山浦清美のお気楽トーク

省エネ、農業、飛行機、ボウリングのことなどテーマ限定なしのお気楽トークができればと思っております。

アナログ管制???

2024-02-02 | 大空への憧れ
 2/2付け朝日新聞の時時刻刻に「アナログ管制 探る安全」という見出しで1/2に羽田空港で発生した航空機事故に関する記事が掲載されておりました。
 私は「アナログ管制」という用語を初めて知りましたので記事を読んでみますと、どうもJALの社長の記者会見で「航空機と管制のやりとりはいまだにアナログな世界が残っていて~」と述べたことからこのような用語を新造したのでしょう。記事の内容はいわゆる識者の方々の見解を並べて整理した程度のもので何ら新しいものは見当たりませんでした。

 航空管制のあり方については色々議論のあるところでしょうが、現在の無線交話による方法は歴史的背景があり、それなりに機能してきたものです。そのことを深く考えもせず「アナログ」という言葉で時代遅れと言って切って捨てる風潮に疑問を感じます。
 その対極としてもてはやされるのが「デジタル」です。デジタルと言えば先進的なことだと安易に使っていることを嘆かわしく思います。その最たるものが「デジタル庁」なる役所の名称です。
 私は文末の<参 考>のリンクのような投稿をしてきました。別にデジタルを否定しアナログを擁護するつもりはありません。ただただ用語本来の意味で使って欲しいだけです。
 朝日新聞の記者ともあろう方々が流行の尻馬に乗って「アナログ」を安易に用いていることにカチンときたのです。もっと適切な表現をして欲しいものです。それと記事の内容についてももっと掘り下げて問題の本質を抉り出すようなものであって欲しいと切に願います。

<参 考>
デジタルは万能か?」「アナログを見直そう」「アナログとデジタル

 「アナログ」「デジタル」とは関係ないのですが参考の参考として
管制官が気付けなかった滑走路誤進入検出システムって!?


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。