「日々、キャリア」降矢一朋の気付きメモ日記!

日常の自分が感じた「?」や「!」な事を書き留めたサイトです。

鳥取で仕事中・・・

2012年12月25日 | Weblog
今日から二日間山陰でお仕事になります。
天気予報で散々脅されていたので、雪も凄いのかなと
思ったら鳥取市内は積雪も・・・無く。

やばいかなっと思って持って来たLLビーンのブーツを
持参したのに出番が回って来ないかも知れませんので
イベント的には有難い話です。

ではもうすぐ準備してお出かけしたいと思います。

12月24日(月)のつぶやき

2012年12月25日 | Weblog

さぁ! 大体明日の(既に今日ですが)用意も終わったので寝床に向かおうと思います。山陰が凄い天候らしいので装備を考えないと。違う事で悩まされますが岡山までは大丈夫だと思います。予約してくれている方に、出来るだけの事をお伝えします!


岡山から鳥取へ移動中です。今は穏やかなこの天気がどこを境に雪景色に変わるのか?念のためにLLビーンのブーツを持って来ました。足元はこれで大丈夫です。


設営現場到着も一足違いで終了してました! 残念です。宿泊施設へ移動します。


有意義な質問をする為の練習を少しレクチャーしました goo.gl/EPoe0



有意義な質問をする為の練習を少しレクチャーしました

2012年12月24日 | Weblog
いつも合同説明会の前で講演を頼まれると少し緊張してしまいます。
だってあくまでも参加されている企業さんと話をして欲しいし、
こちらのセミナーだけでは内定なんて貰えません、企業に訪問して
初めて就活をしていると言えるんですからね。


そこで、今日は面談の練習に企業の担当者への質問集というのを
資料として渡して、そこで質問の練習をしようと呼びかけどれにするかを
選んで貰いました、さあペアの人相手に質問練習をしようとした時に。
学生相手では練習にならないから、質問したら相手にこう言って貰いますと

「なんでこれを聞きたいの?」って逆質問で返すと言う事。
質問も自分の意志や熱意があって、目的を持って行うのと、ただ単に聞くのとでは
大違いですし、こんな習慣をもって臨む事を期待していると言う事で
説明会の会場に皆さんを送り出しました。

今日は、終わってからすぐに移動しなければいけなかったので
会場を早々に後にしましたが、是非何か質問が有る方はメールで送って下さい。

なんでそれを聞きたいの? とは言いませんので。

12月23日(日)のつぶやき

2012年12月24日 | Weblog

明日は岡山で就活セミナーです

2012年12月23日 | Weblog
明日は岡山の駅前で朝から就活セミナーをやっています。
終わったら、そのまま鳥取に移動してしばらく山陰で仕事です。

本当に終わったら急いで岡山駅に行かないと鳥取に移動が出来なく
なってしまいますので終わってからの質疑応答はあまり出来ません
出来たら、メール等でご連絡を頂けると助かります。

終了後30分しかございません。

出来れば講座の中で少しは質疑応答は入れておきたいのですが
そんな時間が取れるかどうか・・・

とりあえず明日も全力で頑張りたいと思います。

企業研究の意識が違う人が多いなと思う

2012年12月23日 | Weblog
TwitterやFacebook等で内定を貰った学生さんのアドバイスや
レクチャーを目にすることがありますが、皆さん良いことは書かれて
すれば良いだろうなと思うのですが、もう少し突っ込んで欲しいって
思う事が結構あったりします。

例えば、今日目にしたのはノートの作り方だったのですが
勉強するにはとても良いのです、一点だけ視点が欠けていたのは
「ESで昨年は何を問われたか」「面接で何を聞かれたか」は是非
その企業研究のノートに明記しておいて欲しいと思いました。

企業研究に無駄な事なんて無いので、手当たり次第にインプット
するのは悪い事ではないのですが、大事なのは相手のニーズに
応える事なので、昨年聞かれた事を少し意識することで同じ企業情報でも
自分が後で応えないといけないと思うだけで、質問もしやすくなるし
大事な情報が自分の中でも整理されながら記憶されるので、印象深くなり
面接等でも話しやすくなります。

あくまでも学ぼうという姿勢は大事ですが、反応出来なければあまり意味が
ありません、テストに出る訳では無く使えないと覚えた甲斐が無いですからね。

12月22日(土)のつぶやき

2012年12月23日 | Weblog

いいかげんな事をしてと責める人がいるけど。 goo.gl/EdHXz


自分の考えなんてたかが知れてるけど、少しでも役立つなら blog.goo.ne.jp/kaz-furuya_196…


ブログを書き始めて、2002日が経過したみたいです。 blog.goo.ne.jp/kaz-furuya_196…



ブログを書き始めて、2002日が経過したみたいです。

2012年12月22日 | Weblog
2007年6月30日からスタートして先ほどふと気付いたら経過の
日数のカウントが「2002」になっていました。

もう少し前に気付いてたら、アニバーサリーとか言って記念日バージョンで
何か書けたのに、全く気付かない所が・・・ 単なる日記でしかないから困りますが、
逆に今回忘れていたことが、このブログが自分に取って自然体で気負いもなく
習慣としてこなしている事を再認識出来てよかったです。

でも、日々の積み重ねでこの5年間色々な事が有ったなと思い返してます
自分でもたまに、何を書いてたのかと見返す時がありますし1年前の記事を
メールで送るという設定をしていると、案外同じ様な事をしている自分にも
出会えます、素敵な事、辛い事、本当に悲しく寂しい別れもありましたが、

人生って瞬間の積み重ねだなって思います、少しでも良くして行かないとと
思いながら怠惰になったり、くじけたり。

死ぬまで精進しないといけないですね。

2003日目に向けて頑張ろうって思います。

自分の考えなんてたかが知れてるけど、少しでも役立つなら

2012年12月22日 | Weblog
先週は話しするのが続いていて、体力的にもハードではあっても
話をしに行く先で待っていてくれる人が一人でもいたら頑張らないと

そこでアンケート等に少しでも役に立ったと言う奇特な方が存在してくれたら
感謝しないといけないですよね。

でも、辛辣な意見もあるし。 役に立たないって明確に書き込む人もいる。
大嫌いな人もいるだろう、合わない人も確実に存在すると思う。

でも、何かしたら好き嫌いって同じだけ出てくると思います。

来てくれたというのは若干、好む人の比率が多いだけであって
水面下では相反する思想の方がいることは当然だと思わないと。

その前提に立って、少しでも役立って頂けるなら頑張らないとと改めて思います。

賛否両論って大事な事だと思いますね。
就活も同じだと思います、好かれる企業、嫌われる企業同じ数だと思ったら
確率は50%、そこまで好かれていると思えなくても20%位は大丈夫だろう。

50社受ければ10社は何とかなりそうだと思えば頑張れると思う。
お互い、頑張りましょうね。

12月21日(金)のつぶやき

2012年12月22日 | Weblog

友人が静岡で絵の個展をしているらしいが、この時期動けないのが残念です。久しぶりにゆっくり話がしたいです。


今から和歌山に向かいます。夜まで頑張れば明日は少し休んでリカバリーできそうです。クリスマスは岡山でセミナーがあるので就活サンタクロースとして厳しいワークのプレゼントを予約者300人にレクチャーします!


向かいや廻りに座っている高校生は友達同士で居るのに会話もせずスマホをいじるだけ。友達同士で一緒にいられる時間なんて本当に人生の一瞬だけです。時間を無駄に過ごしているのに気付いた時には遅いですから、今しかできない事をしてください。

1 件 リツイートされました

最近、寝入り端に親父の夢を見る事があるけど、夢でも会えたら嬉しいですね、慌ててすぐに起きてしまうのが残念ですが、残されたお袋もこんな想いしているかと考えると切なくなります。いらない事考えるから移動中は寝よう!


何気なくなんば駅の構内を電車の乗り換えで歩いていたら、意図せず豚まん買ってました? 食いたかった? あれ? 自分の無意識が一番怖い。



いいかげんな事をしてと責める人がいるけど。

2012年12月22日 | Weblog
最近の話題で面白いと思っていたことが、案外みんな共通しているなと
感じた事に、紅白歌合戦に初出場の「ゴールデンボンバー」なのですが
著書もよく読んでいる茂木健一郎さんのtwitterにも書かれてました。

私もよく耳にする楽曲で良く出来ているなとは思っていましたが
興味あるのはこの「企画力」ですね、賛否両論交わされてますが。

気になるのは、これを批難する人達の意見が「いいかげんな事して」とか
バンドをしている人達からだと言うのが、私からしたら非常に「?」って
感じなんです。

表現って真面目にやらないといけないのかなってのも疑問なんですが
ある一定の事を、マニュアルがある様にしないといけないって思っている
そのこと自体がバンドって表現したいことがあってしているんじゃ無いのかなって
いう素朴な疑問が生まれてしまうのです。


昔、美大で学生が書いた絵の採点をしている時に、こんなふざけた絵はどうなんだと
単位認定で問題になった時に大学の恩師である先生が言っていた言葉を思い出します
「芸術は自由だろ」と一喝したと言うのを助手の先生から聞いた事があります。
年配の美術学科の学科長の先生が一番自由だなって思いました。

いいかげんな事をしてと責めている人は表現って言うのを一番軽く見下しているのではと
思ってしまいます、それにやっている本人がどれだけ真剣にやっているかを分からない
自分とやり方が違うだけで受け止められない、認められない人は少し自己表現で
バンドをやっているのではなく、バンドというスタイルで違う事を目指している
のかも知れませんが、表現者としては素直に賞賛すべきだと考えるのは
間違っていますかね・・・・


質問するのは興味・熱意の証し

2012年12月20日 | Weblog
セミナーやガイダンスで質問を募ると大概はみんな俯いてしまう。
恥ずかしい、失敗したらと考えるのかも知れませんが問題は何もしなければ印象にも記憶にも残らず、
ここに来なかった人と大差なくなってしまいます。
熱意って何らかの行動を取って伝えようとしなければレスポンスも得られません。
すると自分では強く思って考え抜いているのに思った評価が得られないのでストレスが派生します。
人間は基本的には社会的な動物なので所属欲求を本能的に持っていますので、
認められる、意識して貰える、という繋がりを生存本能として察知するのです。
だからイジメを受けると堪えるのです。
しかし、求愛行動のように相手にアピールして強い者の子孫を残すのも社会的な摂理ですね。
今、就活では自分に応じる適切な相手との競争をしている観点から言うと「数打て」と!
相手次第ではあるが確率的には案件が多い方が有利です!
差別化は行動で示しましょう!

12月19日(水)のつぶやき

2012年12月20日 | Weblog

昨日、講座が終わって話した学生に言われたけど、気軽にメールなんてとんでもない! だって。こんなおっさんに気を使うぐらいなら就活の相手にもっと気遣いをしろ! と思うのですがね~


疲れて京都からの帰り、京阪で寝ていたら酔ったみたいです。事務所に戻ってからも気分が悪い、帰りの南海電鉄はもっと強者なので眠れない! 乗り物酔いなんてしたこと無いのにな~


昨日、岡山に行った事を色々と思い出してたのですが、岡山駅の場面になると「ワッフルの香り」をイメージするのは私だけじゃないはず!



今日と明日は京都です。

2012年12月19日 | Weblog
今日と明日は場所は違うのですが京都で講演をしています。
会社の事務所が淀屋橋に移転したおかけで乗り換えなしで京都に行く事が出来て気分的に楽ですね。
今日は4時間の集中講座なので頑張ってきます。

疲れも知らず知らず蓄積されているみたいで、昨日の夜中に足がつりましてエラい目に遭いました。

twitter