かっつん・あわー ~小さなアトリエにようこそ~

ヨコハマにある小さな絵画教室『あとりえカツヤマ』での生徒さんの作品や制作風景、自身の作品などを紹介しています。

レジンで水族館 ③

2019-08-27 04:20:01 | アトリエ
アトリエの子供教室の 『 水族館作り 』 、今日は今までに完成している作品をご紹介。

  

半円形の大きな水槽は I K ちゃんの作品です。
窓にはプラ板を貼り、さらに天井窓には青いセロファン紙も貼ってあります。
レジンで作った生き物たち、ヒトデや貝は砂地に置き、魚たちやタコなどは
天井からゆらゆら吊しました。
このレジン作品はストラップ状にしてあるので、自由に外してアクセサリー
として使えます。

  

水槽をふたつに分けたのは R O ちゃん。
小さな島に作られた水族館の設定です。
今回、水族館の建物はスチレンボードで組み立てられる範囲でそれぞれに
デザインしてもらいました。

  

水族館に合わせた魚型の台座に水槽を乗せたのは K A ちゃん。
まわりにもレジン、そしてレジンの時に “ 型 ” として使った紙粘土も
彩色してオブジェとしました。

  

A ・ I ちゃんの作品は大きな円筒の水槽です。
台座はヒトデ ( 星 ? )の形です。
広い明るい水槽の中、魚たちとても気持ちよさそうです。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« レジンで水族館 ② | トップ | 家庭菜園 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

アトリエ」カテゴリの最新記事