今日が一番素敵

丁寧な暮らしを心がけながら、日々、折々のの心模様を素直に語ります。
今が一番素敵との思いを込めて。

アナログ社会への郷愁

2015-04-06 07:32:44 | 日記

本格的な春の到来が待ちわびられるこの頃ですが・・・・・・

(タイムリーで綴っていませんので、このような間の抜けた書き出しで、申し訳ありません。)

おそらくこの記事を投稿する頃は、桜が散り始めているのではないかしら。

私の最近のブログ綴りは、実に呑気な構えになってしまいました。

更新の間隔が、次第にもっと開いていきそうな予感がしています。

でも、相変わらずブログを書く時間帯をどこに置くか、悩んでいる私です。

速く更新をしませんと、皆様から忘れ去られてしまう、といったストレスも無きにしも非ずの日々でした。(笑)

 

最近は、七編の記事の大筋が決まり、およその文章が出来上がったところで、記事の投稿を再開する、といった形を取っています。

ブログを開設し、最初の数年間は連日投稿していました。

その上、文章はもっと長くて驚き。

十分な推敲をする暇がなかったのでしょう。

似た内容のことを、一つの記事で二度綴っていたりで歯切れの悪い文章で恥ずかしくなります。

ある時期は一日置きにに綴りました。

連日に比べると、多少楽になったものの、それでもしんどくなり、一時は不定期に。

 

そして今は、一週間連続投稿したら、お休みをしばらく取る。

この方法を突然思い付き、実行に移し、ひと月半ほどが経過したでしょうか。

投稿日を気にすることなく、気ままに綴れ、このブログの書き方を大変気に入ってはいますが・・・・・・。

それでもやはり、ブログに時間を結構取られている私です。

何故?って思われますよね。(笑)

前に比べると、起床時間も遅くなり、ずいぶん短くはなりましたが。

 

家事が一段落ついた夕暮れ時、近所をお花見散策をした時の写真です
曇り空で逆光。悪い条件の中、私の未熟な腕もあり、満足な画像がありませんが、
しばらく記事に桜の写真を、撮った順番に載せていきます。
宜しければ、お花見を楽しんでくださいね。

 

日課にして毎日綴ることが、ボケ防止の強力な援護策になってくれると思うからです。

ですから、更新の間を長くとっても、相変わらずブログのことが頭から離れない。

更新を始めると尚更の私です。

 

七回分の記事の大雑把な下書きはできているのですが、更新の前日は、なぜかまた、結構時間を取られます。

写真のアップが、大変なのですよね。

 画像を選んで、サイズを決めて・・・・・・・。

人物にはフィルターを掛けなければいけません。

このフィルタリングは、前回、失敗。

お化けといわれ、少々ショックでした。(笑)

新しいフィルターを試みたのですけれど、自分の印象を壊さないように、隠すのは、それなりに難しいです。

 

色も調整したいところですが、パソコンをウインドウズ8.1にしてからは、それが簡単にできなくなりました。

撮ったままの画像を、仕方なく載せています。

 

 

 

こんな具合で、最近の私は残り少ない余生にもかかわらず、ブログ綴りに結構な時間を当て、心身のエネルギーをも消耗している気がしてなりません。

そう思うと、悩みのるつぼに時々はまってしまうのですよね。

そして、妹(世界に一つだけの姥花日記)にその悩みを、電話で聞いてもらったりもよくしています。

 

 「何か大切なことを犠牲にして暮らしているのではないか」と言った気持ちになったり。

この所為がなければ、もっと日々丁寧に暮らせて、旦那さまや娘たちにも細やかな気を遣ってあげられるのではないか、と思ったり。.

 

更に、私の悩みを究極まで突き詰めると、PCの操作など知らないほうが良かったのかもしれない、と。

アナログの世界で暮らしていた方が、私は幸せで、自分らしい日々が過ごせたのでは、と。

極端な思いですが、このように思うことさえあります。

 

恐らく私の年齢でパソコン操作ができる人は、決して多くはないでしょう。

飽くまで私の推測に過ぎませんが。

そのような方達の暮らしに、羨望の眼差しを向けたくなったりもするのですよね。

事実、前のお宅のご夫婦は、経済的には非常に恵まれたお暮らしですが、パソコンはお宅にはないようです。

携帯はお持ちですが、PCがないことによる生活の支障や不自由さを感じていらっしゃるようには、全く見受けられません。

 

 

でも私は、今更ネットの世界と縁を切ることなど、到底無理。

止められない理由、止めたくない理由があります。

この二つの言葉似ていますが、微妙にニュアンスが異なると思いませんか。

 

でもその理由で思うことは一つなのですけれど。

今更やめられない理由は、私の年齢になると、一生懸命打ち込んできたことに終止符を打つと、一気に頭の老化が進行し、認知症になりかねないからです。

止めたくない理由も同様で、認知症の予防に、ブログ綴りほど最善の方法はないと思うから。

 

今後、老夫婦にとり、一番目標にしなければならないことは、認知症の回避と健康維持。

何だか、チョッピリわびしく哀しい目標ですけれど。

急速な高齢化、少子化問題に揺れる我が国。

社会保障の恩恵に甘えないで、国と家族に負担をかけない暮らしを心がけたい私です。

ブログ綴りは、その点で、非常に効果があるでしょう。

 

日頃は、物事を深く考える事もなく、雑事に追われて暮らしているに過ぎない私ですが、

ブログを綴ることで、自分を見つめ、自省できます。

多少でも、心と頭の整理ができ、活力が生まれてきます。

感性が鈍るのを防いでもくれる事でしょう。

 

それはとりもなおさず、一番の若返りの秘訣ではないでしょうか。

心が若返れば、体もきっと元気になるはず、と思いたいです。

 

プロフィールにも書いている通り、自分磨きをして一生成長し続けることが、若い時からの私の一番の人生目標でした。

ですから、ブログ綴りで思考を深め、感性を磨き、亀の歩みでも1歩1歩、成長できれば、と願っています。

そのために、今後書くペースが消え入りそうにのろくなっても、細く長く続けたいもの、と。

ブログにこんな思いを抱く私ですが、今後とも宜しくお願い致します。

 

 

 最後になり誠に失礼ですが、マジョリンさんへ。

 

まだ信じられない思いでいます。

一言の理由も述べられない、潔いブログ界からの去り方に、如何にもマジョリンさんらしい清々しささえ、感じますが・・・・・

でも悲しくて、寂しくてたまらない私です。

何か余程のご事情がおありなのでしょうか。

ご体調を壊されたとか、心配は尽きませんが。

きっとブログ綴りの時間さえ惜しくなるような、素敵な余暇の過ごし方を見つけられたのでは。

そうで、あられますように。

願わくば、ひと月に一回でも更新して頂けないでしょうか。

今まで通り、お元気な姿を拝見できることを願って止みません。

 

ユーモアたっぷりで、ご主人様への思いがあふれた温かな記事。

絵画、その他文化的なことへの造詣が深くていらっしゃり、知性溢れた綴り。

体質的には私に似て、ご丈夫ではいらっしゃらないお体にもかかわらず、刺繍、園芸、お習字などに意欲的に取り組まれるお姿。

ただただ感心する事ばかりで、私の憧れのブロガーさんでした。

風当たりが厳しい時、マジョリんさんのことを思い浮かべるだけで、どんなに心が励まされ支えられたことでしょう。

本当にありがとうございました。

どうかお体をくれぐれもご大切に、ご主人様と二人三脚で、ますます充実した日々を、お過ごしくださいね。

 

 にほんブログ村 シニア日記ブログへ 

にほんブログ村

  ご覧下さいまして有難うございました。
ブログランキングに参加しています。
足跡変わりに、バナーにポチッ!を頂けると嬉しいです。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする