南会津流半農半スキー 和泉屋AK.T

夏は南郷トマト農家、冬はテレマークスクール&ガイドの和泉屋AK.T~~
南会津流半農半スキーのブログでーす!

4月25日 今日の畑

2020-04-25 20:01:43 | トマト

南寄りの移動性高気圧の圏内で、今朝は久しぶりに暖かくなりそうな晴れ! 気温は2℃。

今朝も尾白山は粉砂糖をまぶしたような雪化粧。昨夜の雨は山では雪だったようだ。

さて、無風快晴の今日は屋根ビニール張り日和です!

パイプハウスの背骨にたごめていた屋根ビニールを展張します。

パイプ背骨とビニールのセンターがマッチングするように、左右均等に引っ張りながら広げます。

広げたら素早く固定ひもを引っ張ります。

うちの畑ハウスは全長31メートルほど。一人で作業するにはちょうどよい。

これから全20棟の屋根ビニール張りが続きます!

今日は久しぶりに暖かい日でした。この陽気で隣の老人ホームの桜が満開になりましたー!

大暖冬だった割りには、昨年とほぼ変わらない満開日です。この写真ではお伝えできませんが、花を訪れているミツバチの羽音がすごいんですヨ!

大変な世の中だけど、四季や生き物は相変わらず暦通りで進んでいます…。

暗いトンネルの先が見えない中ですが、ぼくら南郷トマト生産農家は躊躇せず7月中旬からの出荷に向けて進めております。

こんな世の中だからこそ、食卓においしいトマトを届けたい。でもぼくらだけの強い気持ちだけでは難しい。トマトを選果&出荷してくれるJA、それを運ぶ運送会社、そして手ぐすね引いて待っていてくれる市場の大手野菜卸売り会社、スーパーや八百屋さん。この一連のまとまりがないと僕らは成り立たないんです。

とにかく今は本人たちがコロナウィルスに感染しないように&トマトそのものに影響がないように僕たち生産者はもちろん、この一連の司々でみな取り組んでいます。

南郷トマト、跳ね出し和泉屋トマトを待っていてくれる皆さんも、この暗澹たる状況を穏便に乗り切れますように…。たとえ罹患されても大事には至らないように…。祈っております。

はやく皆さんの食卓にいつもの笑顔が戻りますように!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月24日 今日の畑

2020-04-24 19:03:32 | トマト

今朝の気温は3℃。おそらく昨夜はみぞれ混じりの雨だっただろう。

山は低いところまで白くなっていた。

尾白山は今日も雪化粧。

午前中、一時的に晴れた。老人ホームの桜はあと一息。明日には満開になるだろう。

淡々と続いたポット土入れは、今日で完了!

土を充分に湿らせ、この後ビニールを被せ土を温める。こうすることで、仮植したトマト苗の根張りを良くするのだ。

肝心なトマト苗は28日にやって来る!

夕方家に帰ると、学校も部活もストップしている息子たちが今日もキャッチボールをしていた。

一日家に閉じこもっているのも辛いよな…。がんばれ!子供たち、そして大人たち。

なんとか乗り切って、時が来たら爆発させようではないか!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月23日 今日の畑

2020-04-23 20:56:34 | トマト

今朝も冷えました。最低気温は0℃。

出勤前の軽トラのフロントガラスは凍っていました。

気圧配置はほぼ変わらず、西高東低気味の、時雨の晴れ間です。

しかし、今日もまた寒気が入りそうな予報です。

尾白山は粉砂糖をまぶしたような雪化粧をしてました。

今日も引き続きポットの土入れ作業。

土入れ前に、ポットや敷物など資材の消毒も重要な作業なんです。

さて、今日も不規則なリズムの土入れ作業です。

午後になると、再び気温が低下。尾白山はまた雪のようです…。

しつこい寒さ。いつまで続くのか…。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月22日 今日の畑

2020-04-22 19:49:41 | トマト

今朝は初冬のような時雨模様。時折虹も…。

樺太・北海道あたりの低気圧は居座ったまま。西高東低のような冬型となっている。

午後になると、ますます寒気が入り寒さが増してきた。尾白山は雪になっている。

午後の休憩時間には3℃代まで下がり、小雨にみぞれが混じっていた。大暖冬のしわ寄せが今かよ~!

早いところではもうトマト苗管理が始まっている仲間がいる。低温に気をつけないとね。

さて、朝と夕方は相変わらずハウス間の溝の泥上げをやっていますよ。

腰を痛めないように、毎日少しずつ進めていまーす。

今日のメイン作業は仮植準備。ポットの土入れ作業です!

この作業、二人の無言のリズムが大事なんです。穴に土を入れる専務の手さばき加減を見ながら、僕があいよとスコップで土を板に載せる。そうそう、不規則な餅つきのよう。

ぼくがぼーっとしてるもんなら、ぼーっと生きてんじゃねえよ!とチコちゃんじゃないけど、そう言わんばかりに板をコツコツと叩かれ無言の圧力をかけられます。

ま、そんな感じでまだまだポット土入れ作業は続きます!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月21日 今日の畑

2020-04-21 21:38:35 | 里山の暮らし

雨上がりの今朝は、気温が6℃。尾白山はすっかりガスの中だ。

通り過ぎて行った低気圧は、極東・北海道の低気圧とともに留まったまま。

すっかりガスの中だった尾白山は、時間とともに姿を現す。

さて、今日の午前中は集落の昔をよく知る古老のショーイチさんとヒデオさんに連れられ、山のことを教えてもらうこととなった。

実は昨年の秋、僕ら家族は今住む水根沢の家・土地・山を譲り受け、9年目にして晴れて地元民としてようやく認められることとなったのだ。

やはり今までは借家住まいの身。どうせいつかは居なくなるのか…というよそ者の域から抜け出せることは出来なかった。

やっと今、それならばと集落の山のことを共有できる人間として認められ、案内してもらえることになったというわけだ。

昔はここに大きなクリの木があったとか、水場があったとか、教えてもらいながら沢を登り詰める。

山のカタクリも咲き始めている。

ここからこっちはおら家の山、あっちは〇〇の山、あそこから向こうは阿久津の山…。

古い地籍図を見ながら説明を受けるが、山の境界を知る人はほとんどいない。

境界となるところには目印となる木を植えてあったり、岩があったりと…。

阿久津の山にはブナもありました。ナメコやカノシタとるにははまだまだ若いかなあ~

さあ、午後からは畑でトマト苗仮植の準備です。

今日からポットに土を入れていきます!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする