本日は、5日間サボっていたウェイトトレーニングを行い、日本史の室町時代の勉強を行い、卓球を行い、高校生と一緒に階段トレーニング&サーキット・トレーニングを行いました。
疲れた疲れた!
明日の寝起きは、筋肉痛で体がガタガタだということが予想されます
トレーニングは、自分一人だけではイマイチ頑張れない(本来は一人でも追い込まないといけないんですが)けど、生徒と一緒にやると、サボるわけにもいかないし、「やったるぞーーー!」って気持ちになって元気がもらえるんですね。ホンマにありがたいことです。
しばらく見ない間に、腕立てのメニューが、100回だったのが200回になってたり、筋肉量が増えてムキムキになっていたり、生徒に変化が現れていて、少し驚きました☆
卓球もいろいろな人とやるんですけど、それぞれ個性や各々の勝ちパターンがあって、柔道に通じるな~と感じます。心の持ち様も、大きく試合に影響するみたいで、技量がそんなに変わらなくても、波に乗って大差で勝てたり、逆に弱気になってボコボコにされたりと、心理的な面が大きく勝負の分かれ目を左右するのがおもしろいです。
小難しいこと言ってますが、「一つのことを全知全能で勝負する相手がいることって幸せですよね?」って言いたいだけです(笑)
本分である仕事・勉強を大切にしつつ、柔道やトレーニング、旅なんかも充実させていきたいもんです。
今日の写真は、京都の東寺(教王護国寺)の五重塔でございます。
真言宗を開き、高野山金剛峰寺を開いたことで知られる空海さんが、時の天皇・嵯峨天皇から京都に与えられたお寺が東寺です。
どの時代でもそうですが、政治と宗教は密接に関連していて、民衆の心の持ち様に大きな影響を与えます。こんなに立派なお寺が建てられたことで、真言宗という生まれて間もない宗教は、当時の京の人々に、容易に受け入れられる準備が整ったのではないでしょうか。
この五重塔は54.8mで、日本一の高さを誇ります。今は特別に中も開放しているみたいで、上に登れるようですよ。
疲れた疲れた!
明日の寝起きは、筋肉痛で体がガタガタだということが予想されます
トレーニングは、自分一人だけではイマイチ頑張れない(本来は一人でも追い込まないといけないんですが)けど、生徒と一緒にやると、サボるわけにもいかないし、「やったるぞーーー!」って気持ちになって元気がもらえるんですね。ホンマにありがたいことです。
しばらく見ない間に、腕立てのメニューが、100回だったのが200回になってたり、筋肉量が増えてムキムキになっていたり、生徒に変化が現れていて、少し驚きました☆
卓球もいろいろな人とやるんですけど、それぞれ個性や各々の勝ちパターンがあって、柔道に通じるな~と感じます。心の持ち様も、大きく試合に影響するみたいで、技量がそんなに変わらなくても、波に乗って大差で勝てたり、逆に弱気になってボコボコにされたりと、心理的な面が大きく勝負の分かれ目を左右するのがおもしろいです。
小難しいこと言ってますが、「一つのことを全知全能で勝負する相手がいることって幸せですよね?」って言いたいだけです(笑)
本分である仕事・勉強を大切にしつつ、柔道やトレーニング、旅なんかも充実させていきたいもんです。
今日の写真は、京都の東寺(教王護国寺)の五重塔でございます。
真言宗を開き、高野山金剛峰寺を開いたことで知られる空海さんが、時の天皇・嵯峨天皇から京都に与えられたお寺が東寺です。
どの時代でもそうですが、政治と宗教は密接に関連していて、民衆の心の持ち様に大きな影響を与えます。こんなに立派なお寺が建てられたことで、真言宗という生まれて間もない宗教は、当時の京の人々に、容易に受け入れられる準備が整ったのではないでしょうか。
この五重塔は54.8mで、日本一の高さを誇ります。今は特別に中も開放しているみたいで、上に登れるようですよ。
ジョージ君が書いているように、僕は剣道家ではないんです。
せ~じゅさん、右腕を怪我されているんですか!?
それは思い通りの練習が出来ず、悔しい思いが出てきますよね・・・。
でも、怪我をしたことによって、左腕がさらに強化されたり、気付くことも多々あると思います。
仲良くしていただいている格闘家の方も「怪我から学ぶことは多いです。」と話してみえましたし。
せ~じゅさん、怪我なんかに負けず、顔晴って(がんばって)下さいね!
それは少しずつ努力して、限界を超えていくしかないやろねー。
筋肉を鍛えることは、何歳になっても遅くないみたいやから、上手に気持ちを盛り上げて頑張って
目指せケイン・コスギ!
ざんねんっ!!
INAMIさんは剣道家ではなく、ボディコンバッティストでした(笑)
間違えたらダメダメ~!
宗教のパワーは凄いですよね!
今テレビで放映されてる「Power For Living」ってCM知ってます?
あれ見たら、すっげー資料請求したくなっちゃいます。
柔道の腕立て伏せは、普通の腕立て伏せと違い、足を大きく広げた体勢で、地面を舐めるように頭を前方に突き出す方法で行います。
俗に「すりあげ」なんて呼ばれます。
柔道の盛んな高校なら、稽古の後に300回くらいはやらされますね~。
プロレスラーなんかは、信じられない数をこなすらしいですけど
INAMIさんも一緒に鍛えて、この夏、市民プールに繰り出しましょう(笑)
10代のツケが今になって・・。
INAMIさんは剣道家でしたよね?もう現役から離れてらっしゃるのですかな?僕はジージョの頑張った話を見るたびに悔しい思いに駆られますよ。
『チキショー!負けてられるか!!』
ってね。
しかし右腕もケガしたし、しばらくは柔道できない。左腕の強化に努めます。
僕には無理な回数でございます。(笑)
プロの格闘家は1000回とかやるというから、信じられへんわ~。
この調子ですとジョージ君、マッチョマンになって今年の夏は、海でも市民プールでも注目の的になりそうですね!
ジョージ君が言うように、歴史において政治と宗教は密接に関わっていますし、それぞれの地域と寺社の関わり合いも深かったりしますよね~。