goo blog サービス終了のお知らせ 

小さな庭とベランダ菜園の楽しみ I enjoy gardening and growing vegetables !

ガーデニングに家庭菜園。旅行に釣り。カメラ、パソコン、太陽光発電、読書、ブログ・・・・。第2の人生は忙しい!

我が家の花日記~柿の木の若葉、八重ヤマブキの乱舞など

2020-04-16 | ガーデニング

青空の下の柿の木の若葉、開き始めたアカバナハナミズキの花、そして八重ヤマブキの黄色い花。

毎日同じように見えても、確かに少しずつ変化しています。

身近なところで今の季節を楽しみながら、事態の収束まで耐えていきたいと思います。頑張りましょう!

 

 

 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベランダ菜園日誌~ブルーベリーの純白の花開く

2020-04-16 | ベランダ菜園

外出自粛が続きますが、今日はベランダ菜園の世話で気分転換です。

ジューンベリーの純白の花が群れて咲き、イチゴやリーフレタスの葉の色もいっそう濃くなっています。

先日種をまいたプランターでは、ルッコラに続き、イタリアンパセリとリーフレタスも発芽しだしました。

たくましく育つ植物から今日もエネルギーをもらいました。

写真上:ブルーベリーの花

下の写真はブラックベリー。元気な新枝がたくさん伸びています。

レモンの花芽も少し膨らんでいます。

 

イチゴの実も次々できています。たくさん過ぎて小さいような・・・。

そろそろ鳥除けネットが必要です。

ラディッシュは目立って大きくなり、食べごたえがありそうです。

ラディッシュ三兄弟!

 

肉厚で栄養たっぷりそうなリーフレタス

ルッコラ、イタリアンパセリ、リーフレタスの発芽

ズッキーニの発芽はまだお預け!

ハーブのオレガノ

ハーブのミント

古いプランターで生育が悪かったため、新しい用土に植え替えました。

ブラックミントとスペアミントの混植です。

ベランダの端の「こんなところにポツンと1本」フリージア!目立っています。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする