小さな庭とベランダ菜園の楽しみ I enjoy gardening and growing vegetables !

ガーデニングに家庭菜園。旅行に釣り。カメラ、パソコン、太陽光発電、読書、ブログ・・・・。第2の人生は忙しい!

今年初のバジルソース

2016-08-29 | 日記

今年はベランダのズッキーニ栽培が長引き、その後にするバジルの種まきが遅くなってしまいました。

7月の下旬に移植した苗が8月の中旬くらいからぐんぐん大きくなってきたのですが、時間がなくて収穫せずにほっておいたら

もう下旬には花穂が伸びだしました。花穂はとってもとってもすぐに出てきます。

昨日やっと重い腰をあげて収穫し、バジルソースを作りました。

けっこう手間がかかりますが、バジルの香りに包まれた作業なのでいい気分です。

自家製のバジルとニンニク以外はオリーブオイルと塩コショーだけの「ピュア・バジルソース」なので、冷蔵庫なら2週間ぐらいでしょうか。

日持ちさせるなら冷凍です。

今日さっそく新鮮なバジルソースを絡めたパスタを作りました。好き嫌いの激しい小学生の孫にも好評で、おじいちゃんはニンマリでした!

 

出来上がったバジルソースの上には酸化防止用にオリーブオイルを垂らしています。

 

食卓の上での葉っぱ摘み。

 

虫の食害もほとんどなく、肉厚のきれいな葉がたくさん収穫できました。

 

気をつけないと葉の中にハチが潜んでいます。

 

収穫前の様子。これが1個のプランターで、他に4つもあるのでたっぷり収穫できます。

茎を切り取った後の様子。また9月中旬には収穫できるでしょう。

 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

季節は秋へ

2016-08-28 | 日記

ここ数日、朝夕は涼しくなり、日が暮れるのも早くなってきました。

確実に季節は秋に向かっています。

もう少し日がたてば、四季咲きのバラや酔芙蓉が咲きだして我が家の庭も華やかさを取り戻すでしょう。

今日の午後、涼しさを感じながら久しぶりに庭を散策してみました。

オリーブやフェイジョアの実は目立って大きくなっています。早咲きの萩の花も増えてきました。

庭こぼれ種で増えたコムラサキシキブの実も緑色から美しい紫色に変わり、秋の到来を伝えています。

夏の間休んでいたガーデニングを再開する時期になりました。

コムラサキシキブ

萩の花

 

 

フェイジョアの実

 

大株に育ったプレクトランサス・モナラベンダー。もうじきたくさんの花を咲かせます。

 

ヂュランタの花

 

月下美人も3度目の開花準備

 

オリーブの実

 

ヒオウギの実

 

シマトネリコの枝で夏を惜しむように鳴くクマゼミ

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イチジクはベランダ果樹の優等生!

2016-08-18 | ベランダ果樹園

ベランダで野菜やハーブを育て始めてもう10年以上になりますが、この間、自宅の庭を広げたり、近くに畑を確保したりで、

ベランダ菜園の役割は小さくなっています。

でも、葉ネギやリーフレタス、ミニトマト、ミントやバジルのハーブなどは、必要な時にすぐ採りたいのでやっぱりベランダですね。

最近注目している「四季生りイチゴ」もヒヨドリやナメクジ対策を考えるとやっぱりベランダ栽培です。

それに、庭上では場所をとる果樹もベランダでのコンテナ栽培なら小さく育てられ、網で鳥害も防ぎやすいですね。

現在ベランダにある果樹は、ブルーベリー5本、ブラックベリー2本 、イチジクが3本。どれもベランダ栽培向きでおすすめですが、

これから果樹栽培を始めたい方には特にイチジクがおすすめです。

2年前の冬、ホームセンターで半ば枯れかけた苗(種類はドーフィン)を安く買ってコンテナに植えたところ、春先からぐんぐん大きなり

その年の夏には熟した果実を数個収穫できました。その実の美味しいこと!

これに文字通り「味をしめ」、今年の冬には売れ残ったイチジクの苗を2本買い足しました。これらも今、数個の実をつけて収穫を待っています。

もちろん最初に買った苗はさらに大きく育ち、たくさんの実をつけています。

さらにイチジクの良いところは、挿し木が容易ですぐに大きく育つことです。

今年の1月ごろ、最初に買った株の枝が伸び過ぎたので剪定したのですが、もしやと思い切った枝を3本挿してみました。

そのうちの1本が根付き、夏には小さな実をつけるほどになっています。さすがに春先に挿し木したものは、まだ小さいままですが、イチジクは

挿し木が容易で、しかも成長が速いように思われます。

まだ我が家のベランダには余裕があるので、夏場の日よけをかね5株ぐらいをコンテナ栽培したいと思います。もちろんもう苗を買う必要はありません!

他に、四季生りイチゴのランナーもたくさん伸びているので、数年後にはベランダの主役は、ブルーベリー、ブラックベリー、イチジク、そして四季生り

イチゴになる予定です。夢は大きく!努力は着実に!です。

 

 

 

今年の冬に挿し木したもの

奥の背の高い株が2年もの

手前が1年もの(今年の冬に買った苗)。

ベランダの様子。手前がブルーベリー。中央が葉ネギとバジル。奥に見えるのがイチジク。

写真に写っていないが、右側にはブラックベリーやトマト、各種のハーブなどがある。

 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

灼熱の下で秋の気配

2016-08-16 | 日記

連日灼熱の暑さが続いていますが、昨日の午後は急に雷雨となり大雨洪水警報が出る騒ぎとなりました。

やはり乾きすぎるとどこかでバランスを取ろうと豪雨の揺り戻しがあるのでしょうね。でも、極端すぎます。

我が家の太陽光発電は日照り続きのおかげで、このままいくと月間発電量の記録を更新しそうです。

でも、暑すぎてクーラーの電気代消費量も大幅に増え、売電収入にはつながりません・・・・。

昨日の豪雨で庭の植物たちも一息つき、葉の緑色もみずみずしく濃くなったように思います。

この時期は花枯れ状態ですが、丹念に庭を見て回ると早くも秋の気配が感じられます。

萩、シュウカイドウ、プレクトランサス・モナラベンダー、コムラサキシキブ、・・・・・。

収穫の秋を前にして果樹も大きくなってきたようです。

暑い夏もすぐに過ぎ去り、短い秋の後には寒すぎる冬がやってくるのでしょうか。

 

早咲の萩の花

 

シュウカイドウ これから本格的に咲きだします。

 

私が一番好きな花の一つ、プレクトランサス・モナラベンダー。娘の結婚披露宴のウェルカムボードに飾ったものを

ずっと大切に育てています。今では株も増え、それぞれ大株に育っています。

大きくなってきたオリーブの実。ゆくゆくは自家製のオリーブ油を搾りたいのですが・・・。

 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベランダ菜園 確かに四季生りイチゴ

2016-08-10 | ベランダ菜園

暑い日が続き、夕方、庭にある鉢植などへの水やりにたいへん時間がかかります。

やっとベランダ菜園のみずやりの番が来た時には、もうあたりが暗くなっています。

そんなとき暗がりの中に甘い香りが漂っています。四季生りイチゴの熟した香りです。

先日見たときには小さな実で、しかも虫に食われているのでそのままにしておいたのです。

ところが昨日の午後、久しぶりに時間があったのでベランダ菜園に出て、四季生りイチゴの枯れた葉や傷んだ葉をとっていると、

繁った葉の中に「立派な」赤いイチゴがいくつもありました!虫にも食われず、無傷のままです。

さっそく収穫して食べたのですが、甘くて美味なこと!感激です!

春と比べると量は比べものにはなりませんが、確かに四季生りのようです。

春の収穫後から放置していたのですが、そのときに株分けなど、もう少しうまく世話をしていれば収穫量が増えたかもしれません。

ランナーもいっぱい伸びているので、来年はベランダが「四季生りイチゴ園」になるかもしれません。

 

イチジクもベランダで収穫

 

 

四季生りイチゴのランナーとバジル

 

イチジクの実も順番に色づいてきます。

フルーツトマトの「グリーンカーテン」 熟したトマトはほんとに美味です!

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハイビスカスとブーゲンビリア

2016-08-04 | 日記

日中は暑すぎて鉢植えの植物たちもへとへとのようです。

もちろんいちばんへとへとなのは私ですが・・・・。

先週末から夏風邪に罹ったようで、ひどい喉の痛みに悩まされてきました。

かかりつけ医で「いつも通りの薬」を処方してもらい、やっと昨日あたりから少し楽になってきました。

この暑さの中で元気なのは、門前に置いた大きなコンテナに植えたハイビスカスです。

今年は冬越しの状況と肥料がよかったせいか、たくさんつぼみをつけ次々に真っ赤な大きい花を咲かせてくれます。

他に、ブーゲンビリアも元気にたくさん花(苞)をつけています。やっぱり南国の植物ですね。

私もこの花たちにあやかり、早く元気になり夏を楽しみたいものです。

実物はもっと鮮やかな赤色できれいです。赤い花の色写真で再現するのは難しいようです。

 

ブーゲンビリア

 

種から育てたカスミソウ

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする