数日前、久しぶりに、また二子玉川の高島屋へとお出かけ。
電車に乗るといった当たり前の行動が、今の私には特別なことに思えてしまう。
この余りに異常な感覚は、言うまでもなくコロナ禍ゆえですが。
いつになったら、もっと自然な暮らしができるのでしょうか。
一昨日は都内の感染者が497人と聞き、一瞬わが目を疑いました。
日本医師会長はタイミング的に、GoToトラベルがその理由と明言されていますね。
政府が苦境に立つ観光業界や外食産業の事情を察しての、苦肉の策だったのでしょうが。
これが理由で、緊急事態宣言がまた発令になると、日本経済はさらに大きな打撃を受けることに。
いつもの暮らしに戻せる、もっと良い方法があったのでは、と今更ながらちょっと残念に思います。
旅行好きの人が、自然にお出かけできるといったような。
この度の対策で国民の心が一気に緩み、感染者が激増してしまった。
これは疑う余地がないことでしょう。
西川大臣が今後のことは「神のみぞ知る」と、心もとないことをおっしゃいましたね。
そのチョッと投げやりな言葉を聞き、もっと頑張って下さらないと、国民は戸惑うばかりですと言いたい心境になりましたが。
結論は、国民一人一人が感染防止に必死で心がける。
これしか対処法はないのかもしれません。
私の寝室から望んだ今朝の朝焼けの空
小池都知事が、感染者が最多だけれど、検査数も最多であることを強調されていました。
そして今後重症者数を如何に減らすかが大きな課題であると。
医療崩壊は何としても避けたいことでしょう
それを聞いて思いました。
重症者になりやすいのは私達のような高齢者ですから。
国に迷惑をかけないためにも、あと半年くらいは自粛を心がけひたすら辛抱の暮らしをする。
それしかないのでは、と思っています。
私は幸いおうち大好き人間ですから。
家の中で日々を愉しむことができる性格なので、その点は本当に助かります。
但し、家庭内感染が、私の暮らしでは大きな問題。
以前より娘宅に出かける回数は減らしていますけれど。
今後どうすればいいのでしょう。
家族から感染したら、もう運命と思い諦めるしかないのかもしれません。
Mちゃんたちも、くれぐれも気を付けて暮らしてくださいね。
例年通り、お正月は、家族全員揃って一緒に過ごしたいです。
追記
今日の記事をほとんど書き終わり投稿ボタンを押した所、インターネットの不具合で非表示と出てしまいました。
そういう時、下書きの画面の上にある「反映する」をクリックすると元の記事が今までは復元できたのですが
最近その機能が働いてくれません。
今gooに問い合わせているのですが。
今日も全部消えてしまって、最初から書き直さないといけなくなり大ショックでした。
同じ文章って書けないものですね。
時間をとられ情けない心境でしたので、文は雑なままで恥ずかしいですが、このまま投稿させていただきます。
下のバナーにポチッのクリックをいただけると、とても嬉しくて、書く励みになります。
温かな応援に感謝一杯です。