経営コンサルタントへの道

コンサルタントのためのコンサルタントが、半世紀にわたる経験に基づき、経営やコンサルティングに関し毎日複数のブログを発信

■【今日は何の日】 7月17日 ■ 国際司法の日 ■ 漫画の日 世界初のマンガ雑誌は?  一年365日、毎日が何かの日

2024-07-17 00:03:00 | 【今日は何の日07月】

 

   【今日は何の日】 7月17日 ■ 国際司法の日 ■ 漫画の日 世界初のマンガ雑誌は?

 一年365日、毎日が何かの日です。

  季節を表す日もあります。地方地方の伝統的な行事やお祭りなどもあります。誰かの誕生日かも知れません。歴史上の出来事もあります。セミナーや展示会もあります。

  これらをキーワードとして、私たちは自分の人生に、自分の仕事に、自分自身を磨くために何かを考えてみるのも良いのではないでしょうか。

  独断と偏見で、エッセー風に徒然のままに書いてみました。皆様のご参考にと毎日続けていこうと・・・というよりも、自分自身のために書いてゆきます。

   詳細 ←クリック

今日は何の日インデックス】  日付を指定して【今日は何の日】を閲覧できます

 

 

■ 国際司法の日(World Day for International Justice)

 

 1998年7月17日に、国連全権外交使節会議において「国際刑事裁判所ローマ規程」が採択されました。

 

 国際的な司法問題とは言うのややっかいな物です。それを解決すべき裁判所を常設国際司法裁判所です。

 

 1922年に設立された国際連盟における国際司法機関で、国際社会に初めて登場した本格的な常設の司法裁判所です。

 

 オランダのハーグにある平和宮に本部を置いていました。

 

 1940年、ナチス・ドイツがオランダに侵攻したのを機に活動を停止し、1946年4月に国際連盟とともに消滅しました。

 

 それを引き継いだのが、国際連合のもとに設立された国際司法裁判所です。

 

 国際司法裁判所( International Court of Justice: ICJ)は、6つある国際連合の主要機関のひとつです。

 

 自治的な地位を持つ常設の国際司法機関で、オランダのハーグに本部を置いています。

 

 国家間の法律的紛争について裁判をしたり、国連総会や国連安保理などの要請に応じて勧告的意見を与えたりします。

 

 この機能から、「世界法廷(World Court)」とも呼ばれます。

 

 国際法一般を扱う常設司法裁判所という点において、常設仲裁裁判所、国際海洋法裁判所、国際刑事裁判所(ICC、2003年3月発足)などとは区別され、別々の組織です。

 

 日本が抱える国境問題など、国際司法裁判所は、それほど解決能力がないのではないかと不満を持つ人も多いでしょう。

 

 

■ 漫画の日

 

 7月17日は「漫画の日」です。1841年7月17日にイギリスの週刊誌『パンチ』が発刊されました。絵入り諷刺漫画で人気でしたが、1992年に廃刊になってしまいました。廃刊になってしまったことは残念ですが、151年間発行され続けたということはすばらしいことです。

 

 継続は力なりと申しますように、私どももメルマガやブログを発行し続けて来ています。

 経営者・管理職や経営コンサルタント業を主体としている内容のためか、なかなか読者数は増えませんが、わずかでも増えてきているということは有り難いとことです。

 

 私が子供の頃というのは、昨今のようにテレビもなければ、ゲームもありません。休日は、校庭に行くと近所のお兄さん達が野球をしているので、仲間に入れてほしいと思いながらも、こちらがちびのため、相手にしてくれません。

 

 お世辞を使うために、球拾いをしたり、道具の整理をしたりと健気にやっていました。小学校も中学年になると、人数が集まらないときだけですが、ライパチ君(守備はライト、打順は8番)をやらせてもらえるようになりました。

 

 平日は、路地で近所の子供が集まれば、缶蹴りなどの遊びをする程度です。仲間が集まらないと、向かいの家に上がり込んで漫画の本を読みました。それも一度読んだ漫画を何度も読んでいました。あたかも自分の家のように振る舞えたのが懐かしいです。

 

 

■ 【今日は何の日】その他

◇ 横浜宝林寺せがき

◇ 京都八坂神社祇園祭

 

 

◇ Gooブログ

◇ アメブロ

◇ FC2ブログ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする