kenharuの日記

自由気儘な旅を楽しみませんか。キャブコンならシニアの身体に優しい、疲れない旅が可能。詳細はブックマークからHPへ。

安い100Aスイッチ

2021-04-04 | 快適化
ソーラーからのケーブルにスイッチをつけることにした。
長期駐車する場合に、リチウムバッテリーへの充電をカットするためである。

そのスイッチが中国郵便で届いた。


ブツを見ると、これ以上ないという感じの簡素な作り。
DC60ボルト、100~300アンペアのパワースイッチである。

驚くのがその安さ。
中国からの航空便で送料無料の298円
どんなカラクリか知らないが、真のトータルコストは298円を超えると思う。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 召集令状が来た | トップ | ソーラー切断スイッチ »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ふくろうキャンカー)
2021-04-04 11:04:53
航空便でこの価格ですか?
郵便なら日本国内が無料ですが製品価格もありますからね・・・
ところで、リチウムのテストは完了しましたか?
残る気掛かりの事はワクチンですね。
フクロウさん (kenharu)
2021-04-04 11:43:42
あ、航空便とは別物かもしれません。small packed by air となっていますから、空は飛んだのでしょうね。
リチウムのテストはまだです。

コメントを投稿

快適化」カテゴリの最新記事