経営コンサルタントへの道

コンサルタントのためのコンサルタントが、半世紀にわたる経験に基づき、経営やコンサルティングに関し毎日複数のブログを発信

【カシャリ!ひとり旅】 岡山県岡山市 岡山城は後楽園の対岸に優美な姿で立つ

2022-06-21 16:31:13 | 【カシャリ!ひとり旅】 山陰山陽四国

 

  【カシャリ!ひとり旅】 岡山県岡山市 岡山城は後楽園の対岸に優美な姿で立つ

 

 

 若い頃からひとり旅が好きで、経営コンサルタントとして独立してからは、仕事の合間か、旅行の合間に仕事をしたのかわかりませんが、カメラをぶら下げて【カシャリ! ひとり旅】をしてきました。

 

 旅は、時間に追われる現実からの開放、明日への糧となります。

 

 写真は、自分の記録であるとともに、お節介焼き精神から、他の人に情報提供も兼ねてとり続けてきました。

 

 何を思って撮影したのだろうか? 自分も行ってみたい・・・

 

 他の人に、そう思っていただける写真を撮りたいと思って、ライフワークとして、続けられるだけ続けてまいりたいです。

 

 

名所旧跡  グロマコン 経営コンサルタントへの道

 

 

■■ 岡山城(おかやまじょう) 


 備前国御野郡岡山(現・岡山県岡山市北区)にあり、国指定の史跡となっています。別名は「烏城(うじょう)」、「金烏城(きんうじょう)」です。

 戦国時代に、備前東部から興って、美作、備中東部まで勢力を伸ばした宇喜多氏が本拠としたことで、近世城郭の基礎が生まれたといえます。その後小早川氏、池田氏により整備、拡張が行われました。

 はじめは本丸の北から東には郭の無い、非常に防備が薄い縄張でした。その弱点をカバーするために旭川の流路を変更し、天然の堀として東側の備えを堅固にしました。天守は4重6階の複合式望楼型です。

 さらには郭の代りとして、「後園(後楽園)」が築かれました。

 明治時代に取り壊しや堀の埋め立てなどが行われ、第二次大戦中、空襲のため天守・石山門を焼失しました。現在までに2つの櫓、本丸付近の石垣、内堀が残り、戦後に天守・不明門・廊下門・六十一雁木上門・塀の一部が再建されました。

 現存する月見櫓・西之丸西手櫓は国の重要文化財に指定され、「岡山城跡」として史跡にも指定されています。城跡は「烏城公園」として整備される一方、二之丸跡や三の丸跡には、公共建物などが建てられました。
 

 

■ アクセス

 

 飛行機     岡山空港から岡山駅までバスで約30分
 バス      岡山駅から岡電バス「岡電高屋行き」、両備バス「東山経由西大寺行き」
         いずれも「県庁前」で下車、徒歩10分
 路面電車    「岡山駅前」から「東山行き」に乗車、「城下」下車、徒歩10分
 自動車     岡山ICから東に約20分
 

後楽園前から望む岡山城

 

「烏城(うじょう)」と呼ばれる天守閣

 

天守閣前広場から見る

 

国の重要文化財「月見櫓」

 

岡山城から後楽園を望む

 

 

 

  リスト http://www.glomaconj.com/butsuzou/meisho/indexmovie.htm

 

 

  ■ カシャリ! ひとり旅


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【カシャリ!ひとり旅】 岐... | トップ | 【話材】 昨日6/2のつぶやき... »
最新の画像もっと見る

【カシャリ!ひとり旅】 山陰山陽四国」カテゴリの最新記事