小牧の旅のあれこれ

あちこち旅をしている時のあれこれ

今話題のエア・アジアに乗る

2011-01-27 17:17:46 | タイ
1/27
 ラオスから戻り、バンコクで一週間程過ごした。帰りは何時もバンコク発券の往復一年オープンチケットを、買っていた。しかし昨年から格安航空のエア・アジアが羽田に来る事になった。それでこのエア・アジアに乗ってみる事にした。羽田に来るのはクアラルンプールからなので、一旦バンコクからクアラルンプールへ飛んだ。これもエア・アジアの便が有るのでこれを利用した。一般に複数の便を利用する場合、途中で乗り継ぎが出来る。しかしエア・アジアはこのサービスを行っていない。しかもクアラルンプール空港は、この乗り継ぎが出来ない。仕方無く一旦入国手続きを経て、再度航空カウンターで次の便にチェックインしなくては成らない。クアラルンプールはエア・アジアのホーム空港なので、チェックインカウンターの数も多い。しかし急成長の所為かスタッフが足りなく、事務処理がとどこうりどの窓口も長蛇の列が出来ていた。羽田行きの窓口も4つ有ったが、スタッフが一人しか来ない。しかも一人の受付処理に10-20分も費やし、出発予定時間までにチェックインが終わらないのではと、危惧された。しかし他の便の窓口が閉じた後はそちらの窓口でも受付、便は予定道理出発する事が出来た。
 格安航空会社はコスト削減で駐機料を下げるため、機はブリッジに横付けしない。搭乗までバスで乗客を運んだり、歩かせている。機内でも食べ物、飲み物は全部有料と徹底している。しかも羽田ークアラルンプール2万円弱とは、やはり安い。目的地への移動だけなら、これで十分だと思う。

          延々歩いて搭乗

        漸く搭乗機が見えて来た
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 帰路も再び長いバスの旅 | トップ | 戸隠へ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

タイ」カテゴリの最新記事