goo blog サービス終了のお知らせ 

かっつん・あわー ~小さなアトリエにようこそ~

ヨコハマにある小さな絵画教室『あとりえカツヤマ』での生徒さんの作品や制作風景、自身の作品などを紹介しています。

スケッチ遠足② レッサ―パンダ

2010-06-02 06:11:21 | アトリエ

日曜日のこども教室は『野毛山動物園』でのスケッチ遠足。そう大きくない動物園ですが、園内でバラバラになってはたいへん、少しずつのブロックに分けてスケッチをしながら進んで行くことにしました。まずはじめは入口から爬虫類館までです。

園内に入ってすぐ、レッサ―パンダくんたちがお出迎え。丁度ごはんのお時間のようです。

 

食べているのは・・・ポテチ!?・・・まさかね。 このかわいいレッサ―パンダくんたち、名前は“海くん”と“きんたちゃん”、“きんたちゃん”は女の子ですが、はじめ男の子と思われていてこの名前になってしまったそうです。 で、・・・そのままかい!

さて、みんなは・・・ 

   

オッー。入園してすぐなので、皆、気合いも十分。ほとんどの人がレッサ―パンダを描いていたようです。

  ちょっとあまりジロジロ見ないでよ。

で、作品の方は・・・とても全部は載せられないので、その一部をご紹介。

 

今回、生徒としては参加最年少のSOくん。なかなかいいですぞ。シマシマの尻尾とひらがな文字がポイントですね。

 

ちょっと写真が薄くなってしまいましたが、ぬいぐるみのようにかわいく描いてくれたのは今回特別参加のSAちゃんです。

 

 こちらは中々リアルですぞ。 R・Aくん、さすが6年生。

 

 MIちゃんは動物だけでなく、まわりの状況もしっかり観察して描いてくれました。立ち上がった感じがちょっと“のだめ”のあらいぐまさん(だっけ?)みたいですね。

 遠足はまだまだ続きます。


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« スケッチ遠足① 野毛山動物園へ | トップ | スケッチ遠足③ 爬虫類 »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (かなやゆきみです)
2010-06-02 09:59:21
いつも拝見させていただいてます。
生徒さんの作品がたまりません!

わたしもアトリエがけのブログをやらされてます。もしよかったら、リンクを貼らせてもらっていいですかね?
返信する
楽しかった~♪ (MI)
2010-06-03 18:54:39
遠足、楽しかった~

レッサーパンダ、可愛かったけど、動いて描くのが難しかった~

また次回が楽しみです
次回はだといいなぁ


またまた大変お世話になりましたm(_ _)m
スケッチそっちのけで、動物とふれあってばかりで
すみません…m(_ _)m
奥様にもよろしくお伝えくださいませ♪
返信する
かなやゆきみ様 (kattun)
2010-06-03 23:22:11
こちらこそ、よろしくお願いしますです。
そちらにも遊びに行かせてもらいます。
返信する
MIちゃんへ (kattun)
2010-06-03 23:25:11
次回はもう少し暖かだといいですね。
あと体験もんなにか考えなくちゃね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

アトリエ」カテゴリの最新記事