goo blog サービス終了のお知らせ 

南会津流半農半スキー 和泉屋AK.T

夏は南郷トマト農家、冬はテレマークスクール&ガイドの和泉屋AK.T~~
南会津流半農半スキーのブログでーす!

4月26日 今日の畑

2025-04-26 18:28:14 | トマト

やっと我がトマト農園そばにある伊南老人ホームのソメイヨシノが満開になりました!

昨年よりも8日遅い満開です。まあ、ほぼ平年並みといったところでしょうか。

それにしても桜ってほんと見事に咲きますね。これだけの花を咲かせるためには、相当なエネルギーが必要でしょう。

散る時も潔いです。

伊南川のヤナギ類の芽吹きと桜、そして残雪の尾白山。

これからブナの芽吹きが一気に山を駆け上がっていくでしょう。南会津の春はほんと劇的で美しい。

さて、畑では。

熊を三度も逃し、悔しさと情けなさで悶々しながらトマト栽培へ向けて準備を進めております。

昨年がんばってもらったトマトのモダを燃やして、残った灰を畑の土に戻してあげます。

燃やし終われば、どんどんと屋根ビニールを張っていくのです。

並行して、トマト育苗の準備も進めています。

しっかりと地均しした苗床には、保温&遮根用のシートをしいて、ポット土入れの準備です。

トマト苗を植え付けるのは5月1日の予定。

その間にハウスのビニール張りを急ぎましょう…、いや、慌てずゆっくりやりますわ。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 4月21日 春の熊狩り その5 | トップ |   
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

トマト」カテゴリの最新記事