柔道つながり ~からみつく大外刈~

柔道を通じてたくさんの人と出会い、成長できました。
柔道に興味のある人も、無い人も、コミュニケーションしましょう!

柔道一直線!!

2007年02月11日 | 柔道
人が一度口に出した言葉は、もう引っ込めることはできません。それぞれの耳に入っていき、それぞれの記憶に残されます。

「7時を1分でも過ぎたら、稽古に参加させない!いいな!?」

ということで!
朝稽古、初日。
一番遠い所から来ている子は、4時30分に起きています。

6時45分に道場に着くと、手をあげた生徒以外は全員揃っています。さらに、手をあげなかった2年生のNも来るとのこと。どうやらあの後、同級生に叱られて、考えを改めたようです(笑)
しかし、7時を過ぎてもまだ来ない。

7時10分に体操開始。

7時15分に受身をして体を温める。

その後打込開始。

7時20分になった頃・・・

ダッダッダ・・・と走ってくる足音が。

ガラガラ~っと扉を開け、申し訳なさそうに道場に入ってきたN。

一瞬笑って許してやろうかと思ったけど、あれだけのことを言った手前、示しがつかないと思い、

僕「今日は間に合う電車がなかったのか?」

N「いいえ」

僕「よっしゃ。明日出直して来い。」

N「・・・」

Nは悲しそうな顔をして出て行きました。

いちおう1時間目が終わった後、職員室に呼んで、「もうあんなことしたらあかんで。」って言っておきました。
僕に追い出された後、教室の前の廊下で一人寂しく時間を潰していたらしいです。


2日目、もう一人手をあげなかった男・オーシャンも参加。
これで、全員が時間通りに集合し、朝稽古ができる体制が整いました。こういう動きが当たり前にできるようになれば、強い柔道部ができるよな~って思っていたら・・・
3日目、オーシャン無断欠席!!
1時間目が終わった後にオーシャンを呼び出して、事情聴取。ただの寝坊ということが判明。裏に連れて行って、おしおきしてあげました。


ということで、部員の柔道に対する意識にバラつきが見られるも、なんとか3回の朝稽古が終了しました。
後は火曜日だけ。
そして、土日がランク試合。

本気で「大阪で優勝する!」と考えて稽古に取り組んでいる子もいるので、是非是非やってきたことを試合で出し切ってもらいたいです。



今日の写真は、京都の街中にある石碑でございます。
この場所で、日本に大きな影響を与えた2人の人物が暗殺されています。
佐久間象山大村益次郎です。その場所に、写真のような石碑が残されているのです。
幕末・維新の時代において、先駆的な彼らの思想・行動は、保守勢力(というか当時の一般的な教育を受け育った人々)からすると、売国行為に受け取られたようで、2人とも悲惨な最期を遂げています。
蛇足ですけど、2人ともむっちゃ個性的な顔してますよ!只者ではないと人目でわかるくらい(笑)
彼らについてのお話は、また次の機会に・・・

柔道ランキング

にほんブログ村 格闘技ブログ 柔道へ
にほんブログ村