小さな庭とベランダ菜園の楽しみ I enjoy gardening and growing vegetables !

ガーデニングに家庭菜園。旅行に釣り。カメラ、パソコン、太陽光発電、読書、ブログ・・・・。第2の人生は忙しい!

咲き続ける山茶花の花

2013-02-24 | ガーデニング

昨夜からまた雪。朝起きるとベランダは雪景色で、昨日ネットに絡ませたキヌサヤエンドウも寒そうでした。
こんな日は外に出ず、自分の部屋の整理です。いくつか持ち帰り仕事があると、あっと言う間に私の部屋は
荒れ放題です。今日はゆっくり時間をかけて整理しました。
その甲斐あって、提出期限の迫った書類や支払い請求書など、大事なものをいくつか見つけました。
危ない、危ない!

整理がひと段落し、気分転換に庭へ出てみると美しい山茶花の花が目に入りました。
白とピンクと真紅の3色が入り混じり、美しい絵のように見えました。
秋から咲きだした山茶花はもう3ヶ月も咲き続けています。
剪定の適期は花後直ぐとのことなので、3月末には忘れず作業したいと思います。

 

 

 


Comments (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭に春のきざし

2013-02-19 | ガーデニング


また寒い日が続きます。今日の午後には雪がちらつきました。
でも、着実に春は近づいているようです。
赤いボケのつぼみはもう開きそうで、ベニバナトキワマンサクやアセビのつぼみは少し膨らんできました。
沈丁花のつぼみも色づきだしています。あのきつい香りが庭に漂い出す日も近いでしょう。
火事騒動で少し気持ちが落ち込んでいるせいか、花が咲き乱れる春の庭がいっそう待ち遠しく感じられます。

 


ベニバナ・トキワマンサク

 


左がつつじ、中央がアセビ

 


アセビ


 


冬を越したセキチクの花

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっと咲きだしたニホンスイセン

2013-02-16 | ガーデニング

つい最近近所に大火事がありました。亡くなった方もあり、火事の恐ろしさを痛感しています。
燃え上がる炎を目の前で見て心底ビビりました。そのせいか、昨日今日と気持ちも重く、どうしよう
もない疲労感を感じています。

昨夜から雪が降りましたが、着実に春は近づいているようで庭のニホンスイセンが咲きだしました。
晩秋の寒さのせいで、今年は例年よりひと月以上遅い開花となりました。
ニホンスイセンの花言葉は「自己愛」とか。こんな時期こそ自分をじっくり見つめたいものです。

 

 

 


ウィンタークレマチスの白い花もたくさん咲いています。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花いっぱいのガーデンルーム

2013-02-13 | ガーデニング

戸外では寒さがぶり返していますが、夜間の最低温度を5℃以上に保ったガーデンルームではカランコエや
西洋サクラソウ(たぶんプリムラ・マラコイデス)の花が咲きだし、ひと足先に春がやって来たようです。
晩秋から咲きだしたブーゲンビリアの花はまだ咲き続け、新たなつぼみもできています。
木立ベゴニアにも新しいつぼみができ、ガーデンルームは文字通り「華やか」になっています。
開花する花が少ないこの時期、赤、黄、ピンクなど、カラフルな花をいっぱい咲かせるカランコエは貴重な存在です。

もうじき庭でニホンスイセンが咲きだします。その後に、クロッカスやムスカリ、ラッパ水仙が続きます。
花いっぱいのガーデンルームを眺めながら、春爛漫の庭を想像しています。
春よ来い!

 


カランコエ

 

 


西洋サクラソウ

 


ブーゲンビリア

 



Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春を探して庭へ

2013-02-10 | ガーデニング

先週から寒い日が続いています。
職場ではインフルエンザが流行り心配な日が続きますが、年末に予防接種を受けたせいか、今の
ところは私は大丈夫なようです。

昨日、ホームセンターでジャガイモの種イモを買ってきました。去年育てたキタアカリが割とうまく
いったので、今年もキタアカリを買いました。包丁で2つに切り、切り口を乾かしてから植えるつもり
です。2月下旬に植えると、6月に収穫できます。ひとつの種イモからたくさん収穫できるので、ジャ
ガイモ栽培はベランダ菜園にうってつけの作物です。

昼前、天気が良くなってきたので庭の様子を見に出ました。
早咲きのニホンスイセンのつぼみは、先週までの暖かさでかなり膨らんできましたが、最近の寒さ
と雪で咲くのをためらっているようです。
でも、ドウダンツツジやアセビ、沈丁花などの新芽やつぼみが大きくなっていて、春は着実に近くまで
来ているようです。


ドウダンツツジ

 


沈丁花

 


馬酔木(アセビ)

 


ニホンスイセン

 

Comment (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミニ・デンドロビウム開花

2013-02-05 | ガーデニング

今夜から寒さがぶり返してきましたが、最近数日間の暖かさで室内に置いてある
デンドロビウムのつぼみが開花しました。
このデンドロビウムは、普通のものと比べると茎も細く、花も小さいので「ミニ・
デンドロビウム」と呼ばれるようです。
上手に育てられず、茎や葉の様子もきれいじゃないのですが、花が咲きだすと
びっくりするぐらいきれいです。
春はもうそこまで来ているようです。

 

 

 


Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウィンタークレマチス開花

2013-02-03 | ガーデニング

今日は朝から春を思わせる暖かさでした。
そのせいか、開花が遅れている日本水仙のつぼみもふくらみ、今にも開きそうになっています。
ガーデンルームの中は特に暖かくて、カランコエの花が一斉に咲きだしました。
フェンス沿いの山茶花もまだ固いつぼみが多かったのですが、今日見てみるとつぼみの先が
開きかけたものがたくさんありました。
それではと、年末からずっと開花を楽しみにしていたウィンタークレマチスを見に行くと、期待通り
白い花をたくさん咲かせていました。
ソシンロウバイも満開となり、庭中に芳香を漂わせています。
プリムラ・マラコイデス(西洋サクラソウ)の花も咲きだし、春がやって来たようです。
明日からまた寒くなるとか。残念です。


ウィンタークレマチス

 


ローズマリー

 


ソシンロウバイ

 


カランコエ

 


山茶花

 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする