goo blog サービス終了のお知らせ 

おいしい笑顔

思わず笑顔になってしまうようなおいしいもの、毎日のごはん

さんまの生姜煮

2010-10-07 | おうちごはん

 さんまの生姜煮

ずーっとしつこく悩み続けている圧力鍋の購入。
まだ悩んでます(笑)。

この間友達の家に行ったときに、いわしを圧力鍋で炊いた―て言うてやってん。
形はきれいに残ってんのに、骨までちゃんと食べれるくらいにやわらかくできるねんて。
全然時間かかってへんねんて。
そんなん聞いてみたらうちもやってみたくなるやん。
ほんで、前のスーパーまでひとっ走り行って、さんまを買ってきた。

ぼんぼーんと筒切りにして、お鍋に入れて、さんま入れて調味料入れたらスイッチオン。
15分かそこらしたらもうできてるねん。
途中、煮汁が少なくて焦げかけるというハプニングが無かったらもっと早くできたに違いない(笑)。
まあ、そんなこんなでちゃんと出来上がったんがコレ。
お鍋でやるより、さわらへんからか、形もきれいなまま。
骨までしっかりとやわらかく出来上がってる。

すごいねー、圧力鍋って!!!!
今度は塊のお肉とかやってみたい。
角煮とかもぷるぷるに出来るでーって言うてた。
お鍋でもできんことは無いんやろうけど、やっぱり時間が違うって。

むむむ。
まだ買うかどうかは悩んでるんやけどなー。
置く場所とか、そんなんも考えなあかんし、安い買いもんちゃうしなー。
種類もいっぱいあって悩むし。

また実験させてもらおーっと♪