このごろ、スーパーのお茶コーナーに
緑茶が並ぶようになりました。
時代も変わったものだなあ~~ さすが新世紀、宇宙時代。
まあ緑茶と言っても、パックなんですけど、
どうせお茶用の土瓶なんか一般家庭にはないから、このほうがいいんでしょう。
コーヒーですら、原産国のくせにインスタントばっかりですしね~。
しかしメヒコの健康食志向もここまで来たか。
緑茶ねえ。と感慨にふけりました。
まあ私は日本から送ってもらったのがまだまだあるから、
買わないけど。
と思いながら、探していたのは紅茶だったんですが、
ええと、よく見てください。
これ。
左はいいんですよ、左は。
問題は右。
何ですか、これ???
てぇヴぇるで? ぐりーんてぃ?
なんであかいの???
というより、
なんであかいのに緑茶なの???
ずずいっ!と顔を近づけて見ましたらば(私は近視じゃありませんが、目が悪くなったかと思って)、
あ~、なるほど、ハマイカ(ハイビスカス)で色付けしてあるのか~。
道理であかいはずだ。
ハマイカのティーパックも、たくさん売ってますよね。
あれはあれで、うーむ、私は熱いのよりも冷たいののほうが好きですが。
でもさ。
緑茶にハマイカ……。
誰か、飲んでみる勇気のある人、申し出てくだされば喜んでお送りいたします。
ぜひとも感想を聞かせてください。
しかし、「紅い緑茶」。
この矛盾を何とも思わず商品にしてしまうメヒコ人のいい加減さ 大らかさが、けっこう好きです。
いや、どこの製品かは知りませんが。
緑茶が並ぶようになりました。
時代も変わったものだなあ~~ さすが新世紀、宇宙時代。
まあ緑茶と言っても、パックなんですけど、
どうせお茶用の土瓶なんか一般家庭にはないから、このほうがいいんでしょう。
コーヒーですら、原産国のくせにインスタントばっかりですしね~。
しかしメヒコの健康食志向もここまで来たか。
緑茶ねえ。と感慨にふけりました。
まあ私は日本から送ってもらったのがまだまだあるから、
買わないけど。
と思いながら、探していたのは紅茶だったんですが、
ええと、よく見てください。
これ。
左はいいんですよ、左は。
問題は右。
何ですか、これ???
てぇヴぇるで? ぐりーんてぃ?
なんであかいの???
というより、
なんであかいのに緑茶なの???
ずずいっ!と顔を近づけて見ましたらば(私は近視じゃありませんが、目が悪くなったかと思って)、
あ~、なるほど、ハマイカ(ハイビスカス)で色付けしてあるのか~。
道理であかいはずだ。
ハマイカのティーパックも、たくさん売ってますよね。
あれはあれで、うーむ、私は熱いのよりも冷たいののほうが好きですが。
でもさ。
緑茶にハマイカ……。
誰か、飲んでみる勇気のある人、申し出てくだされば喜んでお送りいたします。
ぜひとも感想を聞かせてください。
しかし、「紅い緑茶」。
この矛盾を何とも思わず商品にしてしまうメヒコ人の
いや、どこの製品かは知りませんが。
本当に緑茶って世界中にありますよね。メキシコの場合、ここしばらく日本食がブームなのでそれで一般化してきているのかもしれないですが、大体はやっぱり中国人が世界中に進出しているからその副産物のようなところがありますよね。以前サハラ砂漠に行っているときも、砂漠の民に砂漠の中で振舞ってもらったのも緑茶でした。(ただし、ミントにたっぷりのお砂糖入り)横においてあった段ボール箱に思いっきり漢字が書いてあって「恐るべし中国」と思ったものです。
昨日ちょうど、ルピシアというお茶専門店で桜の香りつき緑茶やら桜湯(塩漬け桜にお湯かけるやつ)やら買ってきたんですが、ハイビスカス色の緑茶はさすがになかったなあ…。
もしかしたら、夏になったら「ハイビスカスの香り緑茶」は出るかもしれないけど、真面目な日本人のこと、「赤いのに緑茶」という矛盾した商品開発は無理でしょうね~。
さすがメヒコ!ビバメヒコ!
亀さん、お味のレポートもお願いします
でもでもでも~、赤い緑茶なんてものは未だに見かけてないですよ!それとも見落としているだけかしら?あるいは新製品??なんにしても、この矛盾に満ちたネーミングの製品を試さずにいられましょか(笑)
シティーに帰ったらいの一番に探してみます!!
その中に菊茶というのがあって、これがとてつもなく、エグい味でした。。。菊の花が丸ごとバカスカ入っているっていうか、全部菊の花でできたお茶でした。
一回飲んで、「ゲーっ」と思って、そのまま2年ぐらいほっておいて、捨てました。
家には、マテ茶というのもあったけど、飲まなかったよ~
ひょうたんの上をちょんぎったマテ茶用の湯のみもあったけど・・・
部屋の飾りになってました。なぜか、メキシコではお茶がおいしくないのです。
多分、水がバリバリの硬水のせいだと思います。メキシコではコーヒーがウマイ
というわけで、モーニングコーヒーを味わうせにでした。
上のコメントを書いた後で思い出したのですが・・・日本語学校で飲むお茶はとってもオイシイのです。
なぜだろう?
しばし考えたあとに出た結論
人から淹れてもらったお茶はウマイのだ
お~い お茶
誰かお茶淹れて
大正解~!(笑
いや、お茶漬けはあんまりないですが、緑茶はけっこうあるんですよね~。送ってくれる人が。
おまけに、ここは暑いので、熱いお茶を飲もうとあんまり思わなかったりして、
アイスティにすればいいんですけどね、てかしてますけどね、それも何となく申し訳ないような気がするんですよね。
せっかくの新茶はやはり、こう、ずずっと舌を火傷するくらいでなくっちゃ……
>chamoyさん
サハラ砂漠!? chamoyさんって、面白いとこいっぱい行ってはりますねえ~!
でもドイツでも緑茶はお茶の専門店に行かなきゃなかったですよ~?
中華レストランでお茶と言うと、ドイツでもフランスでもメキシコでも、ジャスミンティのような。
サハラってやっぱり中国と陸続きだから?
あれ、でもヨーロッパもか……?
このハマイカ緑茶、飲んだらぜひとも感想を!
>紅茶ん
うーむ、日本でもそんな邪道な緑茶が次々と!
私は意を悪くして以来コーヒーだけはミルクを入れてますが、
紅茶はストレートでないとダメです。
ドイツで緑茶に砂糖は入れないのか?と訊かれて、マジでブッと吹いてしまったことがありますが(まだ海外経験浅かったころ)、
きっと世の中にはもっと信じられない組み合わせの飲み物もあるんだろうなあ~。
うむ、紅茶んにお願いされちゃうと弱いから、
今度気が向いたら挑戦してみる、かも……???
おおっ、NANAOさんも勇気ある~!
いやあ、私はハマイカの熱いお茶ってのがどうも苦手なんですよね~。
冷たいジュースならいいんだけど。
それと緑茶の組み合わせって……とブルッちゃう訳ですが。
シティでも当然あると思いますよ!
問題は……どこにあるか、だけど……いやいや、シティならきっとあります。
なければこちらからお送りします!
お帰りをお待ちしております
>せにさん
菊茶って、聞くだけで(シャレじゃなく)苦そうですね……。
マテ茶って飲んだことありますよ~、ドイツで。
お茶の専門店には世界各国のいろいろなお茶があって、好奇心で買ってきて、
淹れ方もよくわからずに大量に作っていっぺんに飲んだら、ぶっ倒れてトリップしちゃいました~(笑。
すごいサイケデリックな夢を見ました。
普通に飲むと、あっさりしてておいしいですよ!
硬水とのことですが、ドイツはもっとすごかったので、私はそんなに思いませんねえ。
ただ、コーヒーはドイツのほうがおいしかった(告白。
しかし、
>人から淹れてもらったお茶はウマイのだ
あはははは!
うんうん、すごい真理だ!
それは確かに!
それと、せにさんとこ、海抜高度はどうですか?
シティとか、お湯が100度で沸騰しないので、お茶がちゃんと出ないってのも原因のひとつかも。
でもそれじゃ、学校のお茶がおいしい説明はつかないので、
やっぱり、
>お~い お茶
これですね!(笑
紅茶ん宛てのところで、
>私は意を悪くして以来
は
>私は胃を悪くして以来
の間違いです。
あと、マテ茶で「ぶっ倒れて」ってのは寝ちゃったってことで、
文字通りぶっ倒れたわけじゃないです。
誤解を招く表現、ごめんなさい。
そんなに危ないお茶じゃないです、マジでおいしいです。