goo blog サービス終了のお知らせ 

kenharuの日記

自由気儘な旅を楽しみませんか。キャブコンならシニアの身体に優しい、疲れない旅が可能。詳細はブックマークからHPへ。

高齢ドライバーいじめ?

2017-01-10 | その他
昨年末、4月末に運転免許が切れるカミさんに、高齢者講習の案内状が届いた。
今日、受講の予約を取ろうとしたら、1時間以内で行けるような教習所は、どこもが5月まで満員。

これでは免許更新が出来ない。
怒ったカミさんが運転免許センターに電話で抗議すると、「案内状が届いたらすぐに予約しないと難しいです」「これからはもっと予約が取りにくくなりますよ」と言われたという。

これは、高齢者の免許更新のハードルを高くして免許返納を促進しようとする、お役所のたくらみではないかと勘ぐっている。

5 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
今後の対策? (kazoo)
2017-01-11 05:39:44
それはそれは、大変ですね。1人長距離ドライブは辛いですよね。更新に間に合わない時の救済措置は無いのですか?チャレンジ講習?
返信する
kazooさん (kenharu)
2017-01-11 14:00:55
窓口規制などで国民の権利行使を制限するのは、お役所の得意技ですね。
救済措置は聞けなかったそうで、遠方の不便なところまで行くしか無さそうです。
返信する
Unknown (gabaru)
2017-01-11 15:41:15
困ったもんですね。あすの我が身です。講習をする教習所は建前民間でしょ。フザケンナですね。リタイアしてもイジメられ、死ぬまでやられそうのですね。
返信する
gabaruさん (kenharu)
2017-01-11 15:46:04
ボクの邪推かもしれませんが、案内ハガキが届いたら、すぐに予約するのが良さそうですね。
返信する
Unknown (gabaru)
2017-01-11 15:52:08
ありがとうございました。そうします。外は寒くて余り動けないので、今たまたま現役の時コピーしていた快適化を読み返していたところです。新快適化もお願いします。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。