ホトトギス

里山の野生植物等との出会い。

弘前ねぷた

2012年08月07日 | 日記・エッセイ・コラム

         P8041666

             運行の先陣は津軽情っ張り大太鼓

         P8041688

  扇ねぷたは、武者絵を描いた「扇」、牡丹を描いた「開き」、その下の四角な

  「額」で構成される。

P8041690_2

            前は勇壮な武者を描いた鏡絵

        P8041705_2

                 後ろは幽玄な見送り

        P8041695

運行の路上には電線があり、それを潜るのに、昔は竹竿で電線を持ち上げ、

扇の上部を折りたたんだが、今は電動昇降装置で背を低くする仕組みになった。

        P8041683

        弘前ねぷたは扇ねぷたが主体だが、組ねぷたもある。

        P8041682

  人形は高覧に載せ、その下に「開き」、「額」がある。後ろには「見送り絵」も。














 












1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
弘前のねぶたは見た事ありませんが、青森のねぶたは (昔の子供)
2012-08-10 14:27:19
弘前のねぶたは見た事ありませんが、青森のねぶたは

姉の旦那さんが子供たちに(男3人)場所取りをさせて、陣取ってくれて

毎年見に行ったものです。

その子供たちは今、ねぶた大好きで笛や太鼓で、今度は自分の子供たちと

一緒に毎年参加してます。

返信する

コメントを投稿