小さな庭とベランダ菜園の楽しみ I enjoy gardening and growing vegetables !

ガーデニングに家庭菜園。旅行に釣り。カメラ、パソコン、太陽光発電、読書、ブログ・・・・。第2の人生は忙しい!

バラと木立ベゴニア

2012-06-29 | ガーデニング

今日の夕方は明るく陽が射し、梅雨明けかと思わせるような天候でした。
車で家に帰り着くと、門柱の横のカクテルが満開になり明るい陽射しの中で輝いていました。
車を降り、夕刊を取りに行くと郵便受けの付近で香しいにおいが漂っています。
外へ出てみるとフェンスの外側でイングリッシュローズのスイートジュリエットが大きな花をいく
つも咲かせていました。これが香しいにおいの正体でした。
玄関に行ってみると今度は赤やピンクの木立ベゴニアが陽を浴びて輝いていました。
美しい光景でした。早速愛用のカメラを取って来て撮影しました。

昨日と今日では庭の印象がかなり違います。
私の気分のせいでしょうか・・・。太陽の光のせいでしょうか。
同じ場所にあるギボウシに昨日は目を奪われ、今日は派手なベゴニアの方に目が行きました。


四季咲きつるバラ「カクテル」

 

 


「スイート・ジュリエット」 名前からして香しい・・・。

 

 


玄関の前で出迎える木立ベゴニアとギボウシ。後ろには月下美人も。

 

 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カランコエの返り咲きとギボウシの花

2012-06-27 | ガーデニング

遅咲きのバラも一段落し、梅雨明けに合わせるかのように美容柳も容色を落として来ました。
ヤマアジサイの花も色あせています。主役は木立ベゴニアに移って来ました。
そんな中でもよく見てみると春先まで花をいっぱい咲かせていたカランコエに返り咲きの花が
咲いていたり、ギボウシの花がひっそりと咲いていたりします。
ギボウシは欧米では「ホスタ」と呼ばれて、人気が高いようです。花ことばは「沈静」とか。
我が家の庭に咲いているのは淡い青紫のような花色ですが、その色といい、花姿といい、「沈静」
の言葉がぴったりとはまります。
ギボウシの花を見ながら、私もたまには落ち着いて「沈静」してみようかな・・・・。

相変わらず忙しい日々が続いています。

 

 


返り咲きしたカランコエ ※そもそも四季咲きかも・・・。

 


Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バラと木立べゴニア

2012-06-24 | ガーデニング

今週は仕事でも、社会活動でも大きな課題があり、あまり内容のあるブログ更新ができませんでした。
やはりブログを更新するには時間的にも、精神的にもゆとりがないと難しいですね!
まだ持ち帰り仕事や社会活動関連の資料作りなど、いろいろ課題があるのですが、天気のいい昼間は
ガーデニングとベランダ菜園の世話に時間を回し、夜になってから事務仕事をすることにしています。
今日は朝から台風避難の後始末を兼ねて庭の模様替えをしてみました。台風の時、フェンスに固定して
いたラティスを全部外したのですが、その方が庭が明るくてスッキリした感じがしたので、ラティスのあった
場所に鉢植のバラを大移動させました。

これで通りからの眼隠しはラティスの代わりにバラがしてくれることになりました。アンダルシアンの小株、
スカーレットメイディランド、ハニーキャラメル、ゴールデンシャワーと四季咲きの種類が多いので晩秋まで
カラフルな花を咲かせてくれることと見ます。

我が家の庭では、この他木立ベゴニアの花が次々と咲きだしています。赤、ピンク、白の3種類があり、
濃い緑色の葉の下から美しい花が顔を見せる様は、たいへん奥ゆかし感じます。
日陰に置くと花色が薄くなり、日当たりがいい場所に置くと花色が濃くきれいになりますが、葉焼けが心
配になります。今からしばらくの間、玄関前の主役は木立ベゴニアが務めることになります。


イングリッシュローズ「スイートジュリエット」
花もきれいですが、香りがとても素敵です。

 


カクテル

 


まだまだ華麗に咲き誇る真紅の薔薇「アンダルシアン」
太陽の光が当たると赤く輝き、びっくりするほどの美しさです。

 


玄関前を彩るベゴニアたち

 

 

 


Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風一過 庭に咲く黄色い花

2012-06-20 | ガーデニング

昨日は台風4号に振り回されました!
直前までの予想進路では、京都府北部から若狭湾直撃のコースだったので、昨日は休みをとって
早めに帰宅し、雨が降り続く中で家の周りや庭の植木を一生懸命片づけました。
あまりに焦っていたのでその後の台風情報を見ていなかったのですが、なんとコース変更!
直撃回避で、こちらではあまり強い風は吹きませんでした。
もちろん来ていたら大きな被害があったかもしれないので文句は言えませんが・・・。

そんな台風一過の朝、いつものように庭を散策していると、頭上に大きな黄色いバラが咲いている
ではありませんか!イングリッシュローズの「グラハム・トーマス」です。
5月に少し咲いた後、新たに伸びた新枝にたくさんつぼみがついていたのですが、いつの間にか大
きくなり開花が始まったのです。
大雨の後で庭全体が濡れていましたが、その雰囲気の中で黄色いバラはとりわけ美しく輝いていました。

他にも美容柳の黄色い花が雨に濡れて光り、いつも以上に美しく感じられました。

 

 

 

 

 

 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

咲き誇る真っ赤なバラ

2012-06-17 | バラ栽培

今我が家では、真っ赤なバラが咲き誇っています。
門の前には中輪房咲きのアンダルシアン、フェンスには修景バラのスカーレットメイディランド。
いずれも「真紅」の表現がぴったりの美しい色をしています。
まだまだ花数が少ないですが、バラ栽培を始めた頃の思いが少しずつ実現してきました。
私には、バラと言えばやっぱり真っ赤なバラが一番のようです。
どちらのバラも四季咲きなので、秋にもまた美しく咲いてくれます。

他に、カラフルなカクテルが5月に続いて2回目の開花時期を迎えています。
駐車場の入口に少しだけカクテルのアーチができ、華やかな雰囲気となっています。


フロリバンダ「アンダルシアん」 まだまだたくさんのつぼみがあるので、長く楽しめそうです。

 


修景バラ「スカーレット・メイデイランド」

 


つるバラ「カクテル」。大きな花がたくさんいっぺんに咲きました。

 


これは、つるバラの「ゴールデンシャワー」。まだ花数は少ないのですが、さわやかな
黄色い花が気に入っています。
クリックして大きな画像で御覧ください!きれいに撮れています。

 

Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月の庭 美容柳と木立ベゴニアなど

2012-06-13 | ガーデニング

梅雨入り後の湿った感じの庭で、ビヨウヤナギ(美容柳)がきれいな黄色い花をいっぱい咲かせています。
中国原産で、あの絶世の美女楊貴妃にその名前の由来があると言うだけに、花も葉も、木の姿も、東洋的な美し
さとしなやかさを兼ね備えた花木です。
我が家の庭には鉢植と地植えの2株があり、この時期それぞれの場所を美しく飾っています。

 

 

 



他にも、少し空気の湿ったこの時期になると木立ベゴニアが元気になって、美しい花をたくさん咲かせてくれます。
我が家にあるのは赤、ピンク、白の3種類ですが、挿し木で直ぐ増やせるので鉢数はたくさんあります。
背丈も大きくなり、冬越しに手を焼くのですが、長い間美しく咲いてくれるので育てる値打ちがあります。


ベゴニアとヤマアジサイ。この時期にピッタリの風景です。

 

 



バラの方は一季咲の時期は過ぎましたが、遅咲きの真紅の修景バラ=スカーレット・メイヂイランドが最盛期を迎え
ています。つるバラのカクテルとマダム・アルフレッド・キャリエールはすでに一度咲きましたが、また新枝の咲きに
たくさんつぼみをつけもうじき咲きだしそうです。
梅雨に入り少しうどんこ病が目立ってきたので心配しています・・・。


Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フェイジョアの花

2012-06-12 | ベランダ果樹園

ベランダで育てているフェイジョアの木に花が咲きだしました。
3年前に小さな苗木を4本買ったのですが、昨年はこの時期にそのうちの1本だけに花が咲きました。
結実を楽しみにしていたのですが、綺麗な花を見ただけに終わりました。
今年は、2月の大雪で枝が折れるなど、かなり痛めつけられましたが、その分たくましくなったようで
つぼみがたくさん出来ています。
自家受粉しない品種があるとかで、確か買うときには2本ずつ良い組み合わせで買ったはずなのですが・・・。
どれがどれかもう分かりません!

果実は熟すと果肉がゼリー状になり、桃のような甘い香りがするとか・・・。食べてみたい!
人工授粉を試みましたが、それもうまくいくかどうかは品種によるとか。難しいものです。
これから毎日、甘い香りの果実を期待して観察を続けるつもりです。

6本あるブルーベリー木も大きくなり、ベランダ果樹園はもう限界です。
ブルーベリーのほかは、オリーブ2本とフェイジョア4本、ブラックベリー1本に絞ろうと思っています。
すでにさくらんぼは友人の「よこしま」さんのところに嫁入りしました。プルーンは庭に地植え予定です。

 

 

 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりの釣行 キス少々

2012-06-12 | 釣行日誌

先日の土曜日、釣り船所有の友人に誘われて船のキス釣に行ってきました。
天気予報では雨、しかも波は1メートルとかで前の晩は少し心配していましたが、当日は
ほとんど雨も降らず風もなぎていました。
やはり日頃の行いでしょうか・・・。
でも、昨年の同じ時期の釣行ではえらく海が荒れていて中止しましたから、偶然でしょうね!

場所は宮津市の栗田半島です。海岸から少し沖合のところで船を流して釣ります。
午前8時頃から釣り開始。私は第一投で20センチぐらいのキスをゲット!
パールピンクのシロギスは、いつも見ても綺麗ですね。さすがは砂浜の女王様です
続いてアタリがあり、そのポイント同サイズを5匹釣りました。
他の人に当たりが少ないせいであえなく場所移動。それからはアタリが遠のきました。

昼過ぎには終了予定で、あまりに釣れないので、砂浜沖のポイントを指定して船を移動
してもらったら、それが大当り!
イイダコまじりで20センチオーバーの良型が入れ食い状態になりました。
結局、私は13匹の釣果。数は少ないですがサイズがよかったので一応満足です。
夜の食卓にはキスの塩焼きが並び、家族みんなで美味しくいただきました。
本当は刺身や天ぷらが食べたかったのですが・・・・。料理人のご意向には逆らえません

次回には数釣りをしたいと思います。

 

 




Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ズッキーニ 続々収穫!

2012-06-07 | ベランダ菜園

昨年初めて栽培し、見事に失敗したズッキーニ栽培ですが、今年はたいへん順調です!

すでに7本収穫し、もうじき収穫できそうなものが7本あります。もちろん収穫したのは、受粉が成功し
それなりに大きく育ったものです。ナスビやキュウリと同じで、最初にできたものはあまり大きく育ちま
せんが、2本目、3本目となるにつれてサイズは大きくなってきました。
中には太短いものもありましたが、最大のものは長さ20cm以上、直径は4cm程度ありました。

現在栽培しているのは7株で、そのうち3株が苗を買ったもの、4本が自分で種から育てたものです。
実は、苗を4本買ったのですが、うち1本は極端に生育が悪くなって枯れてしいまい、土を掘ってみると
大きなネキリムシがいました・・・。種から育てた苗は生育が遅かったのですが、コンテナに1株にして
から成長を早め、今では買った苗に追いついています。

雌花の受粉には同時に雄花が咲く必要があるので、受粉を成功させるには5株以上を育てる必要があ
るでしょうね。もちろん人工授粉も必要です。

新鮮で、若いうちに収穫したズッキーニは、包丁で切るときまつわりつくような粘りがあります。味もその
ままでも美味しいですね!

種から育てた株から収穫ができだしたので、来年は自家播種だけでも十分なようです。

 

 


左が初生り。

 


これはまだまだ大きくなりそうです。

 

 

 

 

Comments (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真紅のバラ-スカーレット・メイディランド

2012-06-05 | バラ栽培

小輪房咲きの真紅のバラ、スカーレット・メイディランドが咲きだしました。
この赤色もアンダルシアンに似ていますが、赤色がさらに濃いように感じます。
フランスで作出され、1990年ドイツ・フランクフルト国際コンクールで金賞を受賞しただけあって
房咲きで咲き誇る姿は絵になる美しさです。
「修景バラ」との位置づけですが、つるバラとして十分活用できます。
このバラには、4年前の5月、舞鶴にある「ストロべリーアイスバラ園」を訪れた時に出会いました。
咲き誇る数あるバラの中で私にはとびきり目だって、即購入決意!一目ぼれでした!
挿し木で容易に増やせ、今では鉢で3株、地植えで1株育てています。
病気には強いとのことですが、我が家では今のところ黒星病がよく出ます。
少し遅れて6月に開花し花もちもよく、さらに返り咲きで通年楽しめるので、フェンスにはわせるつる
バラとして大きくするのが私の夢です。

 


私のイメージする「真っ赤なバラ」そのものです。

 

 

 


この株はまだちらほら咲です。
つぼみがたくさんできているので満開になるのが楽しみです。

 


これは別の種類の小輪房咲きバラです。名前は不明です。
昨年の6月、友人のよこしまさんの事務所の庭から一枝もらいうけ挿し木しました。
1年で咲きましたが、株をもっと大きくして地植えにしたいと思います。

Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする