各地で最高積雪量や最低気温の更新が報道されているようですが 今年の寒さは格別ですね。
ニセコの井上君は大丈夫でしょうか?
と云った所で
札幌のNORIKO先生からは雪祭りや氷祭りの素晴らしい画像を大量に送っていただきました。
それも51枚!
全部お見せするのは無理なので 私の好みで勝手に選んだ写真を2回に渡ってお送りします。
勝手好みその1
雪祭りは各ニュースでもお馴染みですので
中島公園で行なわれた「第7回ゆきあかり」を取り上げてみました。
では どぞ

ゆきあかり。市民ボランティアが行っています。 先生談



来場者に紙コップに絵や願い事を書いてキャンドルを灯してもらったり、ペットボトルのキャンドルシェードだったり、
素人っぽいのですが、柔らかいキャンドルの明かりが、ふっと和みます。


(雪祭り本体はもうアイデアが出尽くした感もあり 海外観光客目当ての下心いっぱいで
はっきり言って つまらんですな.....
でもこの「ゆきあかり」は市民中心の制作で いろいろ工夫する余地もあって
この先も楽しめそうなのがいいですね。 kei )
勝手好みその2
すすき野で行なわれた氷祭り
氷像やその出来映えよりも 背景がいかにも「すすき野」らしい 飲み屋街の雰囲気がよく出ている画像を選びました。

氷像製作中 大きなクレーン車で氷ブロックを運んでいます。

最優秀賞 鶴の羽ばたき
(雪のすすき野 ふらふら 飲み歩きたい! kei )
次回も続きます。