昨年の3月の話です(^_^; 下書きしただけで、アップするのを忘れてました。
後輪が「やばいなぁ。亀裂がかなりあるし、バースト1歩手前かもなぁ」と思いながらも、「もう1日ぐらい大丈夫だろう」と自転車通勤。行きは何ともなかったが、帰りの恵比寿付近で後輪に違和感が…。なんか、ごつごつする。
あと30キロ持ってくれ~と祈りながら走り、自宅まで残り10キロほどとなったR246の江田交差点を過ぎた時…
ぷしゅー
と豪快な音がしてパンク。とうか、リアのタイヤがついにバースト。まいったなぁ…。
ところが、幸いなことにバースト現場は江田駅の目の前。自宅までのR246で、道沿いに駅がある2箇所のうちの1箇所だった(もう1箇所は市が尾)。東急ストアもあるので、ガムテープと70リットルのゴミ袋は簡単にゲットできた。
だが、ささっとゴミ袋に詰めたはいいが、両手がふさがるのでパスモが出せない(T_T) パッキングはあっという間だが、これがゴミ袋輪行のネックだな。
この日以来、サドルバッグやリュックに70リットルのゴミ袋をしのばせていることは言うまでもないッス(^o^)
←ランキング参加中です。よろしければクリックを!
←こちらも、よろしければもうひと押しを
|Trackback()
|
|
どっきりするようなタイトルだったので拝見させて頂きました。
知らなかった事でしょうから仕方がないですが、これは違反ですから次回からは止めてくださいね。小さく畳める専用の輪行袋もありますので、それを購入してバックに忍ばせておいてください。
昨今ルールを守れない輪行サイクリストが増え過ぎ、問題視されています。このままでは、輪行制度が禁止される恐れもあるのです。緊急時とはいえ、このゴミ袋方式はNGですのでご注意ください。
コメントを頂いて調べて見ると13年4月からJRでの輪行のルールが厳格化されたようです。
この輪行を行ったのは13年3月でしたが
まったく知らなかったこととはいえ、ブログにアップして恥ずかしい限りです。
もちろん輪行袋も持っていますので
次回からはルールにのっとって輪行します。
コメント、ありがとうございました。
助かりました。