かっつん・あわー ~小さなアトリエにようこそ~

ヨコハマにある小さな絵画教室『あとりえカツヤマ』での生徒さんの作品や制作風景、自身の作品などを紹介しています。

勝山治実 展 終わる

2013-03-31 04:48:07 | 展覧会
昨日3月30日をもちまして、銀座 『 みゆき画廊 』 での “ 勝山治実 展 ” が無事終了致しました。



お忙しい中、ご来場いただきました皆様、応援して下さいました皆様、ありがとうございました。 会場で頂戴しましたお言葉や感じたことを糧として、また一歩ずつでも制作を進めて行きたいと思います。
今後ともよろしくお願い申し上げます。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マリンの絵

2013-03-30 05:01:25 | 作品
銀座 『 みゆき画廊 』 での “ 勝山治実展 ” から



「マリン へ」
タイトルからもわかりますように、この3月8日に急逝された野毛山動物園の “きりんのマリン” に捧げる一枚です。 訃報に接し急遽制作を決定。いきなりで画材屋さんにこのサイズのパネルが無かったため、私の絵では珍しいキャンバスでの制作となりました。(日本画なので通常はパネルに和紙を張って描いています)
昨年 “マリン” から誕生した “そら” は描いてみたいなと思ってクロッキーなどをしていたのですが、母親を描くことになるとは・・・
まったく “マリン” のことを知らない方から、 「このきりんは自分の子供を見ているようだね。」 のお言葉を頂きました。

勝山治実展 も本日が最終日。 これから画廊に行ってきます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウメ子の絵

2013-03-29 05:35:50 | アトリエ
銀座 『 みゆき画廊 』 での “ 勝山治実展 ” より
小田原の城址公園で暮らしていた象の “ウメ子” は今から4年前の2009年に他界されましたが、私は今でも時々描かせてもらっています。 もちろん、以前描いたような大型の描写とはいかないので、その形に “思いで” を重ねるようなイメージの中のウメ子です。
今回もそんな小品を何点か出展しました。その中から



ウメ子 -象舎-
F4号。 ウメ子が象舎の中から外の広場にゆっくりと歩み出ようとしているところ。 ウメ子の象舎はそのままでも存在感があって好きなのですが、今回は実際の色や形ではなく、全体を青を基調とした画面とし、形もはっきりと描かず、空間の中に少しとけ込むような印象で描いてみました。 また、ウメ子の体の部分は和紙を貼り合わせて凹凸を出した上に絵具で描いています。



ウメ子 -懐かしい時-
小さなF0号の作品です。 ウメ子が手前のお客さんの歓声に応えて首を左右にゆっくりと振っているところを暖かい色彩で。 懐かしい・・・。


PS : 昨日は画廊に野毛山動物園で “ツガルさん” の飼育を担当されている櫻堂さんが仕事の後にわざわざ来てくださいました。 感激です!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はな子

2013-03-28 03:31:07 | アトリエ
現在 “みゆき画廊” さんで開催しています 『 勝山治実展 』 出品作のご紹介。 
小田原城址公園のインド象 “ウメ子” は亡くなってしまいましたが、象はその後も変わらず描き続けています。



井の頭公園の “はな子” に取材した作品。 100号。 昨年の 『ハマ展』 で賞を頂いた作品です。
井の頭公園のある吉祥寺は横浜からだとやや遠く、どうしても取材がしにくいのと、すでに “はな子” を描いている絵かきさんも多いのではじめちょっと躊躇していたのですが、 「 “ウメ子” は描いたのに “はな子” は描いてくれないの?」 の声に後押しされて、 「私なりに描ければ・・・」 と筆を取りました。

今回は以前描いた同じ大きさの “ウメ子” も展示。 65年?ぶりの再会 (はな子とウメ子は日本に来た時、上野動物園で一緒にいたことがあるそうです) と洒落てみました。 二頭の違いも見て頂ければと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツガル - 衣替え -

2013-03-27 02:41:19 | 作品
 なんとか個展も無事にスタートすることが出来ましたので、今回出品している作品など、少し自分の作品を紹介させていただきたいと思います。 作品については、基本的に直接見てなんぼ・・・と思っているので普段あまり書かないのですが・・・所謂 “番宣” ってやつですかね。

今回の個展の副題は - be alive - 。 “生きている” の意味です。 ちょっと横文字のサブタイトルは恥ずかしかったのですが、直接日本語で 「生きる」 「生命」 とするともっと恥ずかしい気がしたので、このタイトルとなりました。
小田原の象の “ウメ子” 、井の頭の “はな子” 、野毛山の “ツガル” など私が出会った素敵な動物たちを描いています。



『 ツガル - 衣替え - 』

今回のDMに使った作品です。 “ツガル” は横浜の野毛山動物園で暮らす世界最高齢の有名な “らくだ” です。 青森の牧場生まれなのでツガル。 “ツガルさん” の愛称で皆に親しまれています。
このツガルさん、普段は年齢のためか寝てばかりですが、ご飯の時になるとにゅ~ と起き出してきてモグモグモグ。 そんな表情を真正面から捉え、P50号の画面いっぱいに描きました。

ちょっとわかりにくく、この生き物はなに? ・・・とくに鼻の穴を目として見ると、猿の仲間か宇宙人? ツガル地方の妖怪? (ある意味長生きなので妖にはなりかかっているかも) に見えてしまいますが、本人はいたってまじめに可愛く “ツガルさん” を描いたつもりでおります。ハイ。

タイトルの “衣替え” は初夏、暑くなり、冬毛の抜けおちていく様を描いたため。 今回連作で 『 ツガル-初雪- 』 と 『 ツガル-大暑- 』 を出品しております。その違いも見ていただけたらと思います。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

勝山治実 展 始まる

2013-03-26 06:13:41 | 展覧会
昨日は生憎の空模様、花曇り、花冷えの中でしたが、銀座 『みゆき画廊』 にての “勝山治実 展” を無事スタートすることができました。 スタッフの皆様、初日から駆け付けて下さいました皆様ありがとうございました。



有楽町の数寄屋橋交差点の桜も満開です。



昨日、夜景をアップしたギャラリーのあるビルです。 一階はおしゃれなブティックになっています。 看板と入口が “みゆき通り” 沿いではなく、交差する “外堀通り” 沿いにありますので、うっかりすると通り過ぎてしまいますのでご注意を。
迷ってしまった場合は 03-3571-1771 みゆき画廊 までお気軽にお問い合わせください。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

個展搬入

2013-03-24 08:28:00 | 展覧会
昨日は来週行われる私の個展の搬入、展示の日でした。 展覧会を決めた時は、まだまだ先の話しと思っていたのにあっと言う間でした・・・。



6時頃から始め、7時すぎにはほぼ終了。画廊のスタッフの皆さんがてきぱきと場所を決め、展示して下さいました。とてもひとりではこうは行きません。
階段下にはポスターも貼られ、いよいよって感じです。



帰りがけに外観をパチリ。
会場となる 『みゆき画廊』 は “みゆき通り” と “外堀通り” が交差するところに立つビルの2階です。 年度末、新生活・新学期の準備と忙しい日々と思いますが、東京に出られますことがございましたら、是非お立ち寄りください。 よろしくお願い申し上げます。


勝山治実展 - be alive -

2013年 3月 25日 (月) から 3月 30日 (土)

11:00 ~ 19:00 (最終日17:30まで)

みゆき画廊 東京都中央区銀座6-4-4 03-3571-1771

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

沈丁花

2013-03-21 13:26:57 | 動物・植物
ここ数日初夏を思わせるような暖かい (暑いくらいの) 日が続き、ここ横浜でも一気に桜の開花となりました。今年は早いですね。 そんな中、絵画教室のある実家の庭からも何やらよい香りが・・・



“沈丁花” です。 そう大きな木ではなく、普段はあることさえも忘れてしまっている (失礼) のですが、この時とばかりに可憐な花束を一斉に開き、懸命に春の訪れと歓びをアピールしているようです。
しばし、自然な香りに癒されました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紙粘土で作ったマグネット

2013-03-19 14:04:48 | アトリエ
アトリエのこども教室、さらに小さな生徒さんたちはマグネット課題の方を木材ではなく、紙粘土で作ってもらいました。



奥のイチゴのケーキは RI ちゃん (ケーキにささっているのはチョコです。) 、手前の青鬼 (やさしい性格だそうです。) は KE くん、ニコニコ笑顔のピンクのうさぎは HI ちゃんです。

三者三様、楽しいものができました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

LBX ?

2013-03-18 04:23:22 | アトリエ
アトリエのこども教室課題、中学生たちは彫刻刀を使った木彫を行いましたが、小学生たちはまだちょっと刀は危ないので、やわらかいバルサ材を使っての立体にしました。
課題はオリジナル・ロボットを作ろう!



バルサ板は柔らかいので彫刻刀を使わず、ヤスリだけでも加工が可能です。 ただし、のこぎりや電動ドリルは使い、比較的大きな板材から部品を計画的に切り出すようにし、また、ダボを使って、関節が動き、パーツが取り換えられるように制作しました。 LBXに負けてはいられません。
まだこれから彩色作業が残っていますが、T・Tくん順調に仕上がってきているようですね。あと一息!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする