goo blog サービス終了のお知らせ 

kenharuの日記

自由気儘な旅を楽しみませんか。キャブコンならシニアの身体に優しい、疲れない旅が可能。詳細はブックマークからHPへ。

夏風邪

2010-06-27 | その他
サッカー観戦で生活リズムが崩れたところに、冷房病が重なって体調が悪化。
どうやら風邪菌が腸に入ったようだ。
エアコンをつけなければ暑いし、つければ腹にこたえる。
昨日は無気力状態に陥って、ブログもサボってしまった。

去年と一昨年は早めに北海道に渡ったので、全く冷房を使わずに、快適に夏を過ごすことが出来たっけ。

「暑い、だるい・・・」とゴロ寝しながらテレビを見ていたら、「北海道で37度」というニュース。
ありゃりゃ、避難場所が無くなっちゃうぞ・・・

8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (fj302cj)
2010-06-27 20:59:15
こちらも滅茶苦茶に暑いです~

今日は屈斜路湖で水遊びをしてきましたが、温泉街の気温も12時には31℃ありました・・・

自宅周辺は33℃あったそうです~いつまでも続きませんけど。
返信する
fj302cjさん、どうもです (kenharu)
2010-06-27 21:37:14
暑い北海道の実況中継、ありがとうございます。
大雪山を越えて吹く風の、フェーン現象でしょうか。
夜間の気温が下がるようなら夏バテしませんね。
一昨年に、川湯温泉で33度ぐらいの日がありましたが、夜はクルマの窓を閉めて寝られました。
返信する
Unknown (NANAパパ)
2010-06-27 23:53:27
こんばんわ~

一年で一番いや~な季節の到来!

特にこの当たりは、昼間の気温がほとんど
下がらずエアコン無しでは眠れません・・(怒)

北海道は昼暑くても、夜はちゃんと気温が下がり
ますからネ~・・(早く行きたい)

奥様共々、お体ご自愛くださいませ!

因みに私も、腰痛持ちです。
腰に形状記憶スポンジなるものを
当てていますが、割と調子が良いようです。
返信する
体調管理 (HappyChappy)
2010-06-28 08:15:47
風は万病のもとです。俺も二月の風邪で春の南西諸島を見送りました。焦らないで体調をしっかり戻してからこちらが梅雨明けで暑くなる頃にはまだまだ十分時間がありますよ。俺も来週は今年最大の山場です。お盆が過ぎて検診したら九月早々にもまたジシギ旅に出かけます。
返信する
NANAパパさん、どうもです (kenharu)
2010-06-28 08:46:40
おはようございます。
ホントにホントに嫌な季節ですね!
風邪菌を腹に入れたまま、エアコンつけずに悶々と転がって3日目。
北海道に行きたいな・・・まだ行く元気はありませんが。
返信する
HappyChappyさん、どうもです (kenharu)
2010-06-28 08:50:51
風は万病の元・・・はい、自愛致します。

いよいよ海外遠征ですね。
水と時差ボケと盗難にご注意!
目標達成を祈念しています。
返信する
体調不良はつらいですね (あぶ)
2010-06-29 11:39:55
僕もなんだか体調が優れませんが,なんとか仕事には出られています。やはりこの蒸し暑さとクーラーによる寒暖の差が体に負担となっているんでしょうね。
免疫が衰えないよう気をつけて過ごさないといけませんね。まったく生きているのも大変です。早く冬にならないかなぁ..。(冬には同じように夏を恋しがっていますけど..)
ご自愛くださいまし,そして北海道..あこがれます。
返信する
あぶさん、どうもです。 (kenharu)
2010-06-29 12:11:03
ありがとうございます。
大腸内に風邪菌が入って4日目になりましたが、まだ攻撃の手を緩めてくれません。
風邪は時間がたてば治るものだと、対策もせずにノンビリ構えているのですが、菌のやつもノンビリしています・・・免疫力が落ちたのかな。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。