柔道つながり ~からみつく大外刈~

柔道を通じてたくさんの人と出会い、成長できました。
柔道に興味のある人も、無い人も、コミュニケーションしましょう!

柔道一直線!!

2007年02月11日 | 柔道
人が一度口に出した言葉は、もう引っ込めることはできません。それぞれの耳に入っていき、それぞれの記憶に残されます。

「7時を1分でも過ぎたら、稽古に参加させない!いいな!?」

ということで!
朝稽古、初日。
一番遠い所から来ている子は、4時30分に起きています。

6時45分に道場に着くと、手をあげた生徒以外は全員揃っています。さらに、手をあげなかった2年生のNも来るとのこと。どうやらあの後、同級生に叱られて、考えを改めたようです(笑)
しかし、7時を過ぎてもまだ来ない。

7時10分に体操開始。

7時15分に受身をして体を温める。

その後打込開始。

7時20分になった頃・・・

ダッダッダ・・・と走ってくる足音が。

ガラガラ~っと扉を開け、申し訳なさそうに道場に入ってきたN。

一瞬笑って許してやろうかと思ったけど、あれだけのことを言った手前、示しがつかないと思い、

僕「今日は間に合う電車がなかったのか?」

N「いいえ」

僕「よっしゃ。明日出直して来い。」

N「・・・」

Nは悲しそうな顔をして出て行きました。

いちおう1時間目が終わった後、職員室に呼んで、「もうあんなことしたらあかんで。」って言っておきました。
僕に追い出された後、教室の前の廊下で一人寂しく時間を潰していたらしいです。


2日目、もう一人手をあげなかった男・オーシャンも参加。
これで、全員が時間通りに集合し、朝稽古ができる体制が整いました。こういう動きが当たり前にできるようになれば、強い柔道部ができるよな~って思っていたら・・・
3日目、オーシャン無断欠席!!
1時間目が終わった後にオーシャンを呼び出して、事情聴取。ただの寝坊ということが判明。裏に連れて行って、おしおきしてあげました。


ということで、部員の柔道に対する意識にバラつきが見られるも、なんとか3回の朝稽古が終了しました。
後は火曜日だけ。
そして、土日がランク試合。

本気で「大阪で優勝する!」と考えて稽古に取り組んでいる子もいるので、是非是非やってきたことを試合で出し切ってもらいたいです。



今日の写真は、京都の街中にある石碑でございます。
この場所で、日本に大きな影響を与えた2人の人物が暗殺されています。
佐久間象山大村益次郎です。その場所に、写真のような石碑が残されているのです。
幕末・維新の時代において、先駆的な彼らの思想・行動は、保守勢力(というか当時の一般的な教育を受け育った人々)からすると、売国行為に受け取られたようで、2人とも悲惨な最期を遂げています。
蛇足ですけど、2人ともむっちゃ個性的な顔してますよ!只者ではないと人目でわかるくらい(笑)
彼らについてのお話は、また次の機会に・・・

ぷはー!!!

2007年02月08日 | 柔道
前回の続きです。

悩んだ私が出した答えは・・・

「朝に短期集中の稽古(7:00~8:15)を行う」でした~。もちろん放課後のトレーニングは継続したままです。

ということで、先生の許可を得て、トレーニング後に部員を集合させ、神妙な顔つきでこう言いました。

「しんやからこういう要望がありました。ということで、明日から朝に柔道着を着て稽古をしようと思います。入試とかあるから、ランク試合までに4回しかできんけど、参加する者は手をあげなさい。ただし、強制参加ちゃうからな。」

この時点でパッと手があがると思いきや、2人は手をあげず!!

「こいつら・・・」

私は血管がピクピクしていたと思われます(笑)
後の子は迷うことなく手をあげたのがせめてもの救いです。

そこで、手をあげた子達に以下の3点を約束させました。

1、絶対に遅刻しない。1分でも遅れた場合は、稽古に参加させない。
2、朝稽古だからといって、保護者の方に迷惑をかけない。弁当をつくってもらうのではなく、極力食堂で昼食を取ること。
3、一度参加すると決めた者は、絶対に最後までやり通すこと。

ここまで言い切った以上、僕も遅刻できません。
これは、自分へのプレッシャーでもあるのです。
怖いよ~!!

さぁ、生徒はちゃんと来るのでしょうか?
ってか、俺は起きれるの???
次回につづくぅ~☆


写真は卒業式の1コマ。
保護者・来賓席と、卒業生席が向き合っていることが特徴です。同じ方向を向いて行うよりも、卒業生ひとりひとりの顔が見え、心を動かされました。海外の学校でもこういう方式が取り入れられているのでしょうか?いつかこういう方式がメインになっていくことになるかもしれません。
後ろに見える「先生ありがとう!」という幕は、写真ではなく、1センチ四方の紙を1枚1枚貼り付けて、生徒が毎日居残りして、モンタージュで作り上げたものです。完成まで2ヶ月かかったとのことです。驚きの作品です。

新たな胎動

2007年02月06日 | 携帯から
今も卒業式の余韻に浸り、3年生のいない教室を見ると寂しく感じてしまう今日この頃。
あんなに生意気でうるさいヤツらも、今思うと、ホンマにかわいかったなぁ~。あいつらはどんな人生を歩んでいくんかなぁ~。

「はぁ~・・・なんか寂しいなー」

なんて物思いに耽っていると、1年生のしんやがあるお願いをかなえてもらおうと、僕のところにやってきました。

現在、柔道部は「トレーニング期間」ということで、柔道着を着ての稽古は週に一度だけしか行っていません。それ以外は体力向上を目標に、毎日マル秘トレーニングを行っています。
しかし、2月17日に「ランク分け試合」という試合があるため、柔道着を着た稽古をしたいと言いに来たのでした。

どこのクラブでもそうでしょうが、3年生が巣立っていった今、1・2年生はもう自分達で稽古を盛り上げていかないといけません。もう上級生は助けてくれません。
そんな中で、1年坊主のしんやの心の中で、以前よりも意識が高まってきて、「このままじゃあダメだ!柔道着を着て稽古しないと!」と考えるようになってきたのかもしれません。
こっちもそういう意気込みで来られると、その気持ちに応えてあげたくなります。

部の方針としては、今は「体力の向上」というテーマを掲げているため、放課後のトレーニングは変更できない。
「う~ん、どうしよう・・・」

悩む俺!!

さー、悩める私はどのような行動にでたでしょうかっ

以下次回につづくぅ~☆


写真は、正月に京都で宿泊したドミトリー・ウノハウス。
1泊1500円は破格でしょ!

祝・卒業☆

2007年02月03日 | 携帯から
朝6時に起きて、京セラドームへ向かうも、8階の講道館大阪の事務所は開いておらず。
卒業式に間に合わないため、泣く泣く大阪環状線に乗り込む(;_;)

卒業式は厳粛というよりも、大らかな雰囲気の中、大学の記念館において行われました。
各クラスの代表が保護者・来賓席に向かい、今までの思い出なんかをスピーチするんですが、これがおもしろかった(^-^)
「最後に・・・○○先生、勉強もいいですが、早く彼女を見つけて、僕達を結婚式に呼んで下さい。」ってスピーチには、会場中が爆笑!
おもしろいけど、肝心なところでは、しっかりと感謝の気持ちを伝えられているのがイイですね☆
この学校の生徒は、実社会で生き抜いていけそうなタイプが多いと感じます。

卒業式が終わり、片付けも終わり、卒業生と写真を撮り、卒業祝賀会も終わり、ミスター・小山との人生談義も終わり、再び京セラドームへ!

ついに講道館大阪の事務所に到着!
ここまで長かった(T_T)
「やっと買えるぜ!」と意気込んでドアを開けると・・・あれ!?売店なんかないぞ(・・?)
そうなんです。ここでは、講道館のグッズは買えなかったのです。
私が聞いた情報は間違っていました。

お疲れ、俺!
ドンマイ、俺!
情報を鵜呑みにするな、俺!
目噛んで氏ねぇっ!!!


今日の卒業式は、本当によかったよ。僕は3年生を5クラス担当させてもらっていましたが、本当にみんな個性があっておもしろかった!
皆と一緒に過ごせて、本当に楽しかったです。ありがとう(^O^)
再見!
絶対ほんまもんの教師になってやる!


写真は、忌まわしの京セラドーム。

自己嫌悪

2007年02月03日 | 携帯から
明日は高校3年生の卒業式。
ということで、放課後に稽古をした後、とある焼肉店に移動して、柔道部の送別会が行われました。

焼肉食べ放題で1時間ほど食べた後、1・2年生から3年生へ贈ることば、その後は3年生から柔道部へのことばでした。
僕は去年の四月からこの学校へ来たんですが、皆本当に成長したなと感じました。
人前に立った時の態度や、自分の思いを人に伝えることがしっかりとできるようになっていて、とても嬉しかったです。

そんな3年生ですが、1年生の時は皆柔道が嫌いで、辞めたかったけど、今はこの柔道部で続けて本当によかったと思いますとのこと。
皆こういう過程を経て、強く大きくなっていくもんなんでしょうかね。

そして!

1・2年生から3年生へ、色紙とTシャツをプレゼントがあり、3年生から顧問の先生にプレゼントがありました。
上の二人の先生はジッポのライター、私はおしゃれなキー・ケースをもらったよ(^^)
写真のやつです。

そしてそして!!
二人の先生は、各部員の写真が入った記念品を3年生に手渡してる・・・あれ!?
僕は3年生に何も用意してないぞ(;_;)
やっちまった!!
ここらへんの鈍さがダメなんよなぁ・・・
なぜそこまで頭が回らなかったんやああぁぁぁぁぁ~!!!

ということで、最後の挨拶をして解散した後、速攻でドンキにプレゼントを見に行くも、いいギフトが見つかりません。
明日の卒業式は9時30分から。朝一番、京セラドーム(大阪ドーム)に行って、アレ(何かは秘密)を買ってきます。
どうか8時から開いてますよーにm(__)m

柔道ランキング

にほんブログ村 格闘技ブログ 柔道へ
にほんブログ村