「日々、キャリア」降矢一朋の気付きメモ日記!

日常の自分が感じた「?」や「!」な事を書き留めたサイトです。

香川大学の学生さんに呼んで頂きました

2007年10月17日 | Weblog
今日は香川大学経済学部ゼミナール連合の学生さんに「就活キックオフセミナー」
という今期の就活スタートのイベントでの講演依頼!張り切って話してきました。

一部の講演の後に、内定した学生さんが20名も参加して後輩の為に一生懸命な
その姿勢はとても素敵です。私たちが仕事で行っているセミナーと違うのは純粋な
後輩への頑張れよと言う先輩の気持ちが伝わるセミナーだったと思います。

当初、30分の予定だったのですが、みんなが真剣に聞いてくれているので熱が
入って時間を超過してしまいました。進行の方には迷惑をかけたかなと反省はしてます。

終わってからの質問に「夢」は何ですかと聞かれましたが、それは些細な夢でも
何でも良いと思うんですね、だって夢は個人の感覚での目標設定です。
でも一つのことを追求するのは本当に大変な事だと思います。

一流の職人が人生をかけて一つの商品を磨き上げて、練り上げて創り上げている。
その対象がお菓子でも、道具でも、サービスでも何でも良いはずです、自分の
情熱を注げるかどうか、興味が注げるかどうか、没頭できるかどうか。
これが大事ですよね。

今日、お話ししたのはそれを見つけてくださいって言うメッセージを込めてます。

自分自身が元は美大で、美術を志して、先生みたいな教える事がやりたいと思って
結局は美術ではなくキャリア・就職というカテゴリーで行っていますが、

今は、没頭できていますし、自分で楽しく取り組めていると思います。
努力は見えない所でやっていますが、楽しいというのも自分の想いです。
本当に好きならば、練習して苦しいけど上手くなったり、今まで出来なかった事が
出来る様になるのは楽しいですよね、それが僅かずつでも成長が実感出来たら
調子に乗ってどんどん没頭してさらに面白くなる、今はそんな状態です。

今まで、下手くそだったのがそれでも呼んでくれるのが嬉しいですね。
そんな、気持ちに応えることで、更に頑張れる様にしたいなと思ってます。

帰り間際に、声をかけてくれる学生さんの一言で、明日も頑張れそうです。

今日、来てくれた人本当にお疲れ様でした。

何のためにやっているのか疑う!

2007年10月17日 | Weblog
和歌山から徳島まで移動中のフェリーの船中にて・・・

この時間、意外と人も乗っていて団体さんも居たので少しにぎやかな船内。
とは言いながらゆったりとした空間でしたが、少し気になったのはその団体さん。

どこかのツアーで高野山にお参りに行きましたみたいな結構年配のおじさん達の
団体でしたが、お参りに行ったにしては罰当たりな行為を繰り返していた。

マナーが悪すぎ!

二等船室の桟敷席みたいな所誰一人靴箱に靴を入れる人は無し!
食べた弁当のゴミはゴミ箱の上に積み上げたまま、少し離れたところに分散すれば
入るのにそんな事もする人はいない!
出してきた枕用のクッションも出しっぱなしで片付けない!

よっぽど面等向って文句を言おうかなと思いましたが、踏みとどまりました。

私は神仏に向き合うときは自分に語りかけるものだと考えてますが、
いったいこの人達は何を拝んで、自分に言い聞かせてきたんだと思います。

千の風と一緒で、お墓も神仏も亡くなった方や神様という自分の中にある、
記憶や想い、等のに語りかける為のものだと思ってます。

でも、この様な有様を見ていると形だけだなという気がします。

私は特に宗教には興味がありませんが、日本古来からの神道みたいなモノに
魂が宿るという考え方は非常に好きです。

いい歳をしたおじさんが、高野山まで慰安旅行に出かけて旅の恥は掻き捨てと
この様な諸行を弘法大師がみて嘆いている事だと思います。

出張で年配の方の団体と遭遇する事が多いですが、大概はマナーが最悪です。
今時の若い奴とよく言う人がいますが、それを育てて来た世代が諸悪の根源かなと
思ってしまう事が多々あります。

自分はこんな風にはならないように、無理しても背伸びして踏みとどまりたいです。





twitter