goo blog サービス終了のお知らせ 

土木のしごと - (有)礒部組現場情報

地域のためにはたらき、ふつうの暮らしを支える人たち。(有)礒部組とその仲間たちのたのしくゆかいな面々。日々是土木。

木柵やってます。

2009年04月19日 | 施工完了(2009年度)

『24日にインターンシップで学生が来るき現場の説明を・・・』

と言われて、プレゼンをつくっている。

んーーーーー

なかなか コレが難しい。

内容が少しでも伝わってくれれば"ヨシ"かなと思う。

 

さて、現場は

木柵工を週末に施工

引き続き反対側も行います。

 

天気が悪いみたいが続けばいいのに・・・。

 

 

  ←ポチッとイチ押し  高知情報ランキング

 


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 落石防止ネット・・・その2 | トップ | 桜ヶ丘高校インターンシップ »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
24日 (コレツカサ)
2009-04-22 22:41:02
インターシップで学生さんが来るんですね!これって、思いの外自分に役立つんですね。持論ですが、仕事って、出来て半分、やらせて半分と思うんです。仕事が出来るっていう人がいたとして、仕事が出来る割に、人を動かしたり管理出来なければ、それもやっぱ自分の仕事の実力やと思うんすよね。僕も、24日から新入社員が来ます。18歳のメン(この場合は女子の意)なんです。日常教育を通じた育成OJTを実践しつつ、理屈と体感を絶妙なバランスで混ぜたいと思います。
返信する
インターンシップ終了 ()
2009-04-25 07:52:19
人に物を教えることって難しい。実感しました。
自分は社内では一番年下の部類なので、毎日教えてもらうことばかりなんですね。
説明能力というか、相手にわかるよう・興味を持ってもらえるように話をすることの大事さと難しさを身をもって感じました。
今回のインターンシップは僕にとってもいい経験になりました。
あとやはりみんな若かった。自分ももう充分おじさんなんだと気付かしてもくれました。。。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

施工完了(2009年度)」カテゴリの最新記事