かっつん・あわー ~小さなアトリエにようこそ~

ヨコハマにある小さな絵画教室『あとりえカツヤマ』での生徒さんの作品や制作風景、自身の作品などを紹介しています。

小田原市 市長さん来展

2011-09-30 05:35:51 | 展覧会
『ウメ子イン清閑亭』での貴重な一枚。



小田原の加藤市長が忙しい公務の合間に駆けつけてくださいました。 加藤市長は小田原っ子、私なんぞよりずっとウメ子と親しんでおられ“お別れ会”の時も熱く語っておられましたし、先の私の東京での“ウメ子展”でもお言葉を頂きました。 今回は小田原で開催できたので、やっと作品を直接見て頂くことが叶いました。 ありがとうございました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウメ子めぐり ④ 蔵

2011-09-24 03:49:44 | 展覧会
小田原 『清閑亭』 での私の個展 “ウメ子イン清閑亭” を紹介してきました “ウメ子めぐり” も本日が最終回。
 
今日は蔵を改装したギャラリーへ



蔵の入口より 正面に 『 ウメ子ぉー! 』



蔵は “みゆき画廊” での個展作品を中心に大型作品でまとめてみました。



蔵はやや薄暗いのですが、その空間がウメ子が暮らした象舎をちょっと感じさせます。 ここならばウメ子も喜んでくれそうな気がして・・・この『清閑亭』を選んだ場所でもあります。



通常のギャラリーでの展示とはまた違った印象が出たのではないかと思います。 

そして・・・蔵の出口には



『 永久(とわ)に 』 雲になり、風になって小田原市民を見守るウメ子です。

残暑厳しい中、清閑亭まで足をお運び頂きました皆さま、スタッフ・関係者の皆さま、応援して下さいました皆さま、

どうもありがとうございました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウメ子めぐり ③ はな

2011-09-23 04:18:47 | 展覧会
小田原 『清閑亭』 での “ウメ子イン清閑亭” の展示情景、一階に降りてくると清閑亭のメインである大きな部屋、「お居間」と「食堂」があります。 しかし、ここは“上映会”に使われる部屋なので作品は少なめ、



窓辺の椅子席に版画の小さな作品を数点と、





戸袋の上などにさりげなく小品を飾りました。

ただ、ここにも立派な床の間がありましたので、



掛け軸 『 はな 』 を
この作品は昨日ご紹介した 『 蒼い時 』 とともにこの清閑亭の建物に合わせて作られた作品で、縦長の軸に合わせて大胆な構図にしてみました。 紙ではなく、絹地(絹本)での制作です。 軸作品とするため、ウメ子作品にはめずらしく薄く塗られた作品です。(和紙に描いたものはけっこう盛り上げて描いてます)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウメ子めぐり ② みんなと

2011-09-22 04:46:06 | 展覧会
小田原 『清閑亭』 での “ウメ子イン清閑亭” のご案内。 今日は階段を上がって二階へ



細い階段を上りきった所にはいくつかの棚が



そこにも小さな作品を置いてみました。 立体は“素焼き”の作品。遊び心で。



ウメ子が鼻を伸ばしてリンゴを・・・ 『 もうちょい 』 と
やったー! リンゴを 『 ゲット 』 の2作品。

二階は清閑亭でも最も明るいところ、作品もやや明るくウメ子との楽しかった日々をイメージしてみました。
「書の間」に入ると



『 おはよう 』 のお出迎え。 朝のまぶしい陽射しに目を細めるウメ子です。



『 みんなと 』 こどもたちの歓声に応えるウメ子。



窓際に置かれたテーブルにも小さな版画を
ここは風が通り、眺めも最高。 残暑知らずの空間です。



床の間の 『 蒼い時 』 。
今回の清閑亭での展示に合わせて制作した軸装の作品。 永遠に続く時のながれ。

そして二階の出口には



『 フレンド 』 やはり子供とウメ子をテーマにした作品。 実際に大きなウメ子と子供ではこのアングルはありえないのですが、 “語り合うふたり” をイメージして制作しました。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウメ子めぐり ① 登場

2011-09-21 07:04:39 | 展覧会
小田原『清閑亭』での“ウメ子イン清閑亭”は19日(月)に無事、幕を閉じました。 本日からは簡単にその展示をご紹介して行きたいと思います。しばらくお付き合いください。



清閑亭の玄関を入ると



すぐの「玄関の間」に記帳台、



清閑亭は“数寄屋造り”、廊下を歩きながら、各部屋を廻るようなつくりです。

第一室 「水屋」には



『 ヨウコソ 』 ウメ子さん、象舎の中から鼻だけ出してお出迎え。

第二室 「客間」



『 いつもの場所 』 ウメ子が遊んだ運動場を絵にしてみました。
「ウメ子ー、出ておいでぇー」 「・・・・」

第三室 「奥女中の間」



『 リング 』 『 歩 』の二点を展示しました。 リングは運動場の中央にあった金属の輪、繋がれていたこともあったようですが、私にはこれを鼻で立てたり寝かしたり・・・遊んでいるウメ子さんの姿が瞼に浮かびます。



『 歩 』 は62年の間、重たい体を支え続けた足元だけを描いてみました。

のっし、のっし・・・そして



ウメ子、登場。

『 さくら -ウメ子- 』 ウメ子さん、桜の季節にはその自慢の鼻で運動場に散り積もった桜の花びらを吸い込み、体に吹きかける “桜吹雪” で有名でした。 私は残念ながら直接“桜吹雪”を見ることはできなかったのですが、ウメ子と桜はどうしても描いてみたい1枚でした。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウメ子イン清閑亭 終わる

2011-09-20 02:50:37 | 展覧会


昨日、19日(月)をもちまして、小田原『清閑亭』で開催されていました“ウメ子イン清閑亭”が無事終了致しました。
残暑の厳しい中、たいへん多くの方にお越しいただきました。



ありがとうございます。 ブログ上で大変失礼ではございますが、御礼申し上げます。
明日より少しずつですが、展示の様子などを公開して行きたいと思います。 よろしかったらお付き合いください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バームクーヘン

2011-09-19 03:49:30 | 展覧会
私の小田原での展覧会 『ウメ子イン清閑亭』 もいよいよ本日最終日を迎えます。
(土)・(日)の映画上映会とお話し会も無事に終わることができました。(私のトークは???)
その上映会の時に出されたお菓子がこちら



“ウメ子さんバームクーヘン”です。
このお菓子は昨年の小田原映画祭でウメ子の映画が初めて上映された時に地元の和菓子屋『菜の花』さんが記念に限定で作られたものだそうです。 今回の展覧会にもピッタリということで特別に焼いていただきました。 さらに清閑亭で出されたものにはウメ子の焼き印まで付けて頂きました。



私もひとついただきました。
「美味しいー!」
このバームクーヘン、現在小田原市内の『菜の花』4店舗でも購入できるそうです。是非。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上映会のご案内

2011-09-17 05:14:50 | 展覧会
小田原『清閑亭』でのウメ子展は早くも中日を過ぎました。 木・金は仕事の関係で会場にあまり居れず、来場してくださった方には大変失礼をいたしました。 改めまして御礼申しあげます。

さて、本日と明日は会場でイベントがあります。
短編映画 『小田原城のウメ子さん』 の上映と映画製作者と私によるお話し会です。
私の話はともかく、映画をご覧になっていない方がおりましたら、是非、ご参加ください。

 上映会場となる清閑亭食堂
 
上映会 9月17日(土)・18日(日)  ①11時から12時半 と ②14時から15時半 の1日2回
    参加費 1000円 (珈琲/お茶・茶菓子代として)
※ 要予約となっています。参加希望の方は、0465-22-2834 までお電話ください。
  よろしくお願い申し上げます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

駅から清閑亭

2011-09-16 03:18:50 | 展覧会
『ウメ子イン清閑亭』、14日(水)より、無事に始まりました。

本日は“小田原駅”から“清閑亭”までのルートのご案内。 徒歩で約20分くらいでしょうか。 城下町は複雑で分かりにくい構造です。案内にあるルートに沿って歩いてみました。ちょっと写真が多くなってしまいますが、参考までにご覧ください。

JR小田原駅の改札はビルの三階にあたります。 改札上には


巨大な小田原提灯がお出迎え。

改札を出ると通路は左右に分かれています。

どちらからでも行くことができますが、今回はわかりやすく“右”へ。 東口、『ラスカ』という駅ビルの方へ進みます。


正面のエスカレータを降りて一階へ。 今回ご支援を頂いている“小田原映画祭”の案内も見えますね。


東口は大きなバスターミナルになっています。この写真は二階から見下ろしたところ、一階まで下りると


こんな感じ。

このバスロータリーを真正面に伸びるの大きな道へと進みます。 当然、左右どちらからでも行けますが、後のことを考えると“右”から回りこむとよいでしょう。


大きなビルとビルの間の道へと進みます。


この辺りは駅前の商店街。まだ朝だったのでシャッターが閉まっていますが、“おみやげもの屋”さんや“飲食店”が並びます。
道を100mほど進むと三差路が見えてきます。


『錦通り入口』という交差点です。


ここを“右折”。 牛丼の“すきや”さんが角にあります。


『お堀端通り』に入りました。


写真は正面から見たところ、朝だったのでガラガラですが、昼間は人の多い通りです。
この『お堀端通り』を暫く400mくらい直進します。


道沿いには日帰り入浴施設『万葉の湯』などもあります。路面に目を転じると

マンホールや排水溝にも小田原らしいデザインが

 


キョロキョロしながらのんびり進んで行くと、遠くに緑が。


小田原城の“お堀”に到着。





右手に一瞬ですが『小田原城の天守閣』も見えます。 このお堀をさらにそのまま真っ直ぐ。
ここは桜の季節には大変美しいところです。



お堀の定番、鯉。

この堀の尽きる所、


交差点が見えてきました。




『三の丸小学校前』の交差点です。 ここを“右折”。


さらに堀沿いの道を進みます。右に城、左の立派な建物は


『三の丸小学校』です。
100mほど進むと少し開けた所に



『藤棚』の交差点です。大型観光バスの駐車場などがあります。

ここはまっすぐに進みます。 道横には有名な“御感の藤”があります。今は残念ながら葉っぱだけ。


ゆるやかな登りを少し進むと遠くに鳥居が見えて来ました。


『報徳二宮神社』の鳥居です。ここまで来れば『清閑亭』はもう少し。
この辺り、コインパーキングがいくつかあります。

清閑亭には駐車場はありません。お車でお越しの方はこの辺りの駐車場をご利用ください。

道を少し進むと左に『報徳博物館』が、



小田原で育った“二宮金次郎”の資料館です。
ここを越えたらすぐ。

道端に小さな看板がふたつ。 お見逃しなく。




看板に従って“左折”。ゆるやかに登ると、

『清閑亭』の門に。そして、



到着。 暑い中、お疲れ様でした。 ゆっくりご覧ください。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もうすぐだにゃ

2011-09-14 02:23:56 | 動物・植物
私の個展 『ウメ子イン清閑亭』 が本日から始まります。 我家の“チビクロ”君も心配してアトリエに覗きに来てくれました・・・



なんてことは絶対にありません。 が、めずらしく鮮明に彼を撮ることができたので・・・

チビクロ君と私は相変わらず冷戦状態が続いており、彼は私から逃げまくってばかりです。ところが、最近あるルールを作ったら状況に変化が・・・たまに、なにやら近くに寄ってくるように・・・。

そのルールとは私だけが “高価なエサを彼にあげられる” こと。
はたしてこの状況・・・喜んでよいことなのか。 なんか余計に・・・悲しい。

おっと、宣伝を

『ウメ子イン清閑亭』
2011年9月14日(水)から19日(月) 11:00~16:00

よろしくお願い申し上げます。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする