小さな庭とベランダ菜園の楽しみ I enjoy gardening and growing vegetables !

ガーデニングに家庭菜園。旅行に釣り。カメラ、パソコン、太陽光発電、読書、ブログ・・・・。第2の人生は忙しい!

晩秋のベランダ菜園

2015-11-28 | ベランダ菜園

昨日の早朝は気温が下がり、今日府北部の山間部では降雪があるの天気予報でした。

まだ冬用タイヤに替えていないので、出勤時の車の運転にはかなり神経を遣いました。

おかげ様で、道路上の気温は0度まで下がっていましたが、降雪もなく、道路も渇いていて通常の運転ができました。

しばらくは暖かい日が続きそうですが、来週中にはタイヤ交換しておくつもりです。

さて、今日は天気がよかったので、久しぶりにベランダ菜園を観察してみました。

2週間ぐらい前に青虫にやられていたリーフレタスは、トウガラシ液散布の甲斐あってか葉が元気に育っています。

宿根状態のイタリアンパセリや九条ネギも葉の色が濃く、しかも葉が柔らかくなっているようです。やはり気温のせいでしょうか。

気がかりなのはフルーツトマトで、まだ緑色の実がたくさんあるのですが赤く熟するのは無理でしょうね。もったいないことです。

毎年一味を作る赤トウガラシの「鷹の爪」は、畑の地植えものは9月上旬には収穫しもうからかに乾燥させています。

今ベランダにあるのは、去年の冬、プランターに植えた鷹の爪を立ち枯れさせたら、そのこぼれ種から育ったものです。

定植した時期が遅かったので、まだ青い色をしていますが、本格的な寒さが来る前に収穫するつもりです。

新しい作物を植えるのは春になってからですが、冬の間にもイタリアンパセリ、ネギ、リーフレタスは収穫できます。

9月に種まきしたリーフレタス

フルーツトマト

 

イタリアンパセリ

プランターの九条ネギ

 

イチジクの実 もう食べごろ

 

寂しくなったヒメリンゴ

 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋バラ観察

2015-11-22 | バラ栽培

秋バラが咲いています。

花数は多くないのですが、何種類も咲いています。

つるバラでは、カクテル(赤系)、ブルームーン(青紫)、ゴールデンシャワー(黄)、ウルメール・ムンスター(赤)、マダム・アルフレッド・キャリエール(薄ピンク)。

イングリッシュローズのグラハム・トーマス(黄)、バフ・ビューティ(アプリコット)。

木立性バラのスイート・マザーズデイ(ピンク)、アンダルシアン(赤)、アイスバーグ(白)。

修景バラのスカーレット・メイディランド(赤) など。

香りが強いのは、つるブルームーン、マダム・アルフレッド・キャリエール、ゴールデンシャワーで、いま庭で優勢なのはゴールデンシャワーのさわやかな

柑橘系の香りです。

まだつぼみがあるので、しばらくの間秋のバラが楽しめるようです。

カクテル

 

グラハムトーマス

 

アンダルシアン

 

バフビューティ

 

ゴールデンシャワー

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

妖精の花姿 シャコバサボテンン開花

2015-11-22 | ガーデニング

シャコバサボテンの花の開花が始まりました。

何とも言えない素敵な色、そしてその美しい花姿。まさに冬の妖精です。

いつもはその別名、「クリスマス・カクタス」の通りにもう少し遅く咲くのですが、今年はもう咲きだしました。

何年前でしょうか、もう15年ぐらいにはなると思うのですが、1鉢のシャコバサボテンを買い、その後挿し木で株を増やしてきました。

株が大きくなると、冬の間に根ぐされで枯れててしまうことが繰り返され、あまり大きな株には育っていません。

冬の間の水やりの管理が難しいようです。

また、花芽ができる前に伸びた葉を摘まないと、株の上部には花が咲かず、垂れ下がった長い葉の先に花が咲き、みっともなくなります。

今年はなんとか葉を摘むのが間に合い、株の上部にも花が咲きそうです。

花色は、日光がよくあたると薄いピンクに、日光があまりあたらないと赤っぽい濃い色になるようです。

ガーデンルーム内で咲くシャコバサボテン 妖精のような花姿

 

開花直前の姿

 

玄関に置いたシャコバサボテン

 

 

こちらはカランコエのつぼみ。まだ開花まで時間がかかりそうです。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブーゲンビリアとシャコバサボテン

2015-11-14 | ガーデニング

日が暮れるとめっきり寒くなってきました。

少し早い気もするのですが、過保護な私は、先週末に寒さに弱い植物たちをほとんどガーデンルームの中に取り込みました。

寒さにあてた方が花芽がよくできるというデンドロビウムと寒さに強いシンビジュウムは陽のあたる軒下に置いたままです。

たくさんあるベゴニアは、全部ガーデンルームにしまうと玄関前がさびしくなるので、数株は外に置いています。

昨年、地植えにしていたセンパ―フローレンスが冬には枯れていたのに、春になると新芽が出て復活しているのを見つけました。

もちろん積雪もあったので、ベゴニア・センパ―フローレンスの耐寒力には驚きました。

ガーデンルームの中では、ブーゲンビリアの赤紫の花(苞)がたくさん咲いています。

他に2種類(白とピンク)あるのですが、それらは葉だけになっています。

シャコバサボテンのつぼみは日に日に大きくなり、クリスマスどころか11月中に満開になりそうです。

 

 ビーゲンビリア

 

 

大きくなったシャコバサボテンのつぼみ

 

ガーデンルームの外で咲くラベンダ― 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋のバラ

2015-11-10 | バラ栽培

再び秋のバラ。

花の数は少ないのですが、色が深く、美しい姿をしています。それに気温のせいか、長い間美しい姿を保っています。

つる「ブルームーン」の花がいくつか咲くだけで、庭を歩くとレモンの香りが漂ってきます。

黄色い花の「グラハムトーマス」にはつぼみがたくさんできていて、咲き出すのが楽しみです。

つる「アイスバーグ」

 

つる「ブルームーン」

 

「マダム・アルフレッド・キャリエール」

 

「スイート・マザーズデイ」

 

「ウルメール・ムンスター」

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭の紅葉と山茶花の花

2015-11-08 | 日記

きれいに柿の木と啓翁桜の葉はすっかり落ちてしまい、そのおかげで庭によく光が差し込むようになり、見上げると空が広く感じます。

落葉樹が多い我が家の庭ですが、今一番きれいなのがザクロとハナミズキの紅葉です。ザクロの葉は黄色く、ハナミズキは

赤く「紅葉」し、絵で描いたような美しい風景に見えます。

庭の垣根に植えた山茶花は、気がつくと5種類もあり、今年は一度に咲きだして紅葉の庭を華やかに彩っています。

山茶花のほかに鉢植の椿が3種類あり、たくさんつぼみができていますが、開花はまだ先のようです。

山茶花も椿も咲き始めはきれいですが、ピークを過ぎると周囲から茶変し汚れてきます。

山茶花は花弁がばらばらに散り、椿は花全体がそのまま落ちていくので、こまめな花柄摘みや掃き掃除がかかせません。

もうじき冬の到来ですね。

アメリカハナミズキ

 

手前がヒイラギナンテン(常緑)、右がグミの木(落葉樹)、左上が柿の木、奥がハナミズキ

ハナミズキの上に見えるのがシマトネリコ(常緑樹)

 

ザクロの木 残念ながら今年も実は熟さず!

 

黄色い千両の実

 

 

 

 

 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青空と秋バラ

2015-11-03 | バラ栽培

今日は真っ青な青空が広がり、気持ちよく庭の散策ができました。

イングリッシュローズの「グラハムトーマス」には、今日に合わせたかのように黄色の美しい花が開花していました。

真紅のバラの「ウルメール・ムンスター」、淡いピンクの「マダム・アルフレッド・キャルエール」、赤と黄色の混ざった「カクテル」。

青空の下で華やかな秋バラが美しさを競い合っていました。

 

「グラハム・トーマス」

 

「ウルメール・ムンスター」

 

「ラビーニア」

 

「マダム・アルフレッド・キャルエール」

 

「カクテル」

 

つるバラ、「ブルームーン」

 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山茶花(サザンカ)の季節

2015-11-01 | ガーデニング

庭の山茶花の花が咲き始めました。気のせいか、例年より早い気がします。

咲き始めの時期が早いだけでなく、いつもなら4種類ある山茶花の開花始めがずれるのに、今年はどれも同じ時期に咲き出しました。

キンモクセイの二度咲きと同様、今年の気候がおかしいのでしょうか。

昨夜は寒くて困りました。今朝からあわててストーブの準備です。

寒さに弱い植物たちをガーデンルームや室内に取り込む時期が近づきましたが、毎年、調子に乗ってたくさん挿し木で増やしているので、

年々ガーデンルームが手狭になっています。

今年は、ガーデンルームに取り込む際、思い切って整理するつもりです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする