花耀亭日記

何でもありの気まぐれ日記

シエナ大聖堂「ピッコローミニ図書館」。

2022-07-26 00:34:44 | 西洋絵画

ラファエッロが《三美神》を描くにあたり、直接に着想を得たかもしれない「ピッコローミニ図書館」の《三美神》群像彫刻の写真を、懐かしくも掘り返してみた

「ピッコローミニ図書館」は、1492年にシエナの大司教フランチェスコ・トデスキーニ・ピッコローミニ枢機卿(後の教皇ピウス3世)によって、叔父の教皇ピウス2世が収集した豊かな蔵書遺産を保存するために建てられた。

そこに設置されたのが、ピッコローミニ枢機卿が所有していた《三美神》彫刻である。オリジナルはヘレニズム期(紀元前4-2世紀)であるが、古代ローマ時代にコピーされた作品である。

「ピッコローミニ図書館」では、1502年から1507年頃に、ピントゥリッキオと助手たちによってフレスコ画が描かれ、その助手たちの中にはボローニャのアミーコ・アスペルティーニや若きラファエッロ・サンツィオもいた。

手前左がラファエッロ、その隣がピントリッキオ。ラファエッロの視線の先に《三美神》がいるような気もする

ちなみに、ラファエッロと共に助手を務めたアミーコ・アスペルティーニ(Amico Aspertini)もなかなかに興味深い画家である。2008年のボローニャ国立絵画館での展覧会「 Amico Aspertini (1475-1552)」を観たが、折衷的な画風が奇妙で面白くもあり、不思議に印象に残る画家だった。

ご参考:https://www.exibart.com/bologna/fino-al-26-i-2009-amico-aspertini-bologna-pinacoteca-nazionale/