KAZのおさんぽ

移り行く季節の中で美しい表情を見せる花や虫たち
みんなに会いにきょうもおさんぽです

初夏の雑木林

2015年05月26日 | 2015年のブログ
19日にアカシジミが出ていたので24日は他のゼフィルスたちを探してみることにしました。
クヌギの大木を何本か見回りましたが、ウラナミアカは出始めているもののミズイロオナガはまだのようでした。
考えてみればまだ24日、ウラナミアカが出ただけでも例年よりはまだずいぶん早いですね。


(ウラナミアカシジミ 2015/5/24 千葉市 α58/SONY DT55-200)
ウラナミアカは羽化したてと思われる個体をあちこちで見かけました。


(アカシジミ 2015/5/24 千葉市 α58/SONY DT55-200)
クリの花には相変わらずアカシジミが吸蜜に来ています。


(キタテハ夏型 2015/5/24 千葉市 α58/SONY DT55-200)
草原ではもう夏型のキタテハが見られました、真新しい個体ですがどうも1化は汚れたような微妙な色合いですね。


(樹液に来たヒカゲチョウ 2015/5/24 千葉市 α58/SONY DT55-200)
湿地のヤナギの大木を覗くと樹液にはもうヒカゲチョウが来ていました。


(サトキマダラヒカゲ 2015/5/24 千葉市 α58/SONY DT55-200)
今年はあまり見かけませんでしたがキマダラヒカゲはそろそろ擦れてきましたかね。


(ヒメジャノメ 2015/5/24 千葉市 α58/SONY DT55-200)
湿地脇の林の中ではもうヒメジャノメが出ていました。
以前は雑木林などで普通に見かけましたが、最近は湿地周辺の林でないとなかなか見かけない気がします。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

この日はヤブ蚊に食われました、今年もデング熱が流行るのでしょうかね・・・。