goo blog サービス終了のお知らせ 

今日が一番素敵

丁寧な暮らしを心がけながら、日々、折々のの心模様を素直に語ります。
今が一番素敵との思いを込めて。

久しぶりの野球観戦~カープ頑張れ!

2022-07-05 07:14:51 | スポーツ

今年初めて、野球観戦に、妹と出かけてきました。

毎年、2~3度は球場で試合を愉しむ私達ですが、気候がベストな春か初秋の頃。

夏でしたら、東京ドームの巨人戦。

 

ところが今年は、例年とは違い6月とは言え、異常な暑さ。

正に炎天下の横浜球場。

何故、この日になったかというと、次女夫婦が出かける予定だった券を譲り受けたからです。

それも年間リザーブのボックス席。

もちろん娘夫婦が購入した物ではなく、ママ友さんが下さった券でした。

 

そんな席で見られるなんて、ラッキー。

危険な暑さと言われる、梅雨明けすぐの事でしたが、この幸運な機会を無駄にはできません。

少々無理してでも出かけたくなりました。

後ろは誰もいない席と聞いたので、帽子だけでなく日傘も持って、ペットボトルも駅で早くも購入。

 

この日のために用意した服装と小物
上着は七分袖ですが、夏素材で胸のところがシースルーになっているので、とても涼しいです。

下は細身の白いパンツです。

 

娘Mちゃんからは、注意の電話が前日ありました。

「ママ、熱中症にはくれぐれも気を付けてね。

譲って下さった友達も、ママの身を案じて下さっていたわ。

お母様、大丈夫かしら、と」

前日、そのご家族は、そのボックス席で観戦されたようでしたが・・・。

熱中症で、スタジアムから退場する人たちを、何人も見かけられたとのことでした。

 

 

確かに高齢の私が行くのは、少々無謀。

そんな厳しいお天気でしたが、球場行きを決行した私達です。

既にDeNAに、カープは2連勝し、3戦目の試合。

今日は負けても、既に2勝しているので、気持ちは多少は楽。

正に、絶好のタイミングの観戦でした。

 

 

試合が始まると胸がわくわく。

横浜球場は、私が大好きな所、

チームカラーのライトブルーが、青空にも映えて、何とも爽やか。

 

いよいよ試合開始。

正にネット裏で、高い位置とは言え、展望は素晴らしい。

試合は延長戦にもつれ込み、ハラハラドキドキのはずが、私は中盤に差し掛かる前に、席から退場。

すぐ戻るつもりでしたのに、思いがけないことが、その後待っていました、

 

この後の展開は、次回の記事に回します。

もうブログ綴りも、無理はできない年頃の私。

一昨日は、ひどい体調不良で、どうなることかと、先が思いやられましたが、何とか元気復活したようです。

この体調不良の出来事についても、また後日、記事にさせていただきますね。

追記

今、妹から電話があり、おしゃべりの最中に言われました。

「お姉様、ブログを読んだけれど、今年初めての野球観戦じゃあないわよ。

4月26日に巨人戦を観に、東京ドームに行ったわよ、と。

ブログにもその記事、載せてるわよ」と。

そう言われても、全然思い出せない私です。

想像以上に、頭の老化が進んでいそう・・・。

なんだか、また心配になりました。

 

ネット通販で衣類を買う勇気がなくて、ほとんど利用したことはないのですが、
このネグリジェは一昨年購入し、大変気に入っています。
もう一枚、買いましたが、それは売り切れでした。
他にもいろいろなデザインがあります。
ニシキのネグリジェはシルエットがとても素敵です。

 

お立ち寄りくださいましてありがとうございます。

PVポイントのみ参加しています。

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする