おいしい笑顔

思わず笑顔になってしまうようなおいしいもの、毎日のごはん

しま長

2007-07-11 | お外でごはん
 念願の煮穴子のつまみ

友達のおっちゃんがやっているお寿司屋さん。
ここに、行きたかったのだよ~!!!
うちが大好きな煮穴子。ほろほろとやわらかくて、口に入れたらすーっと溶けるよう。
今日も予約した時にちゃんと頼んでおいた。

 まーぼーの大好物のしめ鯖。

 お店定番メニューのサーモンの湯葉巻き揚げ。

 茄子の揚げだし。ちょっと甘めのダシがめっちゃおいしかった!

 ひらめの薄造り。ポン酢でうま!!

 天麩羅盛り合わせ。文句なしの揚げ具合。

そして寿司もお任せでたんまりといただいた。
     

あぁ、今見てるだけでも思い出してよだれが・・・。めちゃんこうまかった・・・。

大将は10歳の時に寿司屋になろうと決めたらしい。寿司屋になったら毎日寿司が食える!っていうんやったらしいんやけど、実際はそうはいかんわ~(笑)って言うてはった。
小さい時からの夢を現実にしてがんばる職人。
いつか、うちらも夢を現実にしておいしいパンを食べてもらえるお店ができたらいいな。

ごちそうさまでした!!!!

最新の画像もっと見る

3 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (lenghautsz)
2007-07-12 15:23:14
うわあーー、寿司めっさ美味しそーー。
はもが白くてきれいな仕事してあるわー。
毎日おいしいもんのパレード、うらやますぃなり。

うちの街に、ご夫婦でやってる小さな小さなパン屋さんがあります。
お二人だと限界があって、売り切れのことも多いけど、
若くて、元気で、一生懸命頑張ってるのが気持ちいい。
そこ買いにいくと、いっつもjoieさんとまーぼーさんのこと思っちゃう。
返信する
はも (joie→lenghautszさん)
2007-07-12 22:48:48
関西、特に京都の夏といえば「はも」って感じです。この梅肉がなんとも…♪

うちらも、いつかそういう「近所にある小さなパン屋さん」がしたいです。
いつも身近にパンがあるような、そんな風にお客さんに思ってもらえるようなパン屋さん。
lenghautszさんの近所のパン屋さん、のぞいてみたいなぁ。
返信する
Unknown (lenghautsz)
2007-07-13 10:39:04
福山亭っていう小さな山小屋風のパン屋さん。
4人入ったら、もういっぱいなんですよ(笑)
返信する

post a comment