神田川 「まる歩き」 しちゃいます!!

ー神田川水系、支流はもちろん、旧水路、廃水路、全部 「まる歩き」ー

右岸の遊歩道

2017-09-21 06:35:32 | 神田川1

 井の頭線の鉄橋の次に架かる神田橋の袂から、左右に遊歩道が分岐しています。その元となった水路は全く異なる性格を持っていて、左岸に分岐している直線的なのは田用水、これに対し、右岸の蛇行しているのは本流を改修した際、取り残されたものです。昭和50年代の神田川の直線化に伴い、こうした遊歩道や公園がいくつかできたことはすでに述べました。後者が今回のテーマですが、左岸の田用水に関しては、久我山村の用水のところで改めて扱う予定です。

 

Kanda1

    ・ 昭文社の地図ソフト"Super Mapple Digital"で作成、縮尺は1/6000です。青点線が実地調査及び当時の地図、空中写真などで確認できる水路跡で、そのポイントを地図に記入した番号順にウォーク&ウォッチしてみました。(一部推定によっているところもあります。)

Kandas22

    ・ 「昭和22年米軍撮影の空中写真」  上掲地図のグレー枠の部分です。同一個所に同一番号を振っています。

0619a0619b

    1. 直線的に改修された神田橋下流です。その右岸に分岐する車止め、アンツーカーの遊歩道があります。

0619c0619d

    2. 右カーブの後しばらく直線で改修後の本流と並行します。

0619e0619f

    3. 再度右カーブで本流に向います。全体として200mほどの孤を描いています。 

0619g

    4. 改修後の本流に戻ります。ここに右手からの合流もありますが、次回からのテーマです。