四季・めぐりめぐりて

近隣の城館跡・古墳などの史跡めぐりなどをぼちぼちながらやっています

武蔵国城館カードの専用カードフォルダを頂いてきました

2022年11月25日 | 城館雑記


埼玉県比企地区には数多くの中世城館跡が点在しています。
そんなこともあり、昨春頃から比企地区文化財振興協議会と埼玉県立嵐山史跡の博物館が共同で作成した
『武蔵国城館カード』全10種を各市町村と嵐山史跡の博物館で配布されましたので、自身も昨年6月に2日
かけて比企郡市内(含む秩父郡東秩父村)を廻ってカード全10種を頂いてきました。

更に、つい最近である11月14日から県立嵐山史跡の博物館において、「菅谷館」のカード配布の再開とと
もに『武蔵国城館跡カード』を収納できる専用カードフォルダを数量限定で配布するとの情報がありまし
たので早速頂いてきました。
写真は、頂いてきたカードフォルダと昨年6月にゲットした武蔵国城館跡カード全10種で下記の通り順番に
並べてみました。


第一号 小倉城跡(ときがわ町)       第二号 松山城跡(吉見町)
第三号 山田城跡(滑川町)         第四号 腰越城跡(小川町)
第五号 養竹院 太田道灌陣屋跡(川島町)  第六号 青鳥城跡(東松山市)
第七号 安戸城跡(東秩父村)        第八号 杉山城跡(嵐山町)
第九号 熊井城跡(鳩山町)         第十号 菅谷館跡(埼玉県立嵐山史跡の博物館)





上記10種の武蔵国城館跡カードを専用カードフォルダに収めてみました。
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
【参 考】
比企地区にある国指定・県指定史跡の城館跡は次の通りです。
 《国指定史跡の城館跡》
  ◇ 比企城館跡群 [菅谷館跡(嵐山町)・松山城跡(吉見町)・杉山城跡(嵐山町)・
             小倉城跡(ときがわ町・嵐山町・小川町)の4城館跡一括指定〕
 《県指定史跡の城館跡》
  ◇ 大蔵館跡(嵐山町)
  ◇ 青鳥城跡(東松山市)
  ◇ 腰越城跡(小川町)
  ◇ 四ツ山城跡(小川町) ※別名:高見城跡

これ以外にも県指定旧跡・県選定重要遺跡・市町村指定史跡となっている城館跡が数多くあります。

-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。