かっつん・あわー ~小さなアトリエにようこそ~

ヨコハマにある小さな絵画教室『あとりえカツヤマ』での生徒さんの作品や制作風景、自身の作品などを紹介しています。

サイフロ高校の応援演奏

2016-07-31 07:22:01 | アトリエ
昨日 『 横浜市立高等学校 書道 ・ 美術教員展 』 の会場では、 “ 横浜市立 サイエンス
フロンティア 高等学校 ” の生徒さんによる 2回目のミニコンサートが行われました。



『 サイエンスフロンティア 高等学校 』  
あまり聞き慣れないお名前かもしれませんが、2009年に新しく開校した高校で、名前の通り、
「 先端科学の知識 ・ 知恵を活用して、世界で幅広く活躍する人間 」 の育成を目標としており、
文部科学省からスーパーサイエンスハイスクール ( SSH ) 、スーパーグローバルハイスクール
( SGH ) の指定を、さらに横浜市教育委員会からも 「 進学指導重点校 」 に指定されている
スーパー高校です。



そんな高校からバイオリンをひっさげての友情演奏、聞けばお一人は3年生とのこと、
参考書片手に駆け付けて下さいました。 
どうもありがとうございました !

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっと一息

2016-07-30 05:02:52 | その他
火曜日から始まりました 『 横浜市立高等学校 書道 ・ 美術教員展 』 も昨日で折り返し、
おかげさまで多くの方のご来場を頂いております。
 
今日はちょっと一息入れて ・・・
展覧会が行われている 『 戸塚市民文化センターさくらプラザ 』 内の同じ 3階にあり
ますカフェへ



“ 102 Cafe ” 
写真だと逆光線で暗くなってしまっていますが、実際は明るく開放感のあるカフェ。
それもそのはず、



大きな窓の下には 『 JR 戸塚駅 』 が広がるロケーション。

会場のお当番の時はコンビニのお茶とおにぎりで済ますことが多いのですが、
昨日は当番ではなかったので、



のんびり “ パスタ ・ ランチ ” を 「 いただきまーす ♪ 」
展覧会のお帰りに如何ですか。

< おしらせ >
本日 ( 30日 ) も展示会場内で ミニ ・ コンサート があります。 3時、 4時、 5時を
予定しております。
お時間ございましたら ・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

教員展 表現の違い

2016-07-29 01:28:27 | 展覧会
現在 『 戸塚区民文化センター さくらプラザ ギャラリー 』 で開催中の展覧会
『 横浜市立高等学校 書道 ・ 美術教員展 』 、



その見所のひとつに表現の違い、幅の広さが上げられるのではないでしょうか?
例えば同じ書道の先生方でも



1人1人その表現は異なりますし、
書道と美術ではそれはやはり大きくなるでしょう。
今回の展示では、 “ 書道 ” と “ 美術 ” のそれぞれがある程度まとまって
見やすいように概ね分けた展示がしてありますが、



書道の F先生、美術の O先生のところのように似たサイズの作品をわざと並べて、
その対比を楽しめる所もあり、
また一方では



I 先生の水墨表現のようにお互いの良さを取り入れた作品もあります。

また、「 立体的な表現 」 と 「 平面的な表現 」 の違いも面白く、



手前 K ・ K先生の立体 ・ 陶芸作品、奥は M先生の木版画と N ・ K先生の
日本画の平面作品と言ったように “ 工芸 ” と “ 美術 ” も同時に鑑賞できます。



書の作品群の中の彫刻。 F ・ K 先生の作品です。
立体、平面という差の中で F ・ K 先生の作品は “ 森と人 ” という自然をテーマと
するためか、また粘土を焼くという素材的なものなのか、例年どの場所に設置しても
その場に自然に溶け合い、その中で “ 存在の確かさ ” を感じさせてくれます。

是非、 “ 生 ” で実際の作品をご覧ください。

『 第5回 横浜市立高等学校 書道 ・ 美術教員展 』 は 8月 1日 ( 月 ) までの開催です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

教員展 新しい企画

2016-07-28 05:12:54 | 展覧会
現在 『 戸塚区民文化センター さくらプラザ 』 で開催中の 『 教員展 』 は
横浜市立の高等学校で “ 書道 ” と “ 美術 ” を教える先生方による制作発表展、
当然個々の作品が飾られているのですが、今年は新しい会場になったことを機に
幾つかの試みにもチャレンジしてみました。
そのひとつは ・・・

会場を巡っていると先生方の作品の合間にある柱に ・・・



小さなパネルがいくつか ・・・



「 なぜ ? なに ?!! 」 企画 ?
これはクイズ ? 
そう、せっかくの書道と美術の合体展。 お互いがいまさら聞けない素朴な質問を
ぶつけ合い、楽しいクイズ形式で展示してみました。
パカッ と開けると



解答が飛び出します。
こちらは ? 



「 油絵の油って ・・・ ? 」
開けると



おー ! 教科書より丁寧でわかりやすい解説が。
このような専門的な回答もありますし、中には各先生のキャラクターを感じさせるたのしい
回答も。 皆さん色々めくってみて下さい。 


そしてキャラクターと言えば ・・・ 今回の教員展であちらこちらに登場しているのは、



“ 狛犬 ” のマスコットキャラクター。
実はよく見ると2体おります。 その名も “ ふでたろう ” くんと “ いろみ ” ちゃん。 
書道と美術をイメージして N 先生が描いてくれました。
このふたりが活躍するのが ・・・



入口左手にある 『 ワークショップ 』のコーナー



机上に置かれたスタンプを押したり、色鉛筆で “ ぬりえ ” を楽しんだら



壁面の木に貼りつけて花 ( 葉 ? ) を咲かせるというもの。
まだ始まったばかりで少ないようですねぇ、皆さんもお気軽に一筆どーぞ。

そしてさらにさらに “ スペシャル・サンクス ! ” は
なんと



会場でコンサートが !!

学校の芸術科目と言えば “ 美術 ” “ 音楽 ” “ 書道 ” が定番です。
なんとか音楽系も展示に参加できないかと長年、色々模索を続けていたところ、
今回 『 サイエンスフロンティア 高等学校 』 の先生、生徒さんのご協力で、
このような素晴らしいコラボレーションが実現しました。

この演奏会は 7月 30日 ( 土 ) の 3時、 4時、 5時にも予定しています。
是非みなさまお誘い合わせの上お越しください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

横浜市立高等学校 書道 ・ 美術教員展 始まる

2016-07-27 06:02:00 | アトリエ
いよいよ 『 書道 ・ 美術教員展 』 が始まりました。
会場は昨日ご紹介しました “ 戸塚区民文化センター さくらプラザ ギャラリー ” です。

昨日は午前中が展示。 先生方忙しい中、重たい作品を抱えて集合。





皆で協力して展示を行い、時間ピッタリで飾り付けを完了させました。

以下、展示を終えた会場スナップより
今年は32 名の教員 ・ 教員OB の作品が、皆さまのお越しをお待ちしています。











是非、ご高覧下さい。

『 第5回 横浜市立高等学校 書道 ・ 美術教員展 』
2016年 7 月 26 日 ( 火 ) ~ 8 月 1 日 ( 月 )
10 : 00 ~ 18 : 00 ( 最終日 16:00 まで )
「 戸塚区民文化センター さくらプラザギャラリー 」 戸塚駅 西口より徒歩2分。

よろしくお願い申し上げます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さくらプラザ ギャラリー まで

2016-07-26 01:45:04 | 展覧会
今回 ( 本日からです ) 『 横浜市立高等学校 書道 ・ 美術 教員展 』 が開催される
『 戸塚区民文化センター さくらプラザギャラリー 』 は戸塚駅のすぐ近くです。
今日はギャラリ-までの道順をご案内。

現在 戸塚 を通る鉄道は 『 JR線 』 と 『 横浜市営地下鉄 ブルーライン 』

まずは 『 地下鉄 』 駅 からです。



駅の改札は1カ所。 それを出たら左手に進みます。
( この写真は改札の外からの撮影です。 ここでは右奥に進むことになります。 )



西口、総合庁舎方面です。 



途中の掲示板には昨日ご紹介したポスターも



エスカレーターで1階上がるとそこに JR 戸塚駅の地下改札口があります。
( JR の改札は 地上 と 地下 の2カ所あります )



改札アップ JR で来た方も地下の改札を利用された方はここに出ます。 
改札を出たらやはり左手へ



西口方面へ



改札を出たところから左手を見たところ
奥へしばらく歩くと すぐに



柱に大きな案内が 
ここを 『 戸塚区役所 』 方面へ 近くのエレベーターや階段で “ 3階 ” まで上がります。
学生の皆さんポケモン〇〇 やってるのかな ?
( この先の 駅ビル内で3階に上がっても行くことができます。 )



エレベーターで上がった3階はテラス状になっています。


JR 戸塚駅の地上の改札口を利用された方は、いきなりこの3階に出ることになります。



地上の改札口。 ちょっと古いので渋めです。



改札口側から見たところ やはり出たら左手の西口に進みます。





通路を歩いて明るいテラスに出ると ( 地下から上がると此処にでます。 )



正面には大型商業ビル 『 トツカーナ 』 です。 ( ちょっと言うのが恥ずかしく感じるのは私だけ ? ) 
そのお隣にあるのが



今回のギャラリーのある 『 さくらプラザビル 』



駅の3階テラスからは廻廊にそって進めば雨にも濡れません。



ビルの入口。
壁面にも書かれていますが、このビルは 『 戸塚区総合庁舎 』 のビル。 戸塚区役所などが入っています。



3階からそのままビルに入ると中は広いフロアーに、まだ新しくとても綺麗です。
この写真のエスカレーターの向こうに受付 ・ 案内がありますが、さらにその奥、縦縞状の構造物の裏手に
ギャラリーがあります。

ちょっと説明がわかりにくかったかもしれませんが、駅からほんとに近くです。
迷った時には、 「 区役所どこ ? 」 と聞かれるとよいでしょう。

よろしくお願い申し上げます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

教員展ポスター

2016-07-25 03:23:04 | 展覧会
さて明日の火曜日から始まる 『 横浜市立高等学校 書道 ・ 美術 教員展 』 、
今年は会場も変わりましたが、それ以外にも色々と意識的に変化を加えています。

昨日にアップした DM もそのひとつですが、大きなポスターの方も新しいデザインに



先生方が忙しい時間の合間を縫って協力して作りました。

これらの変化は、今年で5年目を迎え、年々やや大人しくまとまった感のある 『 教員展 』 に
刺激を与え、“ 初心に戻って力強くやりたい ! ” との先生方の意気込みからです。

今年は展示についてもただ作品を並べるだけではない、色々な新しい試みを加えています。
そちらは展覧会が始まりましたら少しづつご紹介したいと思います。
しばらくお付き合い下さい。

『 第5回 横浜市立高等学校 書道 ・ 美術 教員展 』 は 明日 26 日 ( 火 ) より
『 戸塚区民文化センター さくらプラザギャラリー 』 で始まります。
よろしくお願い申し上げます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

書道 ・ 美術 教員展

2016-07-23 03:10:25 | 展覧会
続けて展覧会のご案内です。 来週、7月26日 ( 火 ) から始まるのは ・・・



『 第五回 横浜市立高等学校 書道・美術教員展 』
横浜市立の高等学校で書道と美術を教える先生方による制作発表展です。
昨年までは上大岡の港南区民文化センター “ ひまわりの郷 ” で開催して
いましたが、今年から



戸塚区民センターの “ さくらプラザギャラリー ” へと変更、
より大きな会場でのパワーアップ ! を図っています。
私も 『 ツガルさん 』 のシリーズから 3点を出展する予定です。

会場はJRおよび横浜市営地下鉄の 『 戸塚 』 駅の西口からすぐ。
是非 皆さまお誘い合わせの上、お越し下さい。

『 第五回 横浜市立高等学校 書道・美術教員展 』
2016年 7月 26日 ( 火 ) ~ 8月 1日 ( 月 )
10:00 ~ 18:00
初日は 13:00 より、最終日 16:00 まで
宜しくお願い申し上げます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白鳥 美智子 展

2016-07-20 05:09:14 | 展覧会
展覧会のご紹介です。



東京銀座の “ なびす画廊 ” さんで 『 白鳥 美智子 展 』 が始まりました。
私も早速月曜日にお邪魔してきました。



なびす画廊 ” さん入口。 祭日なので下の画材屋さんはおやすみです。
普段は目印になります。 画廊はこのビルの3階です。

会場に入るとほぼ正方形に近い室内の壁面に50号の作品が9点、ぐるり来廊者を迎えます。



この9点は連作で、右から左へと微妙な変化を持ちながら流れ、時を刻みます。
全体がさわやかな寒色系の色調に統一され、外の暑さがスーと引いて行くようです。

素材は写真をもとにした紙のコラージュの上からアクリル絵具、色鉛筆での描写、彩色が入り、
さらにクリスタル・ビッツと呼ばれるガラス片が散りばめられています。

23 日 ( 土 ) まで。 是非 !



白鳥 美智子 展
2016 年 7月18日 ( 月 ) ~ 23日 ( 土 )
11:30 ~ 19:00 ( 最終日 17:00 まで )
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マーブリングで

2016-07-19 08:13:46 | アトリエ
アトリエのこども教室、 “ さかなの絵 ” を描き終わった人は、昔ながらの 『 墨流し 』 ( マーブリング )
を楽しみました。 もう夏休み前の最後の通常課題です。




水を張ったバットに専用の絵具をポタポタ。 
“ 墨 ” 一色もきれいですが今回は課題の性格上カラーにしました。



ガラス棒でゆっくりとかき混ぜて水面に模様を作ったら、



和紙を乗せて模様を写し取ります。 



取り出して一旦乾燥させた後、乾いた和紙の裏面にのりを塗って、



はがきに貼りつけます。 そう、今回の課題はマーブリングを使った “ 暑中見舞い ” の制作です。
来週はこの上に文字と絵を入れましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする