今回の上高地は良いお天気に恵まれました。
今まで雲のかかっている事が多かったですから、今回は山の写真も結構撮ってきました。
きょうは少しアップの山の写真。
上高地をとりまく代表的な山々の写真です。
<夕暮れの西穂高 2008/6/14 上高地・河童橋付近>
夕暮れ迫る岳沢から左に目を向けると、黒く沈み始めた森に照り残った緑が輝いていました。
山がシルエットに変わる前の静かなひとときでした。
<奥穂高岳 2008/6/14 上高地・河童橋付近>
麓に雪渓を従えてそびえる奥穂高の山容には、氷河時代から続く長い歴史と威厳を感じます。
今でもこの谷や山肌には、氷河時代からの生き残りの高山蝶や高山植物が連綿と命を繋いでいます。
<明神岳 2008/6/14 上高地・明神付近>
明神岳は梓川沿いを歩くに連れて様々に形を変える山。
明神付近から見る明神岳は、一番南の岩峰が目前に迫って槍の様に天を刺しています。
<焼岳 2008/6/14 上高地・焼岳登山口付近>
穂高橋から梓川右岸の林道を大正池方面へ向かうと、やがて荒々しい山肌の焼岳が姿を現します。
大正時代の噴火で梓川を堰き止め大正池を作った焼岳は、今もなお僅かに噴煙を上げ続けています。
<前穂高岳 2008/6/14 上高地・穂高橋付近>
今回宿泊した上高地温泉ホテル横の池から見た前穂高岳です。
河童橋から上流へ足を進めると、明神岳に隠れてしまってなかなか顔を見せてくれません。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
上高地の写真が続いています。
まだ結構残っているんですよ。
今まで雲のかかっている事が多かったですから、今回は山の写真も結構撮ってきました。
きょうは少しアップの山の写真。
上高地をとりまく代表的な山々の写真です。
<夕暮れの西穂高 2008/6/14 上高地・河童橋付近>
夕暮れ迫る岳沢から左に目を向けると、黒く沈み始めた森に照り残った緑が輝いていました。
山がシルエットに変わる前の静かなひとときでした。
<奥穂高岳 2008/6/14 上高地・河童橋付近>
麓に雪渓を従えてそびえる奥穂高の山容には、氷河時代から続く長い歴史と威厳を感じます。
今でもこの谷や山肌には、氷河時代からの生き残りの高山蝶や高山植物が連綿と命を繋いでいます。
<明神岳 2008/6/14 上高地・明神付近>
明神岳は梓川沿いを歩くに連れて様々に形を変える山。
明神付近から見る明神岳は、一番南の岩峰が目前に迫って槍の様に天を刺しています。
<焼岳 2008/6/14 上高地・焼岳登山口付近>
穂高橋から梓川右岸の林道を大正池方面へ向かうと、やがて荒々しい山肌の焼岳が姿を現します。
大正時代の噴火で梓川を堰き止め大正池を作った焼岳は、今もなお僅かに噴煙を上げ続けています。
<前穂高岳 2008/6/14 上高地・穂高橋付近>
今回宿泊した上高地温泉ホテル横の池から見た前穂高岳です。
河童橋から上流へ足を進めると、明神岳に隠れてしまってなかなか顔を見せてくれません。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
上高地の写真が続いています。
まだ結構残っているんですよ。
行きたくなる様な写真ばかり 載せてますねw
上高地は 行ったことないからなぁ
特に5枚目 ぃぃですね σ(゜・゜*)・・・
ひと工夫が絵に出てる。。。
KAZさんのお写真と説明で、それぞれの山の特徴や良さが分かり。。
とても勉強になりました。
山に対するKAZさんの愛情も見えて、とてもいいです!
山歩きは苦手ですが、KAZさんの写真を見ていると。。
ちょっと歩きたくなりますね♪
山歩きですかー気持ちいいでしょうねー。
山の画像、蒸し暑さを忘れそうです。ありがとうございました。
梅雨明けするんでしょうかねー。暑いです。
KAZさん、ありがとうございます。
青春の一こまなんですよ。
山の写真を見るといつも思い出しますね。
当時はモノクロでしたけど結構山の写真も撮りました。
重かったですけどね。
少しでも荷物を減らしたかったなぁ!
ふだんはなかなか見ることもないから‥。
山はやっぱり、お天気がいいと気分も高揚します。
新緑と残雪、あと紅葉の時期がいいですね。
蒸し暑い時に 爽やかな写真見てるとほっとします
別世界のようです(^^♪
KAZさんの写真があまりにもシャープなので山の頂上まで見えるようですね
この時は梅雨の晴れ間で、山がとっても綺麗でした。
上高地は4回目ですが、いつも曇りがちだったので今回はとっても嬉しかったです。
山を沢山撮りました。
でも高山植物や高山蝶が見たくて、3000m前後の山にもいくつか登りました。
最近は山の懐に抱かれた自然の中で過ごすのが好きですね。
夏にはまたどこかへ出かけたいです。
四国はもう梅雨明けの様ですね。
こちらはもう少しジメジメしそうですが。
早くカラッとした夏空が見たいです。
山は涼しいですね。
上高地に行ったのはつい先月でしたが、3日目の朝にはほんの少し霜が降りたんですよ!。
今になって思えば何も知らない学生の下手な写真でしたが・・・。
高校の時、八ヶ岳の頂上小屋に泊まり硫黄岳方面に下った鞍部でコマクサの群落に合い、写真を撮ろうと思ったら中間リングがありません。
頂上に忘れて来たんです。
また頂上まで往復しましたよ!、懐かしい思い出です。