かっつん・あわー ~小さなアトリエにようこそ~

ヨコハマにある小さな絵画教室『あとりえカツヤマ』での生徒さんの作品や制作風景、自身の作品などを紹介しています。

まむき  ー ハシビロコウ ー

2018-03-30 09:19:59 | 作品
個展が近づいてまいりました。
今日はそのご紹介を少し ・・・ 番宣にお付き合いください。

今回の個展はサブタイトルに 『 まむき 』 と付けました。
“ まむき ” とはちょっと古い言い回しですが、ま正面、真向かいの意味です。
そう、今回は動物たちにほぼま正面から向き合って描いた作品が並びます。

正面から向き合うことは、動物たちにとっては良い迷惑だと思いますが、私としては
なにか気持ちが通じ合う気がして、好きな構図です。
( 彼らとしてはこちらをエサとしか思っていないかもしれませんが ・・・ )



この作品は 『 ハシビロコウ 』
近年メディアなどで “ 動かない鳥 ” として紹介されとても人気があるようです。
この個体は伊豆のシャボテン公園の “ ビル ” くんがモデルです。 もうすごいお爺ちゃんです。
でもとてもかっこいいぞ。
昨年のちょうど今頃の取材でしたが、元気にしているかな。
“ 動かない鳥 ” ( ずっと獲物を狙っている訳ではないので、ある程度は動いてます。 ) だけあって、
長い時間スケッチにつきあってくださいました。
作品としては昨年の横浜美術協会展、教員展などに出したものですが、今回展でもその中核を
担って頂きます。

こんな感じで十数点が展示される予定です。
動物たちを見る、そして見られる展覧会。
お時間ございましたら、是非お立ち寄りください。



勝山治実 展  ー まむき ー
2018年 4 月 2 日 ( 月 ) から 7 日 ( 土 )
11 : 30 ~ 19 : 30 ( 最終日 17:00 まで )
東京銀座 『 うしお画廊 』 にて開催 入場無料。

よろしくお願い申し上げます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パズル作り ② お絵かき

2018-03-27 08:12:05 | アトリエ
アトリエのこども教室、今回の制作は 『 パズル作り 』 。
絵を描いた板をその形に添って切断し、はめ込んで遊べるようにした “ ジグソーパズル ” です。



“ ジグソーパズル ” と聞くとあの何千ピースもあるような細かいものを思い浮かべられると
思いますが ( 私もそうでした ) 、でも実はそこまで細かくなくても、ジグソー ( 糸ノコギリ )
で切断して作るタイプのもの全般を指すのだそうです。

このジグソーパズル、もともと英国の地図職人さんが子供の教育の為に作った地図型のものが
始まりだそうで、こどもの発達、教育にも有効とされています。

そこで今回は経験者さんにはちょっと工夫して、何回も遊べ、学べるような学習パズルを考えて
もらいました。
たとえば、



K A ちゃんは英語のお教室にも通いはじめたそうなので、アルファベットのパズルです。
A B C それぞれから始まるものを絵で描き、パズルにします。

もちろん低学年生にはもっと自由に絵を描いてもらいます。

   

ただ出来るだけ同じような形のものが登場するようにしました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パズル作り ①  ボードの準備

2018-03-26 01:57:45 | アトリエ
アトリエのこども教室は新しい課題、 『 パズル作り 』 に入っています。
このアトリエでもパズルは何回か作っていますので、経験者には少しテーマを変えての
制作を期待しました。

さて準備です。今回は平面でのパズルですので、このアトリエでは定番の “ MDFボード ”
を用意しました。



大きめの板をホームセンターで購入し、ノコギリで切断。
下の台座とパズルになる部分のひとり 2枚が必要です。 むむむ、以外と多いぞ ・・・ (^^ゞ
柔らかいボードとは言っても、日頃運動不足な体にはきつい ・・・ (^_^)



このうち、パズルになる方には白いジェッソの下塗りを行いました。



これは上から色を塗るときの発色を良くするためです。
こども教室では彩色のときどうしても絵具のむらが出てしまいます。 茶色の下地では色が
上手く出ないことがあるためです。

ここまでがこちらの準備。
さてどんな作品が出来上がるのでしょうか ?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水彩でプーさん

2018-03-25 03:03:30 | アトリエ
アトリエ一般教室の D A さんの作品です。



なぜか我がアトリエの社長に就任しておられる “ プーさん ” にモデルをお願いして、
水彩画を描きました。
D A さんはデッサン、水彩を中心に日々コツコツと制作をしています。
今回は材質に変化のあるやや難しいモチーフでしたが、丁寧に描ききりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うしお画廊 へ

2018-03-23 05:28:41 | 展覧会
本日は4月に私の個展が行われる 『 うしお画廊 』 さんへの道のご案内です。
現在はスマホ等で簡単に検索できるとは思いますが一応 ・・・。

『 うしお画廊 』 さんは銀座の7丁目にあります。
J R の駅ですと 『 新橋駅 』 または 『 有楽町駅 』 。 距離的には新橋からの方がやや近いです。
最も近いのは地下鉄の 『 銀座駅 』 『 東銀座駅 』 です。

目印としては、まず銀座中央通りの “ 銀座ライオン ” が良いでしょう。
有名な明治37年開業の老舗ビヤホール。

   

周りのビルが大きすぎるので今ではやや小さく感じられますが、その存在感は抜群です。



その “ 銀座ライオン ” と新しいビル “ GINZA SIX ” の間の道を入ります。
6丁目と7丁目の境の道です。

しばらくまっすぐ進み3つめの小さな交差点を右折します。

   

交差点の角にはフランス料理屋さんと酒屋さん。 反対側の角に



“ ルノアール ” があるので目印になるかと思います。



右折して見たところ。 ここは一見オフィス街な感じ。静かな通りです。



50mほど進むと 『 うしお画廊 』 さんのあるイソノビル。 まだ新しいとても綺麗なビルです。



1階にはお洒落なカフェがあります。



ビルの入口の看板。



奥のエレベーターで3階へ 

今週は 『 関田比佐子 展 』



創画会等で活躍されている日本画の作家さんです。
とてもまとまりのある素敵な展示でした。

こんな風に出来ると良いのですが ・・・ 。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

壁を作る ②

2018-03-22 01:08:30 | アトリエ
いやはや昨日は寒い寒い春分の日でした。



“ 三寒四温 ” とは言いますが、厳しい一日。 体調管理にはくれぐれも気を付けたいですね。

さて、アトリエのこども教室、 “ 間仕切り板 ” を作ったのは S O ちゃん C O ちゃん姉妹です。
折角の大きな壁面ですので、何か使えるようにとそれぞれの側に小物入れをつけることに。



C O ちゃんは大好きな形にデザイン。



そう、プーさんの小物入れです。 ポケット風に取り付けました。



一方 S O ちゃんはガッチリとした箱形タイプ。 扉を開け閉めして物を取り出します。



それぞれの壁面がほぼ完成。 
C O ちゃんの上部はお名前がバッチリ書かれているため、ちょっと目隠し。
S O ちゃんの作品は今、裏側を向いています。 作品の厚みと窓の造りがわかるでしょうか。

これを合体させれば ・・・



間仕切り板の完成です。
窓にはカーテンも取り付け、下部は倒れない様、お互いの勉強机で挟んで固定する構造になっています。

これでお互い日々集中。 成績アップは間違いなし !

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

壁をつくる ①

2018-03-21 03:40:27 | アトリエ
アトリエのこども教室、特別なリクエスト課題として “ 壁 ” を作ったのは S O ちゃん C O ちゃん姉妹。

壁は言いすぎかな ? 間仕切り板 ? 
自宅の2つ並んだ勉強机の間にお互いが干渉されないように、壁面が欲しいのだそうです。
姉妹の間で壁は如何なモノかとも思いましたが、繊細なお年頃、また手元が見えなくなるだけなので
OK としました。



まずは簡単な設計図を描き、大きめのダンボールを切断して行きます。



こども教室と言っても家具は家具なので机の大きさに合わせて正確にサイズを測り、またダンボールでは
ありますが、ある程度の強度を持つように考えました。



壁面にはそれぞれ好きな色を塗りデザインを施します。
中央の穴は “ 窓 ” になります。

さて、上手く作れるでしょうか。 完成作品は明日。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボードゲーム作り

2018-03-20 02:52:40 | アトリエ
個展はさておき、教室の作品紹介に戻りましょう。
年末年始に皆で遊べるようにと作る予定だったボードゲーム、年末は他の課題が立て込んで
とても手が出せずにいましたが、今年に入って少しずつ時間のあるときに制作しています。



今回のボードゲームは “ 人生ゲーム ” 風の作りです。
それぞれに設定を考え、車やルーレットなどを、それっぽい感じに工夫して作りました。



こちらは Y U くんの作品
小学生なので複雑な要素は無理ですが、遊んでみるとなかなか面白い
作品に出来上がりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

勝山治実展 - まむき -

2018-03-17 03:26:52 | 展覧会
個展のご案内です。
私、勝山治実の作品展が、4月2日 から 4月7日まで開催されます。



会場は東京銀座の 『 うしお画廊  』 さんです。

今回は - まむき - と題し、動物を真正面から取り組んだ作品展となります。
現在、追い込み中。

さて、如何成りますか ・・・ 。




勝山 治実 展  - まむき -
 
2018年 4月 2日 (月) から 4月 7日(土)
11:30 ~ 19:30 (最終日17:00まで)
うしお画廊 東京都銀座7-11-6 イソノビル3F
入場無料
よろしくお願い申し上げます。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春のグラデーション

2018-03-15 05:35:11 | アトリエ
アトリエのこども教室でのデザイン課題。



KAちゃんの作ったグラデーションは



植物の成長を段階的に追いかけました。
春らしいパステルカラーの一品です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする