ホトトギス

里山の野生植物等との出会い。

行合崎

2011年06月27日 | 日記・エッセイ・コラム

 行合崎は長く海に突き出た岬で、磯の岩礁地帯と草原の台地から成り、多種の

 植物が生育している。 案内板には271種とあった。

          Photo

           ニッコウキスゲが花盛り

 Photo_2  Photo_3

  エゾヒナノウスツボ              エゾオグルマ は咲きだしたところ

       Photo_4

 スカシユリは上向きに咲くが、花弁の下に隙間があり雨が溜まらない。

 これは赤色が濃いエゾスカシユリ。

 Photo_5     Photo_6

     ハマエンドウ                     ハマヒルガオ

   海岸にはハマがつく名前が多い。     

 Photo_8 Photo_9

    ハマボッス                     ハマウツボ 

        Photo_10

           可憐な花をつける ウミミドリ


1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
山に行く事は多いが海岸にはめったに行く事はない... (ロザリア)
2011-06-30 21:16:07
山に行く事は多いが海岸にはめったに行く事はない・・・

それでも、いくつかの花は知ってるんです。

エゾスカシユリ(普通のスカシユリだったら見たことがある)、エゾヒナノウスツボ、

ハマウツボは今まで見た事がありませんでした。
返信する

コメントを投稿