ど貧脚 ひつぢ

MTBと自分の脚で、山を楽しんでます
活動機会が減ったけど、マイペースで楽しもう

下調べ

2010年06月13日 | MTB

hiro隊長の命を受け、通行止め噂があるT峠までちょっくら探索(笑

でも今回は時間がなかったので、峠までの報告ということでご勘弁を....


入梅前の貴重な土曜日。この日はスリックタイヤな気分
当たり前だが走りの軽さ段違い。音も静かやねぇ(笑


道中ですごく古めかしいお寺を発見。風情があっていい感じ


さて、いよいよここから峠道
といったところで、通行止めに関する看板が

なんでも福井側は通行可能だが、その先の岐阜側で崩落しているのだとか...


今日はこの峠の往復しか時間が確保できないので、ロードスプロケット+インナー封じで
トレーニングに挑む。登りの途中は基本停車なし。

最後の最後で心が折れてインナーを使いそうになったが、なんとか登り切った。標高960m



一度だけ脚をついたのは、シマヘビ撮影のため
捕まえて腕に巻きつかせるとか、もうちょい遊んでみたかった(笑


こちらは岐阜側の眺め
岐阜側からこの峠に上ると、この先に見えるニセピークに騙されるらしい


こちらは福井側の眺め
山が広がり気持ちいい風景だが、モヤがかかっていて写真ではいまひとつ...


福井側もかつては崩落した場所があったようだが、補修作業がずいぶん進み、
全く問題がなかった。



ここまでの登りも、程よい傾斜でなかなか練習にいいかも
さて次はブロックタイヤで岐阜側まで下りてみよう


最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (hiro)
2010-06-13 12:44:55
どうもです。
下調べお疲れ様でした。
さすがに1000mも近い峠は登り甲斐があったでしょうね。
眺めも素晴らしいですね。
やはり福井県側からはアプローチ可能でしたか。
私が知ってる情報はいずれも岐阜県側なんですけど、どうやら今もそうみたいですね。
美濃から越前、この辺りの山は本当に厳しいですね・・・
返信する
Unknown (tac-phen)
2010-06-14 06:59:34
960メートル!!

ものすごい登ったんですね。

しかも足つきが一回とは恐れ入ります。

蛇を腕に巻きつける、なんてできるんですか。

私なら蛇を見ただけでパニックです。
返信する
Unknown (どらやき)
2010-06-14 13:48:06
ヘビを巻きつけて遊ぶ・・
この画像を見てるだけで背筋が寒いんですけど・・
手に巻いたりしたら気絶してしまいます
返信する
hiro隊長どの(笑 (ひつぢ)
2010-06-14 21:12:35
中途半端なレポで申し訳ありません(汗
でもここまで登ると景色もよくて、涼しくて気持ちがいいです♪

最新情報では自転車で通過された方もいるようです(ただし自己責任のレベルかどうかはわかりません)

私が峠を下ってR365に戻る途中、岐阜ナンバーのロードを積んだ車が抜いていきました。
福井GFの参加者でしょうね
まさか峠道を越えてきたとは思わないのですが....
返信する
tac-phenさん (ひつぢ)
2010-06-14 21:15:06
いえいえ、私にできてtac-phenさんにできないことは何一つないですよ

この峠、福井側は比較的傾斜がゆるいんです。
私がインナーを使わずに登れたのも、そんな峠だからです(笑

シマヘビとアオダイショウは噛み付きますが、毒はないので大丈夫ですよ
返信する
どらやきさん (ひつぢ)
2010-06-14 21:18:18
ヘビって足がないのに、スルスルと進むのが子供の頃から不思議でしかたがないんです。
ウロコがどうのこうのと理屈は聞きますが、ウロコだけであのスピード?と謎なんです(笑

小学生の時に、アオダイショウで遊びましたが、なぜ前に進むのかまだわかりません

って私は変でしょうか?(爆
返信する
Unknown (やまゆき)
2010-06-14 21:44:34
今度、是非首に巻いて
ファイテン風に(笑)
私はRDに絡んでしまう悪夢を…

返信する
やまゆきさん (ひつぢ)
2010-06-15 00:07:26
ヘビの活用方法、募集します(爆

脱皮の皮をチューブ代わりとか
頑張ってもらって、撮影用スタンドとか

あ、ワイヤー錠ってのもアリでしょうか
マムシなら盗難防止効果大です(笑
返信する