かっつん・あわー ~小さなアトリエにようこそ~

ヨコハマにある小さな絵画教室『あとりえカツヤマ』での生徒さんの作品や制作風景、自身の作品などを紹介しています。

秋の八ヶ岳高原

2013-09-30 03:19:00 | アトリエ
気付けば九月も最終日。 “芸術の秋” たけなわと言うことで、何かと忙しい毎日です。 
そんな秋にふさわしい一品がアトリエ一般コース、N・Kさんの筆で完成しました。



昨年の秋に取材した八ヶ岳方面の白樺林を描きました。10号の油彩画の作品です。
高原の涼しい (と言うよりは、もはや冷たい) 空気がよく描き出せていると思います。
最近は中々旅にも出られませんが、今年もこれからが見頃なのでしょうね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

階段ネコ

2013-09-21 05:51:09 | 動物・植物
9月の1日に我家に来た子猫のボウくん。そのお住まいはなんと階段が中心。 ちょっとかわいそうですが、まだまだやんちゃなボウくん、他の部屋は画材や金魚の水槽、電気の配線などが多く、まだちょっとひとりで入れておくには不安です。



そんな階段暮らしのボウくんに悲しいことがひとつ。 どうやらボウくん、FIVに感染しているかもしれないことが、先日の動物病院での検査で判明しました。 所謂ネコエイズ。母子感染です。 もちろんまだ小さいのではっきりとは言いきれず、 “偽陽性” で今後の検査が必要であり、また、もしも陽性だとしてもすぐに発病するわけではないのですが・・・。
今はこんなに元気なのに・・・。



先住ネコの “チビクロ” くんとの仲の良いツーショットも夢の中だけになってしまいました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブルー・ドラゴン

2013-09-19 02:15:00 | アトリエ
中学生の MI ちゃんが、自分でデザインしたキャラクターを制作する課題に取り組みました。

まずは平面で描き、イメージを固めます。



大好きなドラゴン系を作ることに。好きなだけあって迷いは無し。 立体に起こして行きます。



ドラゴン本体と変形しやすい細かいパーツは別々に作り、乾燥後に接着することにしました。
今回は造形用の石塑粘土 “アーティストフォルモ” を使用。 この粘土は天然の石の粉から出来ているもので、細かい形も作りやすく、乾燥後に削ったりもできるのでアトリエではよく使います。



組み立てが完了。このままでも綺麗ですが、彩色まで進むことに。



アクリル絵具で彩色、ニスを塗って完成です。 このドラゴンは水棲の設定。ニスを塗ることにより、その雰囲気がかなり出せました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウクレレの形は ?

2013-09-13 03:22:43 | アトリエ
夏休みのこども教室の日程にどうしても都合がつかず、参加できなかった R・T くんがウクレレ作りに挑戦しました。



R・T くんはもう5年生なので電動工具も何度か経験があり、少し安心です。



形も皆よりちょっと難しいものにチャレンジし、さらに彩色まで時間内に収めることが出来ました。
完成したのは・・・



星型のウクレレ。



なかなかかっここぞ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポスター決定

2013-09-11 05:22:18 | 高等学校
私が講師を務めます 『 横浜商業高等学校 別科 』 の今年の文化祭ポスターが決定しました。 本校のポスターは2年生たちが夏休み中に制作してきた作品を全校生徒、教職員の投票で決定しています。 今年選ばれたのは、美容科の H ・ S さんの作品。



理容科 ・ 美容科 である本校の特徴と、今年の文化祭のテーマである “ 日本 ~ 美しき春夏秋冬 ~ ” がちょっとレトロな色調の中、見事に表現されています。
この作品はこの後、校名等を加えて印刷され、神奈川県内の学校等に配布されます。

今年の文化祭 『 BB祭 』 は11月 2日 (土) です。 校内はこれから本格的な準備に取り掛かることになります。ご期待ください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボウ くん

2013-09-10 03:38:16 | 動物・植物
先日の影の正体はこちら、



ボウ くんです。
捨てられてしまったのでしょう。 夜中に車の下 ( 正式には 「えー、こんな所にいるのぉ!?」 って感じの車体の下の隙間です。 ) でミーミーミー。 苦労して引っ張りだしました。
我家にはチビクロくんも居り、迷いもありましたが結局は飼うことに。 すでに一週間が経ち、今はすっかり落ちついてやんちゃぶりを発揮し始めています。

さて、ここで問題です。 ボウ くん、正式な名前は次の内どれでしょう。

① 勝山 坊  わがままし放題。 坊やだからさ。
② 勝山 某  なにがし。はっきり素姓が知れないので。
③ 勝山 暴  暴君。強暴。 早速、家中で暴れまくっているので。
④ 勝山 棒  箸にも棒にもかからない。なんとも扱いようが無いので。
⑤ 勝山 望  望みは大きく、将来は猫キングだっ!

正解は ・・・ 

⑥ 勝山 防 『 防災の日 』 に我家に来たから。家を守ってくれるといいな。 でも ①~⑤ も結構言えてるように思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デビュー

2013-09-08 06:11:15 | 動物・植物


ん ?



ん ・ ん ・ ん ?



ぎゃ あ ぁ ぁ ぁ ・・・ !

さて、この恐ろしき影の正体は

~ つづく ~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポスト作り

2013-09-06 02:15:01 | 高等学校
まだまだ暑く、不安定な天候続きですが、私が非常勤で努める高等学校でも新学期がスタートしています。 美術関連では早速、例年恒例の文化祭のポスターコンクールを開催中。



さて今年はどの作品が・・・。

このコンクールに先だっての私の仕事は “ 投票箱 ” 作り。 昨年までのものが老朽化でガタガタだったので作り替えです。 投票用紙を葉書のデザインにしてあるため、投票箱はポストの形。前回のポストは四角い形だったので、今回は前から気になっていた 『 一号丸型 』 と呼ばれる旧式のポストに挑戦です。



まずは資料を見ながらダンボールで形を。 投函部は曲線が多くちょっと面倒です。



本体もダンボール製。予算はありません。 ダンボールに切り込みを入れてカクカク折り曲げて筒状にします。昨年の文化祭で使用した黒く塗ったダンボールなのでなんか煙突みたいです。 ( 今思うとこの時にもっと細かく折り込んで形を丸くしておくべきでした・・・ちょっと仕事を急ぎすぎました。 )



ダンボールの表面に和紙を貼り付けて行きます。 ダンボールらしさを殺し、表面にぼってりとした膨らみをもたせるためです。 ここも、もう少ししっかり貼りたかったのですが ・・・ 大きいため、上下二段に分けての制作。



台座の部分はダンボールに砂を少し混ぜたモデリングペースト ( 盛り上げ材 ) を塗ってコンクリートの感じにします。



投函部の文字はスチレンボードの端材を切断して作り厚みを出しました。 彩色もわざと汚しながら下地を塗って渋~い感じに。



上から赤く彩色していけば ・・・。



完成です。 二日間の突貫工事にしてはまずまず? でも本物には全然かなわないなぁ。

まずは清き一票。 よろしくお願いします。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏の水彩画

2013-09-02 03:19:12 | アトリエ
一般コース、 C・F さんの水彩画です。



この夏の暑さを忘れさせてくれるような涼やかな作品となりました。

ご本人、正式な透明水彩での制作は若い頃以来と言っておりましたが、とても丁寧に描きあげられていますね。 透明水彩は使いこなすのがなかなか難しい画材ですが、慣れると野外での制作などでもその美しい強さを発揮します。
是非、続けて欲しい画材のひとつです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

車に乗って

2013-09-01 05:36:00 | アトリエ
アトリエに通う最小年齢の KE くんが車を作りました。 車体の下の部分はあらかじめこちらで用意した木材を組み合わせて作り、動くようにしてから彩色。 その上に自由に紙粘土で作ったものを乗せることにしました。



KE くん、車体を家の車の色に塗り、上におおきな塊を五つ作って乗せたので、見ていたみんなは KE くんの家族5人を作ったものと思っていましたが ・・・ 本人は ? あれ ? そうでもないみたいです ?

今日からいよいよ9月が始まります。 皆さんはみんなで車でお出かけなんて、楽しい夏休みの思い出つくれましたか?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする