goo blog サービス終了のお知らせ 

今日も いただきます!

毎日の食事とあれこれ+ネコ

坦々ごま鍋

2011年09月27日 | 家ごはん

やって来ました 『お鍋の季節』 

我が家でイチオシ 「坦々ごま鍋」

 

 まずは材料の準備から 

写真で見ると、なんだか少ないようですが実際にはかなりの量です。

  

↓↓

 

 

エバラ食品の『坦々ごま鍋の素』と人参を入れて沸騰したら、

豚バラ肉→青梗菜の茎→豆腐→豆もやし→エノキ→しめじ→青梗菜の葉→ニラ

これらを全部入れ、最後に豚ひき肉を散らして、蓋をします。

豚ひき肉に火が通ったら、鍋を食卓へ移します。

 

 

できあがりー!!

我が家はもちろん、親戚を含め、エバラ食品の関係者は周りに一人もおりませんが、

あえて言わせていただきたい。 これ、ぜったい美味しいです。 『坦々ごま鍋の素』。

〆はラーメンで。 これがまた、そこいらへんのラーメン屋より、はるかに「うまい!」

 

それと、なんたって、野菜がいっぱい食べられて、しかも、他に料理を作る必要がない!  

 

応援して下さい。 鍋の季節です。こちらもポチッとよろしくお願い致します。 

        ↓↓         ↓↓      

人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ

コメント

野沢菜と玉子焼きのお弁当

2011年09月27日 | お弁当

9月27日(火)のお弁当

 

野沢菜葉で巻いたご飯

玉子焼きで巻いたご飯

焼き鮭 ・ 野沢菜漬けの茎

若鶏の柚子こしょう焼き

椎茸のスモークサーモン・チーズ焼き

ブロッコリー・ラデッシュ・ミニトマト

 

鮭も鶏もスモークサーモンとチーズをのせた椎茸も魚焼きグリルの鉄板で

 ぜ~んぶ、同時に焼きました。 朝はやっつけ仕事で時間短縮。  

 

応援して下さい。 やっつけ仕事のお弁当にポチッとよろしくお願い致します。

        ↓↓         ↓↓      

人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ

コメント