ど貧脚 ひつぢ

MTBと自分の脚で、山を楽しんでます
活動機会が減ったけど、マイペースで楽しもう

走れないストレスが溜まると...

2009年04月25日 | そとあそび
物欲が出てくる(笑

でも手元の資金も乏しい 

そんな中、携帯のポイントがたまっていたので、機種変更でもしようかと物色を始めた。
ちなみに私はSBなんで、他のキャリアほど選択肢はない

実は防水タイプの携帯が欲しかった。
店で触ってみるとふたの部分が重く、メールなどの操作を考えるとやっぱり手になじまない。

私の場合、機能性も大切だが、手になじまない道具は好きになれない。
しかも去年の夏モデルなんで在庫が少なく、色もあまり選べないとか...

そこでコンセプトを変えて物色。

とか、

などカメラ機能を重視したものを検討してみる。
CAの方がカメラの起動が早くて、シャッターボタンを半押しできるなどよりカメラに近いつくりになっている。

でもスライドタイプは、私の場合傷だらけにしてしまいそう...

SHは暗いところに強いみたい。
今のコンデジが暗いところが苦手なんで、一眼レフを持ち歩いていないときに丁度いいかも。

もう少し選択を楽しもう

最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (やまゆき)
2009-04-26 17:15:49
ワタシは既に6円携帯へ
一括支払いですから
今や請求はほぼゼロ状態で
しゃべり放題です

旧型ですけど(汗)
返信する
Unknown (どらやき)
2009-04-26 21:40:48
走れないストレスが溜まると・・物欲が出てくる(笑)
ココ、激しく同意します(爆)
・・ということで、ボクは一足お先に物欲を満たしておきました
到着はまた後日ですけど・・

ボクの携帯はまだ新しい方だと思うんですけど、動きが鈍くてイライラします
前の携帯に戻したい衝動に駆られること幾度となく・・
でも防水、耐衝撃を考えると選択肢がないのでそのまま使用してますが

CAはデジカメの名前を冠してるだけあって、カメラの性能が良さそうですね
返信する
私も (茉莉)
2009-04-26 22:51:15
先月末、携帯変えました。
AuのEXILIM携帯です。
色は薄いグリーンで、スライド式では
ありません。
カメラよく使うので
なかなかいいですよ。
返信する
Unknown (代表)
2009-04-27 12:02:24
EXILM5.1メガ時代のCAユーザーです。
ガーンCAはAUだけだったのにソフトバンクにも広げたんですね。。。

カメラの起動はOPTIO W60に比べてもめちゃ速いです(笑)
レンズは携帯ですけどね、あっW60も^^;
返信する
Unknown (ミユパパ)
2009-04-28 21:18:45
i Phoneいっときますか~?

私の周りでやたらと増えてます。
もはや電話ではないですが・・・
私はD社なので携帯キャリヤの交換は今のところ予定無しですね。
返信する
やまゆきさん (ひつぢ)
2009-04-28 22:00:33
私も3Gに変えたときは支払いゼロの旧モデルを選んでいます。

まだ使える状態なんですが、何度か落としてしまったので、痛みが激しくて...
返信する
どらやきさん (ひつぢ)
2009-04-28 22:06:14
そうですよね。
何かが欲しくなりますよね。(爆

最近の携帯には動きが遅くなったモデルもあるそうですね。機能が肥大化したせいでしょうか?

私も今の携帯を何度か落としたことを考えると耐衝撃性が欲しいところですが、SBにはないんです。

夏まで待てば新しい防水携帯が出るかもしれませんが、物欲に負けそうです(笑
返信する
茉莉さん (ひつぢ)
2009-04-28 22:09:04
CAはカメラとしての操作性が抜群ですね。

SBのEXILIMモデルはスライドタイプなんで一見デジカメと変わらない外観は好感が持てるんです。

でもまだどっちにするかはわかりません(笑
返信する
代表さん (ひつぢ)
2009-04-28 22:27:15
ズームレンズもついて、起動が早くて...
カメラ重視で考えるとやはりCAでしょうか
携帯ひとつでブログ用の写真も撮れたらお手軽でいいですよね。

でもSHのカメラも意外と面白いんです。
返信する
ミユパパさん (ひつぢ)
2009-04-28 22:31:59
iPhone、興味はあったんです。
でも私が嫌ってる人が真っ先に購入したとたん、「奴とは一緒のものを持ちたくない」と意地になってます(笑

対抗でWindows携帯とかも考えたんですが、片手での操作はかえってやりにくいですね。

結局普通の携帯になりそうです
返信する