kenharuの日記

自由気儘な旅を楽しみませんか。キャブコンならシニアの身体に優しい、疲れない旅が可能。詳細はブックマークからHPへ。

ぶらり旅2日目

2024-05-18 | 旅行記
道の駅「まえばし赤城」の朝。
ここはいろんな施設のある大型の道の駅。
土曜日だから、9時を回ると賑やかになった。

子供たちの広場。

自分も若ければ飛び跳ねてみたいな。

大盛況のフリーマーケット。
ボクが欲しい物は一つも無かった。

昔懐かしい「猿回し」。
今は何と言うのかな。

10時過ぎに出発しようとしたら、駐車場内の道が大渋滞。

なんとか脱出し、ぶらぶらと草津方面へ向かった。
道の駅「こもち」に立ち寄る。

道の駅「おのこ」で昼食。

道の駅「あがつま峡」では遊歩道を散策。
橋の支えが片側にしか無いのが珍しいのだという「片はね橋」。

その橋からの見下ろしは悪くない。


川原湯温泉の硫黄泉に浸かってから、今夜のねぐらに入った。
ダム湖畔に駐車して、車窓に景色をはめ込んだ。

外にテーブルがあるが、幸いに誰も居ない、現れない。
窓を開けて涼しい風を入れながら相撲観戦、その後は二人で晩餐会。
今日はとりたてて面白いことはなかったが、自宅に居るよりはずっと楽しかった。

明日の天気予報は雨。

.
コメント (7)    この記事についてブログを書く
« 近場の旅 | トップ | 八ッ場ダム »

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (けんちゃん)
2024-05-19 08:32:37
ぶらり旅 良いですねー お元気そうで何よりです。私も出勤したいのですが犬🐕の体調が悪くて、又 農作業が有り中々思う様になりません。 楽しんで下さい。
けんちゃんへ (kenharu)
2024-05-19 09:18:00
ブログが更新されないのでどうしてるかなと思ってましたよ。
ワンちゃんは御老体ですもんね。
広い農園を維持するけんちゃんの体力も気になります。
Unknown (ふくろうキャンかー)
2024-05-19 09:34:13
猿回し、動物保護団体から指摘受けそうですね。
世の中、ハラスメントとか何とか保護団体が厳しい意見を言われてますので時間の問題でしょうか?
生き辛い世の中になりましたね。
ふくろうさんへ (kenharu)
2024-05-19 09:56:57
猿を調教する人は、自分がボスであることを教えるために、猿に嚙みつくことがあるそうです。
猿社会の秩序維持ルールを応用しているだけだそうですが、人によっては虐待と見るのでしょうね。
Unknown (写楽湯遊)
2024-05-19 16:47:24
道の駅「まえばし赤城」は新しく、そして温泉も有ってP泊に最適ですね!!
特に目的も無くのんびりと過ごす車旅に、乾杯!!
ゆっくり自然を満喫する時間は至福のひと時ですね!!
写楽さんへ (kenharu)
2024-05-19 18:56:08
数キロ以内に、温泉付きの道の駅が「吉岡温泉」「ふじみ」「こもち」と、実に3つもあります。客はどこに流れるのでしょうね。
温泉だけについて言えば、まえばし赤城の評価は良くないみたいです。
Unknown (写楽湯遊)
2024-05-19 20:17:11
道の駅・こもちの近くにある温泉は営業していませんでした。
昨年こもちに立ち寄った時にその旨言われ、温泉がある道の駅として「まえばし赤城」を紹介されました。

コメントを投稿

旅行記」カテゴリの最新記事