「日々、キャリア」降矢一朋の気付きメモ日記!

日常の自分が感じた「?」や「!」な事を書き留めたサイトです。

人を磨くのはやはり人だと思う

2011年07月23日 | Weblog
就活の時期やそのやり方においては色々な所で賛否両論飛び交ってます
採用方法自体は時代と共に進化すれば良いと思うのですが、本質的な事は
自分が社会と関わり、色々な人とコミュニケーションする事で成長する。
この部分は昔も今も、そしてこれからも変わらないと思うのです。

人は社会的な動物ですから、多くの事を社会との関わり、つまり人との
コミュニケーションで学びます、よく才能云々を口にする人がありますが
人の才能は基本的には後天的な学習によって成り立っています、
魚などは卵から孵化するとすぐに泳げるようになりますが、これはDNAに
すり込まれているからです、でもアザラシなどは親に泳ぎ方を教わらないと
上手くは泳げません、獲物を捕るのが上手いものが生き残る様なシステムでも
有ると思うのです、人もDNAに生き方で一番大事な「学ぶ」という意欲が
すり込まれていていると思うのです。

就活で大事なのは人との関わり方だと思います、その本質を捉えていれば
その後の仕事でも不可欠なスキルです、そしてそれを鍛える為のは一人では
出来ません、社会的なスキルを鍛えるのですから是との関わりの中で
コミュニケーション力を鍛え上げて欲しいです。

そんな意識で講座をしているのですが、伝わっているかどうか・・・


本当にやりたい事があるならば・・

2011年07月23日 | Weblog
前々から、思っていた事ではあるのですが本当にやりたい事があるなら
それに向かって進んで行けるなら、そこに行動を注力するのは当然であり、
その為には我慢する事も有るだろうし、頭を下げてお願いする事など何でも
ないと思うのですが、目先の変なこだわりやプライド、自分の考えから外れた
意見には目もくれない、聞く耳持たないと言うのが自分らしさだと勘違い
している人が多いのではないかなと・・・・

自分らしくというのは日々自分は体験し、学びながら生きているのですから
成長して当たり前で、環境にも対応しながら進化して行かないと生き残れない
社会の掟のようなものだと思うのですが、過去にこだわる、未成熟な今の自分が
ピークだと捉えてしまって、それ以上の成長を求めない人に限って自分らしく
とか言っている気がして仕方無いです。

自分で何か目標があるなら、がむしゃらにそれに集中するのも大事だと思います
そして、その為には周りの協力も得ないといけません、多くの人に関わる事にも
なります、仕事が大きくなればなる程多くの人に信頼を得ないといけません、
だからこそマナーやコミュニケーションが必要になってきます。

本当に仕事が出来る人は間違いなく、人には丁寧ですし、マナーも良いです!

美味しい食事は、間違いなく綺麗な厨房で作られます。
三つ星レストランの厨房は例外なく綺麗です、それは意識がどんな所にも行き届いて
いるからに違いないです。

本当にやりたい事がある、それが大きな夢ならそれに見合った人格や人柄を
要求されるわけです、意識は本当に大事です。

7月22日(金)のつぶやき

2011年07月23日 | Weblog
10:25 from goo
自分の意識や視点を広めたい為の就活では? #goo_kaz-furuya_1964 http://goo.gl/4AiXM
12:46 from web
知り合いの同い年の方が今日誕生日、私が来月ですから一月先輩です。でも
誕生日があまり嬉しく無くなり、人生の一里塚に思えて来るのはやはり歳のせい、でも限りがあるから頑張れる、言い聞かせて親父は頑張る!
20:24 from Keitai Web
今、奈良県立大学のガイダンスが終わって帰路につきました。汗だくで恥ずかしいほどボトボトなので、目立たないルートで帰ります。風邪ひきそうです。
by kazfuruya on Twitter

奈良県立大学にて「自己PR」のガイダンスをしてきました

2011年07月23日 | Weblog
いつも、会場には1時間前には入るようにしているのは公共の
交通網も何があるか分かりませんから、出来るだけ安全に事が
進むように細心の注意をするように心がけています。

すると私のセミナーの前に、履歴書の書き方と言う事で担当の
方が前で説明をしていました、この後休憩を挟んで私のセミナー
だったのでどんな話をされているのかを確認した上で内容を構成
しようと思って一番後ろで見ていたので、用意した資料を殆ど
無視してやっちゃいました! 

今日参加した皆さん、一応、言いたい事は同じで、素材を変えた
だけですからご安心下さい、今回用意していたネタは、別の時に
披露させて頂きます。

久しぶりに、ガイダンスを後ろから拝見していましたが意識改革を
しないといけないなと思ったのも事実です。

学生として見てたら何でもないと思いますが、これが社会人として
職場で、または人目のある所で仕事をしている人ならこんな生ぬるい
甘い態度では全員落ちてしまうなと危惧してしまいます。

真面目で、静かに聞いているだけでは、この場所にいるだけでは普通
の平均値を超える事は有りません、何かで突き抜けた所を創造するには
もっと貪欲に学ぶ意識を持たないとなというのは見てて少し思いました。

もっと積極的に人と関わり、そこから何かを吸収して、それで自分を
さらに変化させることが成長だと思います。

一皮剥けたら良い感じになりそうな人が多かったと思いますので
次回はさらに期待したいと思います。

twitter