『 とつか美術会公募展 』 が始まっています。 今日は会場の様子を何枚か。

このコロナの中での開催のため、 “ 手指洗浄 ” “ 一方通行 ” など様々な感染症対策を
した上での公開となりました。

写真部門より とつか美術会は会長さんが写真であるためか、この部門の出展者が
とても多いのが特徴のひとつです。

洋画部門。油絵、アクリル画など。
この公募展はひとり2mのスペースで、1~3点の作品を出品することが出来ます。
ここには載せませんでしたが、130号の大作を出品してくれた作家さんもいます。
また、 “ アンデパンダン形式 ” なため、審査はありません。全ての出品作品が展示されます。

日本画、水墨画、水彩画。
とつか美術会公募展は壁面に展示できる平面作品ならば、どんなジャンルでも出品できます。
今年は 『 刺繍 』 『 切り絵 』 などの展示もあり、バラエティー豊かな会場です。

写真部門からこども作品を望む
遠くに見える作品は子供さんたちの共同制作作品です。こども達は無料で出展できます。
今年はコロナの影響もあって若干出展数が例年より減りましたが、それでもこのように
なんとか無事に開催出来ました。
出展者の皆様、スタッフの皆さまに感謝です。
『 とつか美術会公募展 』 は10月5日(月)まで、JR戸塚駅に隣接した 『 戸塚区民文化センター
ギャラリー 』 にて開催中です。

このコロナの中での開催のため、 “ 手指洗浄 ” “ 一方通行 ” など様々な感染症対策を
した上での公開となりました。


写真部門より とつか美術会は会長さんが写真であるためか、この部門の出展者が
とても多いのが特徴のひとつです。


洋画部門。油絵、アクリル画など。
この公募展はひとり2mのスペースで、1~3点の作品を出品することが出来ます。
ここには載せませんでしたが、130号の大作を出品してくれた作家さんもいます。
また、 “ アンデパンダン形式 ” なため、審査はありません。全ての出品作品が展示されます。


日本画、水墨画、水彩画。
とつか美術会公募展は壁面に展示できる平面作品ならば、どんなジャンルでも出品できます。
今年は 『 刺繍 』 『 切り絵 』 などの展示もあり、バラエティー豊かな会場です。

写真部門からこども作品を望む
遠くに見える作品は子供さんたちの共同制作作品です。こども達は無料で出展できます。
今年はコロナの影響もあって若干出展数が例年より減りましたが、それでもこのように
なんとか無事に開催出来ました。
出展者の皆様、スタッフの皆さまに感謝です。
『 とつか美術会公募展 』 は10月5日(月)まで、JR戸塚駅に隣接した 『 戸塚区民文化センター
ギャラリー 』 にて開催中です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます