goo blog サービス終了のお知らせ 

愛海の高校生活開始

2011-08-08 | 愛海
アメリカは、住んでる地域によって夏休み、春休み、冬休みが微妙に違ってくる。
また、日本の6・3・3年制のところもあれば、5・3・4年制の学区域もある。
家の学区域は5・3・4年制で今日から新学期がはじまった。

愛海は、信じられないが、いよいよ高校生。
3000人ちかくが通うマンモス高校に入学した。
といっても、日本と違って入学試験もなく、受験という日本では塾だけが潤う制度を経験することもなくすんなり入学出来た。

夜、家に戻って「どうだった学校は?」と尋ねてみた。
「ん~」と、考えている。
一瞬、何かあったのか? 先生か? 生徒か? 勉強か? 何か問題があったのか、不安がよぎる。
すると愛海が、「みんな大きい。こんなに背が高いんだよ」と手をあげる。
たぶん上手く、高校生活をおくれるだろう。


こんなサイトを発見
デザート・ビスタ・ハイスクール


  

管理人のホームページ

ビッグ・ベアー・レイクのスキー

2011-01-09 | 愛海
今日のネットで拾った面白写真 - 痛そう




2010年の暮れ、フェニックスから5時間、ロスから2時間のビッグ・ベアー・レイクにスキーに行く。
愛海は今年からスノボーを初め、初日にスクールに入りみっちり練習。
珠理は、去年も少し滑ったが、本当に自分だけで滑るのは実質初めて。
最初の半日は、数メートル滑っては転んでいたが、お昼ごろには自分でコントロールしながら、左右に曲がれるようになる。
翌日には中級者コースを滑る。
ビデオを見ていても著しい上達振りがわかる。
忘れないうちに、今年もう一度連れて行くかな。


珠理の初日の上達振り









愛海のスノボー





珠理が2日目に中級者コースへ挑戦







今日の一言 
男と女とが結婚したときには、 彼らの小説は終わりを告げ、彼らの歴史が始まる。
(ロミュビルュス)

管理人: ノンフィクションからフィクションになるのか。


ランキングに参加してます。 クリックお願いします。
  

管理人のホームページ

クリスマスプレゼント

2010-12-18 | 愛海
今日のネットで拾った面白写真 - 聞き耳




今年のクリスマスプレゼントは、このトランポリン。
クリスマスより2週間も前に設置してしまった。
それ以来、珠理は風邪で全く遊べず、雨が振るたびにトランポリンが壊れてしまうと心配している。
それに対して、愛海は毎日飛び跳ねている。





今日の一言 
私は生きることが大好きだから、死を恐れない。 ただ、出来るだけ遅く死にたいだけだ。 
(ジョルジュ・シムノン)

管理人: 同感。


ランキングに参加してます。 クリックお願いします。
  

管理人のホームページ

クシャミ

2010-11-26 | 愛海
今日のネットで拾った面白写真 - 少しは譲り合え




先日、アリゾナ学園の帰りに友人家族と昼食を食べに行く。
ベトナム兼チャイニーズのとても美味しいレストランだった。
名前は覚えていないが、場所はここにリンクする。
フェニックス在住の方にはおすすめのベトナムレストラン。

そのレストランで注文をすませて、待っている時のこと。
愛海が勢いよくクシャミをした。
そして、勢いがよすぎて、オデコをテーブルにぶつけた。
自分でも可笑しくて、ゲラゲラ笑ってる愛海。
幸せな奴だ。




今日の一言 
我々の一生の前半は親によって、後半は子供によって台無しにされる。  
(クラレンス・S・ダロウ)

管理人: 「台無し」を「素敵」に置き換えても使えるな。


ランキングに参加してます。 クリックお願いします。
  

管理人のホームページを見てみる

アリゾナ学園 運動会 その2

2010-11-16 | 愛海
今日のネットで拾った面白写真 - ターボエンジン




10年ほどアリゾナ学園の運動会に参加している愛海。
さすがに慣れたもので、最小限の努力でパン食い競争をこなし、綱取り競技には全く参加していない。


愛海のパン食い競争



ほとんど競技に参加していない愛海



今日の一言 
結婚は一切のものを呑み込む魔物と絶えず戦わなくてはならない。
その魔物とはすなわち―――習慣のことだ。   
(バルザック)

管理人: 慣れかと戦う夫婦にならないとダメなのか。


ランキングに参加してます。 クリックお願いします。
  

管理人のホームページを見てみる

なんでかな

2010-10-25 | 愛海
今日のネットで拾った面白写真 - 本箱





愛海は、1日に必ず何回か家の中でぶつかる。
ドアノブだったり、パントリーのドアだったり、見てると面白いくらい注意力散漫だ。


今日の一言 
寝床につくときに、 翌朝起きることを楽しみにしている人は幸福である。   
(カール・ヒルティ)

幸福であるだけでは十分ではない。 他人が不幸でなければならない。.
(ジュール・ルナール)

管理人: 両方共真理だ。


ランキングに参加してます。 クリックお願いします。
  

管理人のホームページを見てみる

愛海

2010-06-14 | 愛海
今日のネットで拾った面白写真 - 設計ミス




愛海がアイリに写真をとってもらったらしい。
ヒールを履いているから、アイリより大きい。


愛海



今日の一言 
ごまかしで成功するよりも堂々と失敗するほうがよい。
(ソフォクレス)

管理人: この言葉がすごいのは、紀元前に言われた言葉だということ。


ランキングに参加してます。 クリックお願いします。
  

管理人のホームページを見てみる

愛海の寝顔

2009-12-25 | 愛海
今日のネットで拾った面白写真 - 電卓文字




面白い奴だ。
寝ててもボケてる。
紗南も隣で毛布かぶって昼寝をしてる。


愛海の寝顔



今日の一言 
2人の人間がいて、いつも意見が一致するなら、そのうち1人はいなくてもいい人間だ。
(デール・カーネギー)

管理人: 言われてみれば、そのとおりだな。


ランキングに参加してます。 クリックお願いします。
  

管理人のホームページを見てみる