ホトトギス

里山の野生植物等との出会い。

無名山

2014年04月11日 | 日記・エッセイ・コラム

               Dscn3550_2

         平沢の人工4段滝。 この先に橋があり、そこから山に入る。

Dscn3554 Dscn3553 Dscn3556

  キツツキの採餌痕やタヌキの溜糞など動物の痕跡がそちこちに。

Dscn3552 Dscn3563

高地場山(459m)。 名前と三角点のある山。 その先は稜線の雪庇を進む。

         Dscn3562

         前方の存在感のある山は、去年登った 640mの無名山。

         今回は、左側に白い山頂が小さく見える681m峰を目指す。

         Dscn3571

       両峰の鞍部に達すると東側が開ける。 遠くに野辺地烏帽子岳。

             Dscn3568

  681m 山頂はやや平坦な稜線状。 無名山で山頂票などはない。 

  地図では三角点があるが、雪の下。

      Dscn3569_2

    南側一帯の大展望。折紙山(920m)連山の上にかすかに高田大岳。 

    目前の640m峰は上から見下ろす。

Dscn3548 Dscn3549

平沢周辺のフキノトウは伸びた。    オオバヤシャブシの雄花も大きくなった。











  

 













コメントを投稿